掲載期間25/04/16~25/04/29 求人No.KZXIZ-os-toBservice

【AI×SaaS/リモート・フルフレックス】導入オペレーションスペシャリスト(カスタマーサクセス部)

ITコンサルタント

株式会社THIRD
年収500万円~999万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済ポテンシャル採用(未経験可)フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
弊社は、IT化が遅れがちなレガシー産業の一つであり、日本のGDPの17%(93兆円)を占める巨大産業「不動産・建設業界」のDX化に挑むスタートアップです。
AI搭載の建物管理クラウドシステム「管理ロイド」は、大手不動産管理会社を中心に2,500社以上にご利用頂いており、不動産管理実務のペーパレス化、労働生産性改善に貢献し、クライアントから高い評価を得ています。直近では点検効率化や遠隔監視などの顧客ニーズに対応した「遠隔監視オプション」機能をリリースし、システム連携の強化や新たな運用モデルの確立を進めるなど、プロダクトの進化を加速させています。
事業成長をもう一段加速させていくため、管理ロイドの導入支援をハンズオンで支援する「導入オペレーションスペシャリスト」の組織体制強化が必要不可欠となっています。
どんな仕事か
2,500社以上に導入済のAI-SaaSプロダクト「管理ロイド」の導入オペレーションスペシャリスト
プロダクトの導入支援に留まらず、DX戦略立案、業務オペレーション再構築、システム連携提案など経営課題解決から部課レベルの個別施策の実行支援まで様々な角度からコンサルティング・カスタマーサクセスを行っていきます。

顧客のニーズをもっとも深く理解する立場として、トップマネジメントから現場まで各レイヤー、様々なステークホルダーホルダーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進め、CX向上を担う重要なポジションです。

また、インハウスにいる世界レベルのAIエンジニアや経験豊富なPdMへクライアントからのニーズを適切にフィードバックし、エッジの効いた業界を変えるプロダクト構築を目指しています。

・エンタープライズ企業向けバーティカルSaasの導入・利用定着・効果顕在化支援
・(遠隔監視オプション)中央監視装置・外付けセンサーとの連携に向けた導入計画策定や最適なデータフローの設計、システム連携支援
・クラインアントニーズの収集・要件整理、プロダクトチームへの連携
・SaaSを軸としたエンタープライズ企業向け、経営課題・業務課題の特定及び改善コンサルティング 
・クロスセル・アップセルプランの策定から実行までのサイクルの最適化
・コミュニケーションマネジメントの設計・実施

【組織構成】
カスタマーサクセス部 ソリューションコンサルティンググループ:14名(うちシニアマネージャー1名、マネージャー3名)
コンサル業界やWeb業界、SIer、スタートアップ、不動産管理業界など、多様なバックボーンを持つメンバーが活躍しています。

【やりがい】
・GDP93兆円の巨大産業へDXを変革する、業界へのインパクトが大きい事業へ参画ができます。現在は事業拡大フェーズのため、他のメンバーと協業しながらさらなる成果につなげていく醍醐味が味わえます。
・現場に寄り添いながらプロダクトをハンズオンで導入するため、プロダクトが現場変革する瞬間を肌で感じることができます。SaaSプロダクトの導入スペシャリストとして、市場価値の高いキャリア構築が可能です。
・「遠隔監視オプション」は新規事業としての側面が強く、導入プロセスや運用フローの構築に携わる機会が多く、将来的にはチームの立ち上げにも関与できる可能性があります。
・「遠隔監視オプション」の初期導入では、IoT技術を活用した最先端のDXプロジェクトに関わることができます。
求められるスキルは
必須 下記のいずれかのご経験をお持ちの方。

・SIerでのソフトウェア導入、プリセールスやテクニカルサポートなどのご経験(顧客折衝を含むご経験)
・SaaSプロダクトのソリューション営業もしくはカスタマーサクセス経験
・事業会社でのDX推進やソフトウェア導入などのご経験

※上記以外にも、「求める人物像」にフィットする方はぜひご応募ください

【求める人物像】
THIRDの掲げる以下のカルチャーに合致する方
 - 当事者意識を持って事業に取り組める
 - チャレンジし続けられる
 - 常に顧客を考え、期待値を超えていく
 - 素早く行動できる
 - チームに協調性をもたらす
歓迎 ・データフローの整理、システム連携に関する知見をお持ちの方
(例:DX企画推進、IoTシステムの導入経験者など)
・IoT領域に関心があり、実際にIoT技術を活用したシステムに関わりたい方
・エンタープライズ企業との折衝経験
・ビルメンテナンス・マンション管理業界のご経験
・BtoB向け営業・プリセールスのご経験
・BizDev(新規事業開発など)のご経験
・コンサルティング業界経験
・マネジメントのご経験
雇用形態は
正社員(試用期間3ヶ月、期間内の給与等条件は変更なし)
どんなポジション・役割か
プロダクトの導入支援に留まらず、DX戦略立案などコンサルティング・カスタマーサクセスを担当
どこで働くか
東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2階
勤務時間は
コアタイムなしのフルフレックス制度(1営業日8時間稼働を基本とする)
給与はどのくらい貰えるか
500~1000万円(みなし残業30時間含む)
月給 41万円~83万円(みなし残業30時間含む)
みなし残業手当 7万8千円~15万6千円/月
※みなし残業時間超過分は別途支給

※経験・能力、希望を考慮の上、当社規定により決定
※年収レンジの目安:
メンバー・リーダークラス 500-700万円
マネージャー 700-1000万円
待遇・福利厚生は
・社会保険完備
・PC貸与
・交通費支給
・本購入時の経費補助あり
・社内研修会の定期開催(コンサル研修、IT研修、ネゴ研修など)
・リファラル採用における経費支給
休日休暇は
完全週休2日制(土曜日曜休み)
12月30日、31日、1月2日および3日
その他会社の定める日
どんな選考プロセスか
❶カジュアル面談
❷現場面接
❸代表面接

場合によっては、選考のどこかで簡単なお題にトライするワーク面接をご相談する場合がございます。

#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社THIRD
事業内容・
会社の特長
【弊社について】
THIRDは不動産に特化したコンサルで、建築・機械・電気工事の効率化を行ってきました。
市場規模93兆円という不動産・建築市場に対して、企業の様々な問題を解決するAI-SaaSプロダクト「管理ロイド」・「工事ロイド」の開発からカスタマイズ・導入まで一気通貫で行っています。
取引先には大手不動産デベロッパー・投資ファンド・大手事業会社などが含まれ、ベンチャー企業ながら数百億円規模に上るプロジェクトを動かすこともあります。

2022年8月に26億円の資金調達を実施し、上場達成など今まさにもう一段階ギアを上げて事業成長を加速させていくフェーズを邁進しています。

【なぜ「不動産・建築業界」なのか】
不動産と建築は一生に1度の大きな買い物なのにも関わらず、ブラックボックスとなっている領域が多く素人がとっつきにくい分野です。
日本の不動産・建築市場は巨大産業でありながら、昨今の人口減少やインフレの影響を受けており、従来のような人手に頼った施設管理は間も無く限界を迎えると言われています。

こういった問題を解決したい、その一心でTHIRDはコンサル/エンジニア/不動産・建設現場のプロフェッショナルメンバーが一丸となりAI・ITを活用して業界を効率化する仕事をしています。
不動産管理の業務効率化や現場情報の遠隔監視ニーズなどの高まりを受け、自社プロダクト「管理ロイド」の導入は大手を含む2,500社以上を突破しました。
設立
2015年7月
資本金
30.7億円(資本剰余金含む)
従業員数
170人
事業所
株式会社THIRD 本社
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2F
掲載中の求人
現在14件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【AI×SaaS/リモート・フルフレックス】導入オペレーションスペシャリスト(カスタマーサクセス部)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職