【総合職】コーポレート・管理間接部門
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/11~24/06/24 求人No.FLS-55128

【総合職】コーポレート・管理間接部門

人事(採用・教育など)

年収600万円~999万円
募集情報
どんな仕事か
同社の総合職として、コーポレート・管理間接部門中心に幅広い業務に携わって頂きます。将来的にはコーポレート・管理間接部門のみならず、事業部門も含めた幅広いローテーションを行いながら多様な経験を積み、会社の中核を担う戦略スタッフとして活躍頂くことを期待しています。
※初期配属としてはご経験に応じ、人事労務部門をはじめとした以下のいずれかの業務に従事頂きます。

■人事労務部門
HR戦略の企画や人事評価制度の設計・運用、採用、人材育成、勤務制度、賃金制度、安全文化の推進。
■総務・広報部門
社内全般の諸対応をはじめ、社内文書の管理や株主対応、防災計画の総括、地域連携等、広報戦略の企画立案、社内広報や報道対応、マスメディア・HP・SNS等を用いた広報・宣伝活動、原子力をはじめとしたエネルギー問題への理解促進活動。
■企画部門
経営戦略や経営計画の策定、経営効率化の推進、リスク管理、グループ事業管理、サステナビリティ推進やESG情報開示、エネルギー事業戦略立案や環境政策対応、マーケット動向調査、電源計画策定。

配属:人事労務部門、総務・広報部門、企画部門 等
※ご本人のご経験やご志向、適性を踏まえて決定いたします。
求められるスキルは
必須 以下いずれかのご経験をお持ちの方
・前述の各業務のいずれかに携わったご経験をお持ちの方
・会社全体や組織全体を取りまとめる立場として業務を推進したご経験をお持ちの方。
・戦略立案から実行までのいずれかに、本社機能側で携わったご経験をお持ちの方。
※社会人経験を問わず、上記のご経験があればご応募可能です。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府
給与はどのくらい貰えるか
600万円 ~ 999万円
待遇・福利厚生は
・健康保険:有 厚年:有 雇保険:有 労災保険:有
・通勤手当:有 住居手当:有 家族手当:有
・住宅支援制度
・カフェテリアプラン
・専門部活動
休日休暇は
年間休日:122日
休日休暇形態:完全週休2日制
年間有給休暇:15日~20日
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、年末年始、
(ただし特定業務従事者は指定休日制)、
年次有給休暇、夏期休暇、その他各種特別休暇あり
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
総合エネルギー事業
燃料の安定的な調達や様々な電源をバランスよく組み合わせた発電によりお客様へ安定的な電気を届けするとともに、暮らしに役立つサービスなどを提供しています。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職