建設コンサルタント(技術職)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/11~24/06/24 求人No.WORKR-WR0345-6

建設コンサルタント(技術職)

建築・土木技術開発・建設コンサルタント

年収400万円~999万円
管理職・マネジャーマネジメント業務なし転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
なぜ募集しているのか
同社は昭和29年の創業以来、65年にわたり社会資本整備に伴う事業を幅広く行い、技術力を蓄積してきました。具体的には測量、地質調査、環境調査から公共インフラの設計・維持管理・評価検証、そしてまちづくりに至るまで、その技術力を惜しみなく社会に提供しています。 近年においては新規分野に進出し、再生可能エネルギーの導入の検証や検討を行っています。
事業拡大を目指して、東京・名古屋・岐阜でコンサルタント(設計技術者)を求めています。
どんな仕事か
社会基盤整備関連の以下の業務。
 ◎公共インフラ(道路、橋梁、砂防ダム等)の計画・設計・調査・解析・事業評価
 ◎公共施設の設計・再生・運営維持 
 ◎社会基盤整備 など
求められるスキルは
必須 ◎建設コンサルタント実務経験者(経験年数は問いません)
【歓迎条件】
○一級建築士の資格をお持ちの方
○技術士・RCCM 等の建設コンサルタントの資格をお持ちの方
○1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
雇用形態は
正規雇用
どこで働くか
東京都千代田区 / 愛知県名古屋市/ 岐阜県岐阜市
勤務時間は
東京:9:00-18:00(所定労働時間8時間)
名古屋・岐阜:8:30-17:30(所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
残業時間:月平均20~30時間程度
給与はどのくらい貰えるか
年収:400万円 ~1,000万円(経験、年齢、資格等を考慮する)
賞与:年2回
昇給:年1回
待遇・福利厚生は
社会保険制度あり
交通費支給:月45,000円まで
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
退職金制度
単身赴任手当、転勤手当、家族手当、住宅手当、役職手当、出張手当
社員旅行
持ち株会制度
試用期間:6か月(給与の変更なし)
休日休暇は
休日:土曜日・日曜日・リフレッシュ休暇(年19日)
年間休日:123日
どんな選考プロセスか
書類選考→1次面接→2次面接→内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
土木・建築設計、測量・空間情報、地質調査、補償調査、環境調査、環境エネルギー、ソフト開発、技術営業 等
設立
1954年3月
資本金
70,000千円
従業員数
250人
「建設コンサルタント(技術職)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職