領域や自社商品縛りなし/「生活を豊かにする」食品・健康・エネルギーDX推進/介護・育児支援◎大手企業
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/11~24/06/24 求人No.RASIK-532-NTTD

領域や自社商品縛りなし/「生活を豊かにする」食品・健康・エネルギーDX推進/介護・育児支援◎大手企業

ITコンサルタント

年収700万円~1399万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
自動車、エネルギー、食品、医薬、カーボンニュートラルなどに関連するITサービスを幅広く企画・開発・提供する事業部の募集となります。
グローバルに国内、海外で展開しているトップ企業に対して、単なるシステム提供ではなく「何が経営戦略上必要か?」「今後起きるであろう業界の傾向に合わせて、今何をすべきなのか?」を上流から考え、企業の事業を推進するパートナーとしてタッグを組んで動いていく事が出来ます。
どんな仕事か
19万人在籍、50カ国展開の東証プライム上場/新IT技術を生みだし、顧客と「世にないビジネス」を創り出す日系企業/年休積立出来る「ライフプラン休暇」や「ランチ手当」等、日本最高級の福利厚生
プロセス系製造業(食品・飲料・消費財、化学・素材等)が抱える社会・業界課題およびお客様の経営・業務課題に対して、お客様との関係性を構築しつつ、IT・デジタル技術を活用して解決する最適解を導き出す提案活動をご担当いただきます。これまでのご経験に基づいて、最適なIT・デジタル技術活用の検討及び実現に向けた体制構築をリード頂き、お客様にご提案いただくポジションです。

【アピールポイント(職務の魅力)】
【職務の魅力】
プロセス系製造業(食品・飲料・消費財、化学・素材等)のお客様の業界戦略の策定・実行ならびに日本を代表する大手製造業の戦略策定や戦略実行フェーズをご経験頂けます。

また、戦略の一部としてターゲット企業との協業による新規ビジネスの立ち上げ等のチャンスもある環境です。AI・IoT、デジタルマーケティング、サプライチェーン、マテリアルズインフォマティクス関連等新しい領域のソリューションを提案するケースが多いポジションであり、グローバル対応を含めた案件も増えております。

【組織構成】事業部84名、担当44名
20代~30代の社員も多く、若手、経験者採用の方々およびそれぞれの専門性・経験を活かしてひとりひとりが活躍している活気ある職場です。

【プロジェクト事例】主な事例は以下の通り。
(1) 大手飲料メーカグループのデジタルプラットフォーム構築により、新しい顧客体験創出し、事業部門ごとの顧客データを一元管理し、デジタル施策をスピーディーに実現
(2) 大手生活用品メーカとの研究開発プロセスのデジタル活用により、プロセス短縮を実現
(3) AI・IoTで豚の健康や発情兆候を判定するプロジェクトを開始し、養豚場の働き方を改善し、人手不足の社会課題の対応に貢献
(4) 電子カルテなど医療ビッグデータ活用によるがん患者臨床アウトカム評価の研究開始
(5) トレーサビリティの透明性を高め、安全性向上、食品偽装問題の解決に寄与することを目指しているFood Techへの取組
求められるスキルは
必須 (下記いずれかの要件を満たす方)
・職種を問わずプロセス系製造業(食品・飲料・消費財、化学・素材等)の業務知見をお持ちの方
・IT業界でSI営業、もしくはコンサルティング業務のご経験をお持ちの方
・ITを活用した業務改革の提案および実践のご経験をお持ちの方
歓迎 ・“日本の製造業をデジタルの力で変革したい”と強く感じている方
・CX(顧客接点のデジタル化)、SCM、R&Dのいずれかの領域における提案・実践のご経験のある方歓迎
・Salesforce、ServiceNow、データ分析、スマートファクトリ等いずれかの提案・実践のご経験のある方歓迎
・データ分析業務(マーケティング、販売、生産、需給、研究開発等)のご経験をお持ちの方歓迎
・DX・システム構築プロジェクトにユーザー部門のプロジェクトメンバーとしてリード・参画した経験をお持ちの方
・案件規模に関わらず、IT・デジタルテクノロジーを活用した業務改善を主体的に企画し、推進したご経験をお持ちの方歓迎
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都江東区(最寄り:豊洲駅)
※週4リモート、週1出社が基本です。
給与はどのくらい貰えるか
700万~1,300万スタート
待遇・福利厚生は
【制度】
育児休職制度、介護休職制度、短時間勤務制度、再採用制度、テレワーク制度、裁量労働制度、フレックスタイム制度 等

【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))、健康管理/定期健康診断、健康相談、人間ドックなど、財形貯蓄、社員持株会、持家取得支援、住宅補助、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用、企業年金など※カフェテリアプラン(選択型福利厚生)
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
どんな選考プロセスか
書類選考 → 1次面接 → 最終面接 → 内定
※選考過程にて適性検査あり
会社概要
社名
株式会社NTTデータ
事業内容・
会社の特長
国内最大級のIT企業として、ITを活用した新たな「しくみ」を世界のクライアントに創造・提供し、社会や組織の発展をサポートしています。設立以来、公共分野のシステムから始まり、医療、金融、製造、通信、電気・ガス、流通などの法人向けのシステムをはじめとしたさまざまなビジネスの変革をITの力で支えてきました。

グループ全体で10万人を超える社員が、世界50以上の国と地域、200を超える都市においてサービスを展開しています。社内外問わず広く技術やアイデアを集め、今までには不可能だったイノベーションを実現していくことを重要視しており、様々な方の知識や経験を1つ1つ大事にしています。

また、柔軟な働き方を制度から推進、福利厚生や制度を整えつつ、大きいチャレンジを世代問わずにしていただく環境が整っております。

【主な事業】
・システムインテグレーション事業
・ネットワークシステムサービス事業


設立
1988年
資本金
1,425億2千万円
売上高
4兆3,600億
従業員数
195,000名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職