掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.GKL-261630

【神奈川】制御ソフトウェアエンジニア/農業支援ロボット開発/スマート農業技術

アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

年収400万円~699万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う増員となります。
どんな仕事か
同社で開発を進めている農業支援用運搬ロボットの企画、研究開発、設計まで幅広く担当していただきます。
■開発する製品に関わる制御システムや自動追従、自動走行の開発及びコーディング
■付随する各種試験及び評価

【魅力】
■これから同社として最初の商品を発売していくため、担当業務以外にも様々な経験をすることもできます。
■能力次第ではグループリーダなどの業務管理系の仕事も担当していただきます。
求められるスキルは
必須 ・組込み制御の開発及びコーディング経験

【歓迎】
・自動車などの移動体やロボットの開発経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県
勤務時間は
9:0~18:0
給与はどのくらい貰えるか
400万円~699万円
待遇・福利厚生は
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有通勤手当:会社規定に基づき支給
休日休暇は
年間120日
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
夏期3日
年末年始4日
■有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
会社概要
社名
株式会社DONKEY
事業内容・
会社の特長
【「みんなができる×もうかるスマート農業」をテーマとした同社の設立背景】
2016年に株式会社日本総合研究所が「農業者みなが儲かる農業 = 『Agriculture 4.0』」を提唱しました。これに共感した企業や大学有志による数年間の検討を経て,小型多機能型農業ロボットの開発~販売とロボットが取得したデータを活用し農業の発展に寄与することを目的とし,当社を設立しました。
・高い走破性:四輪独立モータを採用し,サスペンション機構を始め自動車に採用されている技術を搭載することで,荒地や畑などの段差の多い環境でも安定して走行
・多彩な機能:多彩な操作方法、リモコンによるマニュアル操作、対象を認識した追従、GNSSを基準にした自律移動、多目的に利用可能な拡張性
・データ収集:ロボットの位置情報を始め様々なセンサを取り付けることでセンサ情報をクラウド上に蓄積可能

【農業産業と地域との成長に向けた企業Vision】
(1)農業者と作物をつなぐ(2)農業者とともに成長する(3)地域とともに栄えるを基本コンセプトとし,スマート農業の実現のために農業ロボットシステムを提供して参ります。


設立
2020年3月
資本金
55000万円
従業員数
8名
取扱い紹介会社
株式会社ギークリー
厚生労働大臣許可番号:13‐ユ‐305272
紹介事業許可年:2011年
登録場所
渋谷オフィス
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目11番8号
大阪オフィス
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目6-6 コウヅキキャピタル6F
掲載中の求人
現在19577件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職