掲載期間24/06/11~24/06/24 求人No.DAILA-sg-20240607

車載インフォテインメント製品のシステムエンジニア(リーダー)

アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

年収700万円~1199万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業管理職・マネジャー土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
IVI車載機器開発は近年コックピットドメインとも称され、車両内部の複数機器を統合する傾向が高まっています。当社オートモーティブ事業をさらに拡大進化させるため、既存事業であるIVI機器の複数案件の開発完遂と次世代コックピットドメインコントローラー開発にシフトしてく過渡期になっているます。大規模ソフト開発プロジェクトにおいて、品質、技術、オペレーションを総合的に管理することの重要性とその難易度は年々高まってきています。大型プロジェクト件名を複数同時に推進していくため、開発をリードする人材およびお客様と一緒に価値創造を実践するSEリード人材を補強するため、新たなスキルや十分な経験をもった人財を募集します。
どんな仕事か
多機能・統合化により大規模化が進む車載インフォテイメント機器のソフトウェア開発において、顧客と一体となり価値創造と開発効率の向上を両立する。
・お客様(カーOEM)への提案・説明・交渉・報告 を推進。
・車載向けIVI車載機に関する開発マネジメントリーダー、「企画段階での仕様提案」、「受注推進活動」、「受注後の開発推進」、「開発途上の仕様調整」 
・顧客との密なコミュニケーションを通じ、要件の分析を実施。自社の持つ技術の活用提案により新たな価値創造を推進。
・目標品質・コスト・納期の達成に向けたでプロジェクト(百名~数百名以上の規模)の開発進捗を管理、推進する役割。
関係者と円滑なコミュニケーションを取り、適切に課題解決していくことで強固な関係性を構築
・若手メンバーにも教育、メンバーの成長、スキルアップ、組織の活性化に貢献

●具体的な仕事内容

●これまでのご経験やスキル、適性に応じて以下業務のいずれかをご担当いただきます
(1)総括・SPM(サブプログラムマネージャー)
・顧客対応の代表 仕様策定を主とする顧客との仕事界面の定義・内部に向けての推進。推進中の課題解決のコーディネートと顧客調整をSE職能の顧客軸代表
・大規模開発商品の受注・開発推進において主に技術系の業務全般の指揮

(2)開発リーダー
・開発チームをとりまとめ、プロジェクト推進の中軸人材
 「開発・納入・品質・コスト」を包括的にマネジメント、PM(プログラムマネジャー)、SPMの収支、プログラムライフサイクルを統括するに役割対して、開発実務を推進する役割

(3)SEリーダー・開発サブリーダー
・顧客対応・仕様策定・プロジェクト課題解決を担当する複数のSEをリードし、商品全般にたいする仕様策定・課題解決を推進する
・専門知識・経験を活かして特定のブロックに対して、機能開発推進・プロセス構築などの実務推進で主導的な役割を果たす
 数百名以上での大規模開発において、開発リーダーの役割を分担して推進する人材

●この仕事を通じて得られること

・新しい、車載マルチメディアシステムの開発による新規顧客価値を創造することによる、進化する社会への貢献
・商品システム要件、機能要件を統括する技術スキルの伸長
・大規模開発マネジメント能力の伸長
求められるスキルは
必須 【共通・歓迎】
・組み込みソフト開発 or 経験カーOEMとの対応、オートモーティブ関連の業務経験10年以上
・品質問題を、真因分析(5wayやなぜなぜ分析など)を実施することで、課題を特定した経験のある方
・カーメーカーへの出向経験
・大規模ソフト開発(100名以上)の開発経験
・顧客および他社との仕様調整業務(Working Group等)の経験

【必要要件】
(1)総括・SPM(サブプロジェクトマネージャー)
・OEM先と商品仕様全般についてスクラッチから企画、策定推進できる仕様策定推進力
・上記を顧客窓口代表として折衝、推進に当たれる
・RFQ~開発~立ち上げ後の市場対応含めて一連の技術部門の活動について主導的な役割を担うことができる
・大規模開発商品の受注・開発推進において主に技術系の業務全般について指揮ができる
・実商品開発を経験しており、開発プロセス全般に精通

(2)開発リーダー
・商品開発プロジェクト全般に経験があり、全体の開発計画と推進・課題解決を遂行するスキル

(3)SEリーダー・開発サブリーダー
・商品全体の仕様策定能力
・課題解決力
・英語力
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県横浜市
勤務時間は
【勤務時間】
9:00~17:30(実働7.75時間)
※フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/コアタイムなし)
【勤務形態】
リモートワーク可・出社頻度週2回程度
給与はどのくらい貰えるか
年収 700万円 ~ 1050万円
【想定月給】35万円~
待遇・福利厚生は
退職金制度、厚生年金基金、確定拠出年金、社員研修制度、社宅・社員寮、カフェテリアプラン、保養所、再雇用制度、持株制度、財形貯蓄制度、医療施設 等
休日休暇は
年間休日:133日(2024年度計画)
完全週休二日制(土日祝)、出産・育児休暇、介護休暇など完備
【2024年度長期休暇予定】
・GW:10連休(2024/4/27~5/6)
・お盆:10連休(2024/8/9~8/18)
・年末年始:10連休(2024/12/27~2025/1/5)
※有給休暇の5日連続取得を「プレミアムバケーション」と名付けて、各職場で推奨しています。
どんな選考プロセスか
面接複数回
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
家庭用・業務用電子機器、電化製品、住宅関連機器、FA機器、情報通信機器、電子部品、および車載製品などの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
取扱い紹介会社
大学前リクルートセンター☆JOB,STa(DaiLand株式会社)
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-301330
紹介事業許可年:2010年3月
登録場所
大阪本部
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-200 大阪駅前第2ビル2階3-5
掲載中の求人
現在1258件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職