掲載期間24/06/10~24/06/23 求人No.RASIK-YSM/kouhou/M

少子高齢化をIT&情報で支える!/時価総額2500億・東証プライム企業/広報Mgr

広報・IR

年収600万円~849万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス土日祝休み年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
【募集背景】
事業拡大に起因する人員拡充が急務のため

【エージェントからのコメント】
創業から19期連続増収増益、時価総額2500億、売上388億、社員数3000名規模の東証プライム上場企業です。大規模ながら、縦割りを排除し、スピード感を重視した経営&事業展開を強く是としています。

「高齢社会×情報」を切り口に、「介護」「医療」「キャリア」「ヘルスケア」「シニアライフ」「海外」の領域で 40以上のサービスを開発・運営し成長を続けています。海外ではAPAC等18の国と地域へサービスを展開し、今後も国内外での新規事業の立ち上げ、既存事業の拡大を同時並行で推し進めていく予定です。

会社全体のスピード感の通り、ビジネスパーソンとして早い成長が可能。また、上述のテンポで事業展開しているため、とにかく豊富なキャリアパスが用意されており、やる気と実績次第で、「縦横両軸」でのキャリア展開が実現できる環境です。

社員個人を大切に、会社と個人の相互発展を前提とする社風であり、WLバランスの充実も可能。

社会貢献性の高い事業領域であるため、事業成果=社会課題の解決につながる実感が持てることも魅力の一つです。
どんな仕事か
国内外ヘルスケア領域(医療・介護・ヘルスケア・シニアライフ・海外/ITクラウドSaaS &人材事業
東証プライム上場/時価総額2500億円/創業以来19期連続で増収増益
実力主義とスピーディな昇進・昇給
【仕事内容】
事業・サービスの、対外的な広報・PR活動を行っていただきます。
・事業・サービスPR戦略・施策の企画立案
・時流・業界などの情報収集
・対社外広報・PR活動
   -情報発信施策の企画立案
 -プレスリリース作成・発信
 -メディアリレーション(記者との関係構築・記者向け資料作成)
 -メディア対応(取材対応・原稿確認)
 -記者発表会やPRイベントの企画・運営
 -その他事業・サービス広報・PR施策実行 等々
  ・事業部門、IR、人事等関係各所連携
・業務オペレーション設計・構築・運用
・各活動の振り返り/計数管理/PDCA

【入社直後にお任せすること】
・会社・事業の情報、社会課題や業界情報をキャッチアップいただき、対社外広報・PR活動を行っていただきます

求められるスキルは
必須 ・PR会社でのB2Bサービス提供企業の支援経験 or 事業会社での事業PR/コーポレートPRの経験(いづれか3年以上)
・ライティング力(情報構造化力、論理的思考力があり、対メディア向け資料作成・プレスリリース執筆ができる)
・広義のパブリックリレーション、広報業務に関する知見
・社外/社内関係者との円滑なコミュニケーション力
・時流・業界・社内情報へ高い感度、関心を持つことができ、情報収集できる力
・事業・サービスのビジネス理解力
・主体的な業務遂行力
・既存の概念にとらわれない変化対応力
歓迎 ・IT、業務効率化ツールの使用、活用経験
・予算・制作費の管理
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
人事責任者(CHRO)候補
どこで働くか
東京都港区芝公園
勤務時間は
7:30~18:00の間で、実働8時間 / 休憩1時間
※簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出社すること)
※配属部署によっては上記記載内容と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
給与はどのくらい貰えるか
■想定年収:¥6,000,000~¥8,00,000
■賃金形:月額は年収を12分割した金額を支給
※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給
※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給
※管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給
※給与改定:年1回(考課結果による)

待遇・福利厚生は
◆社会保険完備
◆交通費支給(月35,000円まで※通勤定期)
 ※業務上必要な交通費に関しては全額支給
◆スキルアップ手当(150,000円)
◆従業員持株制度
◆書籍購入制度
◆資格取得支援制度
◆ベビーシッター利用補助制度
休日休暇は
◆完全週休2日制
◆祝日(当社カレンダーによる)
◆GW
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆育児短時間措置
◆産前産後休暇
◆有給休暇
◆アニバーサリー休暇
◆介護看護休暇
◆妊婦特別休暇
※配属部署によっては上記記載内容と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
どんな選考プロセスか
書類選考→面接2~3回
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
エス・エム・エスは、企業理念に基づいてさまざまな事業を展開しています。

高齢社会を介護、医療、キャリア、ヘルスケア、シニアライフ、海外と捉え、情報が価値を生み出すサービスを多数開発、育成、運営しています。その結果、2003年の創業以来、40を超えるサービスを開発・運営しています。

ますます加速する高齢社会に対して、皆さまに役立つサービスを多数開発、育成、運営していくことで、大きな価値を創造し、社会に貢献し続けていきたいと考えています。
設立
37715
資本金
23億1,022万円 (2022年3月31日時点)
従業員数
連結:3,303人(2022年3月31日時点)
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在8012件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職