経理/設立5年で東証プライム&売上100億間近/圧倒的成長と仕組み化、社会貢献性高いM&A事業展開
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/10~24/06/23 求人No.RASIK-keri-MAS

経理/設立5年で東証プライム&売上100億間近/圧倒的成長と仕組み化、社会貢献性高いM&A事業展開

経理

年収500万円~749万円
上場企業ベンチャー企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休みCxO候補年収600万以上ストックオプションあり育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
上場直後の成長企業/設立3年でグロース上場、5年でプライム上場という圧倒的成長スピード感/グループ会社が増え、連結決算あり
以下の業務に従事していただきます。

・グループ会社含む日次、月次、年次経理業務
・開示書類(会社法・金商法)作成業務
・監査法人対応
・税理士対応
・予実管理
求められるスキルは
必須 ・3年以上の経理経験がある方
・リーダー経験がある方
・新しい組織・仕組み・風土を創っていきたいというマインドの方
歓迎 ・日商簿記 2 級以上
・上場企業での連結業務・開示業務の経験
・監査法人対応の経験
雇用形態は
正社員(期間の定めなし)※試用期間 有/3ヶ月
どこで働くか
東京都千代田区丸の内(丸の内トラストタワーN館18F)
勤務時間は
9時00分~18時00分(休憩1時間/時差出勤制度あり)
給与はどのくらい貰えるか
500万~700万円スタート
待遇・福利厚生は
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金
教育制度:OJTによる研修
休日休暇は
完全週休2日制(土日)
年間休日:120日
有給休暇:10日~20日
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
どんな選考プロセスか
書類選考

面接(複数回)

内定
会社概要
社名
株式会社M&A総合研究所
事業内容・
会社の特長
【当社の特徴】
・社長が元エンジニアのため、デジタルを活用する社風が強い。徹底したコストカットと効率化が実現
・離職率9%(M&A業界は一般的に20~35%)/残業は30~40時間(M&A業界は一般的に100時間超える事も)
・デジタル化で通常1社担当が限界の中、2~3社以上の担当が可能。成約数も多くなり、高い報酬をムリなく実現
・仕事の時間で顧客との時間は全体の90%以上。事務でのムダをシステムでなくしている
・社歴の長い社員、上司が有利になる仕組みは一切なし。
・損得問わず、会社全体で案件に取り組むチーム感を持つ

当社は2018年10月に創業し、2022年の6月に創業から3年9ヶ月での上場を果たしました。
M&A仲介の業務には多くの複雑なプロセスがあり、成約に至るまでの時間と工数がこれまで課題になってきました。そこで当社はM&Aに関する全プロセスを可視化して分解し、自動化・効率化できるところは徹底して行い、自社開発のシステムを使ってDXを推進してきました。

無駄な業務をする必要がなく、顧客とのコミュニケーションなど本質的に必要な業務に集中できるため、成果を出しやすく、同業他社からの転職者が多いだけでなく、M&A仲介以外の業界からも優秀なメンバーが集まっています。
設立
2018年
資本金
6億円
売上高
86億
従業員数
388名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職