掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.GKL-265181

ゲームプログラマー(C++/ゲーム開発経験必須/コンシューマーゲーム)

プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収800万円~1099万円
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う増員となります。
どんな仕事か
コンシューマゲームのクライアント開発を担当。
描画部分や関連する開発ツールの開発をお願いします。

【具体的には】
・キャラクター制御実装
・NPC、敵などの挙動、マップ上のギミックの実装
・プランナーやデザイナーとの調整

【魅力】
HD 描画環境構築に参加していただきますので、自分のアイデアを新作ゲームなどに反映できるプランナー業務のような楽しさがございます。
求められるスキルは
必須 ・ゲーム開発経験
・C++でのゲーム開発経験 3 年以上
・3D ゲーム開発経験あり

【歓迎】
・据え置きコンシューマー機でのゲーム開発経験
・アクションゲームのキャラクター制御(敵・NPC など)の実装経験
・アクションゲームをプレイするのが好き。
・他職種のスタッフも含め、円滑にコミュニケーションを取ることができる
・マルチスレッド・マルチコア・並列プログラミングに対する開発経験、または基本的な理解がある。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
10:0~19:0
給与はどのくらい貰えるか
800万円~1099万円
待遇・福利厚生は
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当
休日休暇は
土日祝お休み(完全週休2日制)、年次有給休暇、夏季休暇・年末年始休暇
会社概要
社名
株式会社グレッゾ
事業内容・
会社の特長
【人達の心に残り、楽しい経験を共有できるようなゲーム作りを目指す】
同社はファイナルファンタジーや聖剣伝説を手掛けてきた代表・石井浩一が2006年に立ち上げた会社です。以来、より自分たちの思いを反映したゲームを作るべく、一つひとつの作品に全力で取り組んできました。
社として大きな転機になったのは、2011年発売の『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の開発に参加したこと。大きなチャンスをいただき確かな実績を残せたことで、以降『ゼルダの伝説』シリーズや『ルイージマンション』、最新作『ミートピア』、そして企画から関わったオリジナルタイトルの『ever oasis~精霊とタネビトの蜃気楼~』など、様々な作品の開発に携わる機会を得ています。

同社の強みは、「作品をきっちりと作りきる力」。
開発は一つとして同じものはなく、1~3年という長期プロジェクトの過程では数多くの困難が発生します。多くの人と協力しあい、一つひとつ目の前の課題を乗り越えていく、その過程に情熱を燃やせるメンバーたちが活躍しています。

・ゲームソフトの開発
設立
2006年12月
資本金
2000万円
従業員数
87名
取扱い紹介会社
株式会社ギークリー
厚生労働大臣許可番号:13‐ユ‐305272
紹介事業許可年:2011年
登録場所
渋谷オフィス
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目11番8号
大阪オフィス
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目6-6 コウヅキキャピタル6F
掲載中の求人
現在21381件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職