【東京本社/リーダー候補】情報セキュリティ担当
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/10~24/06/23 求人No.MNXT-230305

【東京本社/リーダー候補】情報セキュリティ担当

社内SE・システム管理

年収600万円~999万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
■業務内容
本社情報システム部門のセキュリティ担当チームにて、下記の業務を中心にご担当いただきます。ジョブローテーションなども含めて、幅広く深い専門性を身に着け、キャリアアップしていただきます。

セキュリティガバナンス業務
・セキュリティ関連申請の審査
・各部署からのセキュリティ相談に対するコンサルティング
 ・セキュリティ規程類の策定・管理
 ・従業員へのセキュリティ教育、など

■補足
・業務においては、細かい技術よりも構想・企画・技術者のマネジメントといった分野のものが中心となります。本質を理解し、周囲とのコミュニケーションをしっかりとり、巻き込んでいく力が必要な業務です。

<従事すべき業務の変更の範囲>
会社が定める業務

<仕事の魅力・やりがい>
セキュリティ対策やその判断には「正解が無い」ことが多くあります。
やり過ぎれば現場の負荷やITの利活用に支障が出ますし、緩くし過ぎれば重要情報の漏洩など甚大な損失につながる可能性もあり、バランスを取ることが非常に難しい業務です。

また、IT環境が急速に変化する中で、当社には様々な事業があり、画一的に対策することが難しいです。

しかし、このような環境だからこそ一つ一つの施策に創意工夫をすることで、安全なIT環境を提供し事業に貢献することができます。また、難しい判断を求められることで自らも成長できるやりがいのある仕事です。

<キャリアパスイメージ>
▼1~3年後
先進的かつ有効性の高いセキュリティ対策を実践することにより、企業にとって真に必要とされるセキュリティ人財としてのご活躍を期待しています。
▼3~5年後
事業貢献を意識したセキュリティ対策をグローバルレベルで実施することにより、経営戦略を理解して業務に反映できるセキュリティ人財・グローバル人財としてのご活躍を期待しています。

【募集背景】
旭化成グループは多岐にわたる事業を国内・外で展開しており、グローバルレベルでの情報セキュリティ強化は必須の経営要件となっています。
そのため、情報セキュリティ全般にわたり、幅広く深い技術・知識・経験を有し、グローバルかつ実...
求められるスキルは
必須 【必須】※以下、いずれかの経験をお持ちの方
・セキュリティ、ネットワークいずれかの技術的業務経験(5年以上)
・セキュリティガバナンスの業務経験(5年以上)
・セキュリティ・コンサルティングの業務経験(5年以上)

【歓迎】
必須経験に関するマネジメント経験

【望ましい資格】
・CISSP
・CISA
・セキュリティスペシャリスト
・情報処理安全確保支援士
・ネットワークスペシャリスト
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
09:00~17:45
給与はどのくらい貰えるか
600万円~1000万円
■年収についての補足
※条件は経験・能力に応じて個別に提示いたします。
※2022年度賞与実績5.56ヶ月
待遇・福利厚生は
■諸手当
休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
■各種保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
休日休暇は
週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
どんな選考プロセスか
■面接回数3■試験内容書類選考→一次WEB面接→二次、最終対面面接 ※選考を通して、WEB・対面へのへ切り替えが生じる場合もございます。
会社概要
社名
旭化成株式会社
事業内容・
会社の特長
≪「化学」の技術をベースに、ケミカル・生活製品、繊維、住宅、建材、電子部品、電子材料、医薬、医療の事業を展開する総合科学メーカー≫
【事業展開】事業持株会社(ケミカル事業、繊維事業、スタッフ)と6つの事業会社(旭化成エレクトロニクス株式会社、旭化成ファーマ株式会社、旭化成メディカル株式会社、旭化成建材株式会社、旭化成ホームズ株式会社、旭化成ゾールメディカル株式会社)を中核に、「マテリアル」「住宅」「ヘルスケア」の3領域で事業展開をしています。 
【事業領域】・ケミカル、生活製品事業 ・繊維事業 ・電子部品事業 ・電子材料事業 ・医薬事業 ・医療事業 ・建材事業 ・住宅事業 
【経営戦略】グループの持株会社として、「グループ全体の戦略立案」「経営執行の監督」「資源の最適配分」「コーポレートR&D」に機能を特化し、グループ価値のさらなる向上を目指しております。
設立
1931年5月
資本金
1033億8900万円
売上高
2兆1704億円
従業員数
44497人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職