掲載期間24/06/21~24/07/09 求人No.AEGI-ID162185-083

[157]法務シニアスタッフ~アソシエイトマネジャー

法務・コンプライアンス

年収600万円~899万円
募集情報
どんな仕事か
■業務内容
(50%)和文の監査契約書・業務契約書その他契約書のレビュー
(20%)Audit&Assuranceビジネスに関連した法務相談対応(契約実務や会社法など)
(20%)In-Organic、DisputeなどのCompetencyGroupにおける助言
(10%)英文の監査契約書・業務契約書その他の契約書のレビュー

■アピールポイント
・契約書レビューや法務相談を通じて、幅広い法的知見を得ることができます。
・手を挙げたメンバーには契約書レビュー以外の法務業務を担当してもらっており、ご自身の積極性次第では様々な法務業務に関わることができます。

■英語使用場面
海外メンバーファームと連携を図りながら業務を遂行しており、英文契約書は相応の利用頻度(10-15%)があります。
また、AP各国の法務メンバーとプロジェクトを遂行する場面があります。
求められるスキルは
必須 【MUST】
(経験)
・契約書レビューを行うための最低限の私法(民法等)の知識を有していること(法学部卒・法科大学院卒または司法試験受験経験者であること。短答合格等は不問。)
・事業会社における契約書レビューその他法務業務の経験3年以上
・英文契約書レビュー経験
(スキル)
・口頭や文書による高度なコミュニケーションスキル(傾聴の上、対等な会話ができ、また、簡潔かつ説得的な文章が書けること。)
・タイムマネジメントおよび実行力(優先順位を付けて複数案件を迅速かつ的確に処理できること。)

【WANT】
・TOEIC800点(相当)以上

■求める人物像
契約上・法律上の問題点・課題・リスクを自ら検討・整理したうえで、
法務としての見解をわかりやすく相談部門・関係部門に伝えるとともに、
指摘のみに留まることなく、これらを解決するための対応策を提案できる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
<フレックスタイム制>
・標準的な就業時間 9時30分から17時30分(標準労働時間7時間、休憩1時間)
・所定時間外労働有
給与はどのくらい貰えるか
年収 600万円 ~ 900万円
待遇・福利厚生は
【保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【福利厚生】退職金制度、企業年金基金、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、など
受動喫煙防止措置:
試用期間の有無:有/6ヵ月
休日休暇は
【休日休暇】土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、有給休暇(初年度15 日、最大25 日)、慶弔休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
全世界にネットワークを持つコンサルティングファーム。グループ内の主要事業法人のコーポレート機能、管理業務を担っています。管理業務の更なる集約を通じた業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化などに注力しています。
取扱い紹介会社
株式会社アージスジャパン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040263
紹介事業許可年:1998年
登録場所
東京本社
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート7F
掲載中の求人
現在876件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職