掲載期間24/06/11~24/08/05 求人No.LFR-16867

【大阪・大阪市】電気施工監理(発注者側)/屋根借り太陽光事業が急成長中

施工管理(設備)

年収400万円~499万円
転勤なし土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
<業務内容>
独自の事業モデルで太陽光発電事業を拡大させている当社で、施工監理を担当いただきます。
ご契約頂いた法人のお客様に太陽光設備を設置し、滞りなく発電開始できるようサポートすることがミッションとなります。

■詳細
1. 現地調査:現地に赴き、設備の設置の可否、設備サイズを判断致します(高所作業有)
2. 設備設計:CADを用いて、現地調査の結果や、営業からのお客様要望を折り込み設備設計を行います。
3. 業者選定:工事を行う協力業者を選定致します。
4. 工事打合せ:お客様と施工内容に関して打合せを行います。
5. 工程管理:スケジュール通りの進捗管理を行います。
※「現場常駐型ではなく」工事の始めや適宜必要に応じて現場管理。

■担当エリア
関西メイン:遠いところで車で3~4時間ほど
※現場によっては宿泊を伴う出張もまれにあります。

■働き方
・夜勤:現場状況により、年数回。代休や健康管理などを最優先に配慮。
・休日出勤:停電工事の日程よって発生/代休取得必ず取得/繁忙期で月2回程度を想定

■社風
分からないことはすぐに相談できる社風です。分からないことを分からないままにするのではなく、
すぐに相談に行くことが優秀な施工監理職員となるため、入社後は積極的に質問や相談しながら業務を進めていただきます。

■入社後の研修について
入社後の3ヶ月間は大阪本社で研修を行ないます。
まずは太陽光発電や電気の基礎について学ぶ座学からスタートしていただきます。
※期間中は会社でマンスリーマンションを用意
※宿泊費・交通費などは全て会社負担
求められるスキルは
必須 <応募資格>
■必須条件
・電気に関わる何かしらの知識や経験がある方
・普通自動車免許(AT限定可)
※上記いずれも満たす方
※資格なし可(電気系学科卒や独学で学ばれた方など大歓迎)

■歓迎
・電気工事士の資格をお持ちの方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府大阪市中央区
勤務時間は
<勤務時間>
・9:00 - 18:00 (所定労働時間:8時間0分)
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有
・平均残業時間:10 - 20時間
給与はどのくらい貰えるか
<給与詳細>
・予定年収:350万円 - 480万円
・月給:265,000円 - 420,000円
・残業手当:有
・昇給:年1回
・業績給:直近6ヶ月の業績に応じ決定、翌半年毎月支給。3.5万/月が標準的(想定年収に含)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生は
<待遇・福利厚生>
・社会保険:各種社会保険完備
・通勤手当:月50,000円まで支給
・寮社宅:借り上げ社宅あり(転居を伴う転勤者のみ)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・産前・産後・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇GLTD(長期所得補償保険)加入
休日休暇は
<休日休暇>
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日 - 20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数125日
・GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
<会社紹介>
当社は創業以来、全量売電型の事業に取り組んでまいりました。工場や倉庫の屋根などお客様の遊休資産を活用して太陽光発電設備を設置し、発電した電力は固定価格買取制度を利用し電力会社へ売電するモデルです。この事業はお客様の屋根をお借りし、年間の発電量に応じて賃料をお支払いしています。
当社は本事業を通じ、1,500件以上の太陽光発電設備設置、発電量のモニタリング、自社によるメンテナンスの経験と実績を積み上げてまいりました。
設立
2012年11月
資本金
1,500万円
従業員数
88名
取扱い紹介会社
登録場所
東京本社
〒107-0062 東京都港区南青山一丁目12番3号 LIFORK MINAMI AOYAMA S101
掲載中の求人
現在563件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【大阪・大阪市】電気施工監理(発注者側)/屋根借り太陽光事業が急成長中」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職