掲載期間24/06/21~24/08/15 求人No.WG-16008

リードデータサイエンティスト

データサイエンティスト

年収800万円~1999万円
募集情報
どんな仕事か
【募集背景】
・当社コアビジネスにおけるアルゴリズム活用を加速するため、アルゴリズム開発とデータサイエンスのプロジェクトでリーダーシップを発揮できる人財を探しています

【組織のミッション、組織全体の業務範疇】
データの力を最大限引き出し、グループ全社の競争力向上に貢献する
そのために、データ活用人財基盤、データ基盤、活用・分析環境基盤、の3つの基盤構築を通じて、
(1)データの力を最大限に引き出すためのデジタル人財教育
(2)Big Dataの収集および活用・分析するための環境構築、ツールの選定・提供
(3)データ利活用のための利活用ルールの策定及び運用
を進めています

【業務内容】
・データサイエンスのプロジェクトをリードし、レベニューマネジメント等のアルゴリズムの開発・運用を推進
・データサイエンスの専門家として、データからの示唆抽出や、問題解決方法の策定、コーディング等、自ら手を動かして成果創出を実現
・既存のプロトタイプの進化の他、新たなアルゴリズム化の機会を発見し、事業部門や経営層との議論を含めて全社的なデジタル化を牽引
・社内のデータサイエンティスト組織の拡大のための、デジタル人財の採用・育成や啓蒙活動、関連する制度整備を牽引

【配属予定のチーム】
グループ本社事業基盤機能・データインテリジェンスチーム (全社コーポレート部門の専門組織となります)
人員:17名

【入社後のキャリアステップ/将来的な業務イメージ】
・まずは、現在推進中の旅行商品の価格設定に関するアルゴリズム(レベニューマネジメントモデル)の開発プロジェクトに参画頂き、既存のメンバーと協力してモデルのさらなる進化をリードしていただきます
・その後は、データサイエンスによって解決できるビジネス上の課題の特定と、実際に解決するための新しいアルゴリズムの開発と運用を、既存のメンバーと共に推進していただきます
・初期的にはデータインテリジェンスチームの現場リーダーとしてご活躍頂きますが、将来的にはデータインテリジェンスチーム等の組織マネジメントを担うキャリアパスや、データサイエンスのエキスパートとしてご活躍頂くキャリアパスを想定しています


求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】
・データ分析経験
 -Excel、Tableau、SQL、Python等を活用したEDA
 -統計/検定に基づく評価方法の検討
・予測/最適化等におけるアルゴリズム/プロトタイプシステム開発経験
 -要件整理と実現方式の設計
 -Pythonによる開発(Pandas・matplotlibなどの前処理・分析や、各種機械学習ライブラリ)
・アルゴリズムの運用経験

上記スキルに基づく業務遂行のため、下記についても最低限の知識・経験があることが望ましい
・プログラム/システムのテスト設計
・Git、GitHubを用いたソースコード管理
・Linux、Docker、AWSの利用
・DevOps、MLOpsの導入と実践

【歓迎(WANT)】
・旅行/運輸業界でのデータ利活用経験
・レベニューマネジメント/プライシングにおけるデータ分析/アルゴリズム開発の経験
・データサイエンティストチーム/組織における、プロジェクトマネジメント/プロダクトマネジメントの経験
・データサイエンス関連のコンテストにおける入賞経験

【求める人物像】
・ビジネス要件を理解し、それをシステムやアルゴリズムに落とし込める方
・数理モデルを事業部門や経営層含め、社内のステークホルダーにわかりやすく説明できる方
・業務担当者との議論を通じて課題を発見し、その改善策を実用に結び付けるためのプロジェクト推進力を有する方
・後進育成や組織化等、データドリブンの経営/カルチャーを日本企業に根付かせることに意欲の高い方
・旅行関連業界への興味・意欲が高い方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
天王洲本社ビル

勤務時間は
1日7時間30分を基本とし、勤務個所により異なる
給与はどのくらい貰えるか
800万円~2000万円 ※昇給:年1回(6月)、賞与:年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生は
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、共済組合、確定給付企業年金、確定拠出年金
休日休暇は
年間休日数116日以上 (週1日の法定休日とその他休日を各人指定)
年次有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、妊娠休暇、子の看護休暇、介護休暇など
どんな選考プロセスか
カジュアル面談→1次面接→2次面接
会社概要
社名
JTB
事業内容・
会社の特長
■事業領域
ツーリズム事業
エリアソリューション事業
ビジネスソリューション事業
グローバル領域(訪日インバウンド事業含む)
設立
1912年3月12日
資本金
1億円
売上高
1兆809億円
従業員数
18663名
取扱い紹介会社
ウィル・グロー株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307987
紹介事業許可年:2016年9月
登録場所
ウィル・グロー株式会社
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目24番23号八星ビル3階
掲載中の求人
現在2073件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「リードデータサイエンティスト」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職