03:HRBP
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/09~24/06/22 求人No.CWWIX-26aee8c1af6ef3

03:HRBP

Webサイト運営・コンテンツ企画

年収600万円~1049万円
英語力不問
募集情報
どんな仕事か
トップIT企業にてDevOpsエンジニアとしてスキルを活かし、革新的なプロジェクトに参加しませんか?
株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。

街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。

現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島でサービスを展開しており、2024年6月時点で8,000ポート以上を運営しています。

将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。(会社HP:https://luup.sc/ )

【組織とポジションについて】
人事部門に所属しながらHRBP業務を担っていただきます。人事部は、採用・人事企画・労務を管掌し、既存もしくは新規のメンバーがミッションに邁進できる体制を構築することを責務としています。

HRBPとして役員・部長の担当する部門の人事・組織全般のパートナー役として、事業推進に寄与するための人事業務を実行していただきます。事業拡大を見据えた採用、入社オンボーディング・育成・組織開発などをお任せする予定ですが、担当部門や業務内容についてはご経験・スキルセット・入社時の会社の状況に応じて決定します。事業部門との連携以外にも、2024年4月に就任した人事部長と共に、会社全体の人事戦略を構築、牽引する役目を担うことも期待しています。

【仕事内容】
・役員・部長とのディスカッションを通じた部門別の人事・組織課題の把握とアドバイザリー
・採用ニーズ把握、要件・スケジュールヒアリング
・採用計画立案 
 年間スケジュール策定、概算予算策定
・採用戦略、採用企画の立案
・職種別採用要件確認(求人票作成・更新)
・職種別チャネル選定
 媒体、スカウト媒体選定・運用、紹介会社開拓・コントロール
・採用広報企
求められるスキルは
必須 <経験>
・中途採用経験2年以上
・ベンチャー企業での採用実務経験

<スキル>
・仮説を描き、打ち手の実行まで一気通貫で実行できること。
・社内外の関係者を巻き込み、合意形成を進められること。

<スタンス、マインド>
・何よりもミッションの達成に邁進すること
・経営方針を理解しながら、経営陣や事業責任者とフラットにコミュニケーションを取ること
・安易な打ち手に逃げず、未来と足元の双方を睨んだ解決策を模索・実行し続けられること
・対峙する相手、課題にかかわらずフェアに物事を考えらえること
・自分にしかできない、ではなく先を見据えた仕組みづくりを模索すること
歓迎 <経験>
・採用予算を策定し、PDCAを回した経験
・外部ベンダー含むチームメンバーのマネジメント経験2年以上
・事業経験(営業・企画・エンジニアなど)
・オンボーディング、組織育成、人事評価などの人事企画の経験

<スキル>
・採用課題を抽出し、PDCAを繰り返し、より良い解決策・改善策を模索し実行すること
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階
(最寄り駅:秋葉原駅、浅草橋駅、岩本町駅)
勤務時間は
■勤務体系
【勤務時間】
10:00 - 19:00  ※フレックスタイム
リモートワーク:相談可

【休日・休暇】
完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇

給与はどのくらい貰えるか
年収:600-1,000万

■試用期間
有 3カ月 ※労働条件は本採用と同じです。

年収:600-1000万

待遇・福利厚生は
■福利厚生
・社会保険
 ‐ 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
・福利厚生
 ‐ 交通費支給
 ‐ 入社時有休付与
 ‐ 健康診断・インフルエンザ予防接種費用負担
 ‐ モバイル・PC支給
 ‐ 自社サービス利用補助
 ‐ 団体保険
・その他
 ‐ ストックオプション

どんな選考プロセスか
書類選考 → 面接(3-4回) → 内定
会社概要
社名
株式会社Luup
事業内容・
会社の特長
■事業内容
Luupは、電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティのシェアリングサービスを通して、街じゅうを「駅前化」する新しい短距離移動インフラをつくります。現在電動キックボードと小型電動アシスト自転車の高密度なシェアリングを東京・大阪・京都・横浜・仙台で提供しています。CO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、人々が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくります。

■URL
https://luup.sc/corporate/

■本社所在地
千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階

■代表者氏名
岡井 大輝

■設立
2018年07月

■資本金
5000万円

■従業員人数
60名 ※2023年1月時点

若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職