エンジニアリングマネージャー
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/09~24/06/22 求人No.CWWIX-22245698170880

エンジニアリングマネージャー

CTO・CIO

年収800万円~1249万円
英語力不問
募集情報
どんな仕事か
大手自動車メーカーにて、組み込みソフトウェアエンジニアとしてスキルを活かすチャンス!
会社について
株式会社エイトハンドレッドは、革新的なマーケティング戦略を提供することで企業の成長を支援しています。
経営・事業戦略、組織設計・管理、システム・DB構築、データ分析・利活用、施策の実行・検証など一気通貫で支援します。
マーケティングは単に広告や販売促進だけではなく、顧客との関係構築や企業ブランド価値の向上など様々な可能性を持っています。
国内外4,000社を超えるマーケティングデータを扱ってきたマクロミルグループが持つ業界知見をいかし、豊富な経験を有するプロフェッショナルが顧客が抱える課題解決に伴走します。
社名の由来
昨今、企業が取得可能なデータは増加し、種類や幅が広がっています。テクノロジーの急激な進歩、顧客の購買行動の多様化などもあいまって企業が抱える課題は複雑化しています。
エイトハンドレッドという社名には、企業が抱える八百万(やおよろず)の課題に対して最適な解決方法を提示し共に事業を推進したいという想いを込めています。
大事にしている価値観、チームの雰囲気
一貫性を保つ
揺るぎない判断基準を持つ
クライアントやメンバーに一貫した姿勢で向きあい信頼する
今を楽しむ
将来の目標達成のために現在を犠牲にしない
目の前の仕事そのものに心を躍らせる
果敢に挑む
できないことから逃げない
求められたらやりきる
リスクは成長のチャンスと考える
スマートでフランク
数字で語るのが好き
年齢や階級に捉われない
ドライでもウェットでもない関係性
求人について
求人内容
コンサルタントやアナリストと連携し、クライアントのデータ利活用業務における様々な課題やニーズに応えることをリードするポジションです。
DWHや分析環境、BIなどの構築プロジェクトを推進いただきます。
また上記業務に加えてエンジニア組織のマネージャーとしてピープルマネジメントもお任せします。
当社のマネージャーはピープルマネジメント業務のみを行うことはなく、自身も手を動かしながらメンバーを牽引するプレイングマネージャーです。
業務内容詳細
エンジニアリング業務
開発業務
開発チームの方針決定
工数管理
開発進捗管理
ピープルマネジメント業務
メンバー育成
採用活動
オファリング開発等の組織運営
使用技術
AWS(Redshift / Lambda / Glue / SageMaker など)
GCP
求められるスキルは
必須 必須要件
システム開発の要件整理-要件定義-設計の実務経験
分析もしくは機械学習プロジェクトの実務経験
プロジェクトマネジメント経験
エンジニア組織のマネジメント経験
以下いずれかの開発経験
AWS
GCP
Azure
以下いずれかの開発経験
SQL
Python
R
(業務経験1年以上)
歓迎 歓迎要件
DWHの設計-開発-運用経験
DMP/CDP構築の実務経験
統計/機械学習のスキルを用いたデータ分析の実務経験
Tableau/PowerBI等のBIツールを活用したダッシュボードの開発経験
クライアントワーク経験
ソフトウェアテストの経験
クライアントコミュニケーションの経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
エンジニアリングマネージャーエンジニアリングマネージャー
どこで働くか
品川本社 / 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 11F
勤務時間は
■勤務時間
裁量労働制

給与はどのくらい貰えるか
年収 8,000,000 円 - 12,000,000円
月給 55.5万円 - 83.3万円*賞与別

年収 8,000,000 円 - 12,000,000円
月給 55.5万円 - 83.3万円*賞与別

■昇給・昇格・評価
年1回(7月)

■賞与
年1回(業績連動制)

■各種手当
通勤手当
時間外手当
深夜残業手当
休日出勤手当

待遇・福利厚生は
■休日
完全週休2日制(土日)
祝日
GW
夏期・年末年始休暇
年次有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇
出産・育児休暇
年間休日120日以上

■福利厚生
資産形成支援
・マクロミルグループ持株会
・住宅ローンの金利優遇
・選択型企業型DC
健康維持支援
・マッサージルーム
・インフルエンザ予防接種補助

■加入保険
各種社会保険完備
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

■受動喫煙対策
喫煙室設置

■働き方
リモートワーク可
プロジェクト進行状況や顧客とのコミュニケーションのための出社あり

どんな選考プロセスか
1、書類選考
2、1次面接
3、SPI試験+最終面接

※選考プロセスは変更になる可能性があります
※選考目安期間は3-4週間です
会社概要
社名
株式会社エイトハンドレッド
事業内容・
会社の特長
■事業内容
・マーケティングに関する企画及びコンサルティング
・データ分析及びデータ分析環境構築に関する企画及びコンサルティング
・プロモーションの企画、制作及びそれらに関するコンサルティング
・ブランディングに関するコンサルティング
・経営戦略及び組織マネジメントに関するコンサルティング
・IT及びインターネットビジネスに関するコンサルティング
・新規ビジネス構築に関するコンサルティング

■URL
https://eight-hundred.com/

■本社所在地
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー11F

■代表者氏名
大畑 翔柄

■設立
2022年7月1日

■資本金
3,450,000円

■従業員人数
50人

若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職