【UXビジネスデザイナー】企画段階から参加◎/100%プライム案件/NTTデータ資本提携
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/07~24/06/27 求人No.EAGE-428566

【UXビジネスデザイナー】企画段階から参加◎/100%プライム案件/NTTデータ資本提携

デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収700万円~1049万円
英語力不問転勤なし土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
デザイン&テックでアジアNo.1を目指しており、グローバル展開をしていく中で更なる事業拡大と人員増加という観点から組織強化していきます。クライアント様も大手企業や国、行政との取組が多く特に成長しているフェーズです。
どんな仕事か
【現時点でのUXデザイナーとしての経験やデザイン・テクノロジーの知見は全く必要ございません】
同社はクライアントに寄り添い、デザインパートナーとして並走することを大事にしています。
そのため単なる制作だけではなく、ユーザーが体験する場面、全てを描き、実現とその体験を叶えるための組織作りまでをも行います。

株式会社NTTドコモ・イオン株式会社をはじめとした、人々の生活を根幹から支える大規模クライアントとともに、サービス体験を描いていく一番の要となるポジションが、同社のUXデザイナーです。

【具体的な仕事内容】
・顧客折衝(クライアントの信頼関係構築・ヒアリング等)
・リサーチ(アンケート設計、インタビュー)
・ワークショップ企画/ファシリテーション
・ペルソナ/カスタマージャーニーマップ構築
・UI設計
・ユーザーテスト
・プロジェクトマネジメント
・運用設計
 など

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
仕事内容変更なし(限定職)

【所属部署情報】
所属部署名:デジタルデザイン事業部
平均年齢:32~33歳
新卒中途比率:1:9(中途の方が多いです。)

国内だけでなく、海外オフィスのメンバーの方も在籍しております。
デザイン領域のみならず、様々なご経歴をお持ちの方が多いです。
協力して良いものを作り出すために試行錯誤を繰り返す風潮があり、オフィス内は和気あいあいとした雰囲気です。
求められるスキルは
必須 ※以下いずれかの経験がある方
・To B向け営業(法人営業もしくか海外営業)経験
・顧客折衝が発生するプロジェクトマネジメント経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
本社:東京都港区赤坂8-5-32田中駒ビル2F/3F
最寄り駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 徒歩2分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間は
裁量労働制 専門業務型裁量労働制
みなし労働時間: 9時間
休憩時間: 1時間標準的な勤務時間帯
10:00~19:00
給与はどのくらい貰えるか
年収700~1000 万円
月給制 基本給440633円~個人業績により、半期に一度のアワードでインセンティブが支給されます。
(必ず支給されるわけではありません。) 上記基本給に加え固定残業代(月45時間分として142700円以上)支給。固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。

【変動手当】家族手当 子育て支援金1万円/月※条件あり
【通勤手当】 支給あり(会社規定に準ずる)上限30000円
【賞与】なし【昇給】あり 年1回
待遇・福利厚生は
・健康診断補助 ・婦人科健診補助 ・インフルエンザ予防接種の補助 ・メンタルヘルスケア
・慶弔見舞金 ・表彰制度 ・勤続年表彰 ・社員旅行 ・HCD資格支援制度 ・外国籍社員ビザ取得支援制度・職種別勉強会
休日休暇は
【年間休日】125日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
どんな選考プロセスか
面接2~3回
書類選考→面接→最終面接→内定→オファー面談
会社概要
社名
株式会社フォーデジット
事業内容・
会社の特長
<企業概要>
NTTデータとの業務資本提携があり、大手クライアントのサービスの立ち上げや改善を担うデザイン会社です。
創業以来、約22年間成長を続けています。タイ・ベトナムにもオフィスを構え、今後もさらなる海外ブランチの立上を含めたアジア展開を予定しています。
 ー実績ー https://www.4digit.com/projects/
 ・NTTドコモ ahamo|2021 グッドデザイン賞
 ・ゆうちょ銀行 ゆうちょアプリ|2020 グッドデザイン賞

<競合優位性>
デザイン、UI・UXには定評があり、クライアントの8割がリピート顧客です。
また、不動産業界のWebサイトは、必ず費用対効果が求められます。
モデルルーム期間中に何名集客したい、などのご要望が多いため、効果を測定し数値化しています。
このノウハウを他業界のクライアントへ展開することで、さらに信頼を得ています。

<会社説明資料>
https://speakerdeck.com/fourdigit/company-profile
設立
2001年7月
従業員数
190名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職