【神奈川/相模原】製造技術データマネジメント
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/10~24/06/23 求人No.MNXT-228784

【神奈川/相模原】製造技術データマネジメント

生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料)

年収500万円~749万円
外資系企業転勤なし
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
Collaborative Manufacturing & Sourcing Unit and Innovation Technology部門にて以下業務を行っていただきます。

・ITスキルを活用し、製造部門でのIoT化やデジタル化を推進する。
・SAPシステムを用いて原料資材の棚卸を行い、ロスレポートを作成し、原料資材のロス改善をサポートする。(毎月)
・製造部門におけるあらゆるデータの管理・集計を行い、レポートを作成してロスや改善機会を特定する。
・PCエキスパートとして、製造部門におけるIT関連業務のアドバイザリー業務を行う。

【求人の魅力】
1.自身でアイデアを出して進めることができる。
2.Dove、Luxなど有名ブランドの生産管理に携わることができる。
3.グローバルと協働して各国のベストプラクティスを学びながら実践できる。
4.自社・他社問わず、多くのメンバーを巻き込みながら主体的に仕事ができる。

【組織】
・13名構成
・関連部署/社員
 └自社:部門長、アシスタントマネージャー、リーダー
 └協力工場:各企業の営業担当、生産管理担当など(約10社)

【職場の雰囲気】
・相模原工場の社員の平均勤続は10年以上!ベテラン社員もいながら、近年の積極採用により入社数年の若手社員も多く在籍しています。
・先輩社員には気軽に相談できる環境です。
求められるスキルは
必須 【必須】
・ITスキル(Microsoft Office、Power BI、Automate、Appsなど)
・業界問わずITスキルをお持ちで、同様のご経験1年以上
・高い専門性をもって、製造部門のデジタル化をリードできる方。大量のデータを確実に間違いなく取り扱うことができる方。

【歓迎】
・ビジネスレベルの英会話(Toeic730以上目安)
※社内監査など、ユニリーバ・グローバルチームと協業することがあるため、英語でのメール読み書や会話ができることが望ましい。
・棚卸経験
・プログラミングスキル(言語問わず)
・製造現場での業務経験
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県
勤務時間は
09:00~17:20
給与はどのくらい貰えるか
~750万円
■年収についての補足
※経験・スキルなどを考慮の上で決定致します。
待遇・福利厚生は
■諸手当
通勤手当、借上げ社宅(入社後の転勤に該当する場合のみ)、財形貯蓄、退職年金制度、労災特別補償、遺族特別年金、カフェテリアプラン、団体保険等
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
■休日:完全週休2日(土日祝)(※工場カレンダーに準じます)、GW休暇、夏季休暇、年末年始、ウェルビーイング休暇(3日/年)
■有給休暇10日~20日 休日日数122日
※有給休暇とウェルビーイング休暇は、入社時より付与あり(付与日数は入社月に応じます)
どんな選考プロセスか
■面接回数3■試験内容書類選考、面接2~3回前後、リファレンスチェック
※適性検査・リファレンスチェックがございます
※内定までに1度工場へお越しいただきます
会社概要
社名
ユニリーバ・ジャパン株式会社
事業内容・
会社の特長
パーソナルケア(ヘアケア、スキンケア、デオドラント)、ホームケア(洗剤等) 飲料等の製品開発(協力工場管理含む)、品質管理及び品質保証
【ユニリーバとは】本社をロンドン、ロッテルダムに置き、製品は世界中で販売されている世界有数の消費財メーカー。日本法人ではホーム&パーソナルケアの製品開発・マーケティング・販売、ユニリーバ・ジャパン・ビバレッジの紅茶の販売を手掛けている。
【日本市場での主力ブランド】
パーソナルケア:ラックス、ダヴ、クリア、アックス、モッズ・ヘア、ポンズ、ヴァセリン、レセナ、ティモテ
ホームケア:ジフ、ドメスト
食品:リプトン、ベン&ジェリーズ
設立
1964年3月
従業員数
590人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職