掲載期間24/06/12~24/06/25 求人No.CARX-1670

国内最大級・ファミリー向けメディアの成長をグロース&リード★マーケティング責任者★KDDIグループ

ブランド・プロダクトマネージャー

年収700万円~999万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済社長・役員直下事業責任者年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
国内最大級ママ向けメディアの成長をリードするマーケティング責任者を募集!

コネヒトは「あなたの家族像が実現できる社会をつくる」をビジョンステートメントに掲げ、ママリブランドの成長・事業領域の拡大・社会への影響力強化の3つのテーマを戦略骨子として推進しています。

柱であるサービス「ママリ」は、アプリ・webともに多くのママに利用いただき、ブランドミッションでもある「ママの一歩を支える」を実現してきました。今後はユーザーを広げ、より多くの家族の課題を解消・解決するために、これまで積み上げてきたサービスの機能や体験を改めて見つめ直し、新たな提供価値を模索するなどサービス全体をリビルドするフェーズにあります。今回の募集ポジションでは、そんな次のステージを目指すママリのユーザーグロースや定着の戦略~実現全般をお任せします。

家族や子育ての領域には社会的にも注目が高まっており、ママリとしても第二の成長期を目指すフェーズです。様々なチャレンジが歓迎される環境で、新たな挑戦を望む方をお待ちしています。

どんな仕事か
<期待する役割>
ママリのユーザーグロースや定着に向けた戦略策定と実行、組織マネジメントを期待しています
求められるスキルは
必須 <必須条件>
大きな裁量と責任を持ち、サービスをグロースさせていくことにやりがいを感じる方
世の中の動きや起きている課題の構造を捉え、サービスや企業の価値向上に繋げていく力

歓迎 <歓迎条件>
アプリやインターネットサービスのメディア戦略やグロース戦略策定のスキル・経験
戦略にもとづいたKPI設定およびモニタリングのご経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス5階
都営南北線 白金高輪駅 徒歩10分
都営三田線 白金高輪駅 徒歩10分
都営日比谷線 広尾駅 徒歩15分
勤務時間は
フレックスタイム制
(標準労働時間8時間、コアタイム11:00~16:00)
給与はどのくらい貰えるか
応相談
待遇・福利厚生は
社会保険、交通費支給、家賃補助、書籍購入補助、勉強会費用補助、水飲み放題、勉強会費用・技術書籍費用支給、服装自由 慶弔見舞金制度 定期健康診断 スキルアップ支援制度 産後両立支援制度 ベビーシッター利用料金 補助制度
オンラインヨガ(SOELU) 割引制度 等
屋内の受動喫煙対策 詳細は選考の際に人事担当にご確認ください。

CEO自らサービス作りにフルコミットし、より良いものづくりを行っています。サービスは全て内製で開発し機械学習もサービスの仕組みに取り入れ、技術力の高いチームです。業務の進め方など相談しやすい環境で、職位に関わらず、フラットに仕事について話すことができます。庭付きのオフィスは外でお弁当を食べることもできます。またバーカウンターや、フリースペースなどメンバーが快適に過ごせる環境作りをしています。
休日休暇は
・年間休日:123日(前後あり)
・休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、他会社の定める日
・休暇:有給休暇(勤続年数に応じて付与)、夏季休暇、各種慶弔休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回

※弊社(キャリア・エックス)では、履歴書・職務経歴書の添削指導および面接対策を実施しております。

※既に弊社(キャリア・エックス)に登録済の方は、担当コンサルタントにお問い合わせください。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
多様な家族像の実現に向けた事業(ママリ、ママRework、ママリ口コミ大賞など)の企画・開発・運用


コネヒトは2012年に創業され、「人の生活になくてはならないものをつくる」をミッションに2014年よりママ向けQ&Aアプリ、情報サイト「ママリ」を提供してきました。2019年3月末にKDDI株式会社(以下、「KDDI」)の子会社となりました。
また、同年6月には、これまでコネヒトとKDDIの協業体制の構築やKDDIグループ入りを支えた北吉竜也がKDDIより出向、代表取締役社長に就任し、ビジョンを「あなたの家族像が実現できる社会をつくる」に刷新、「ママリ」を主軸に母親を対象とした事業の幅を広げながら、同時に子どもを望むすべての家族を対象とした新規事業の立ち上げ、事業領域を家族に拡大させました。

これをさらに拡大すべく、大企業とスタートアップで、上場や売却後のメディア事業を成長させてきた経験や知見を持ち、コネヒトでも、営業部門・メディアグロース部門・社会性事業の立ち上げ実績がある高橋とKDDIでメディア事業・広告 事業で実績のある杉井による二代表制をとり、大企業-スタートアップのシナジーを生みながら経済価値・社会価値双方を拡大してく「Joined Startup」として、ママリ事業と社会性事業を拡大して参ります。

◎ママリについて
「ママリ」は「ママの一歩を支える」というミッションのもと、悩みの「解消」と「共感」を軸に、妊活中女性・プレママ・ママに寄り添うコミュニティブランドです。ママ向けQ&Aアプリ、情報メディアを通じてママが抱える悩みごとを解消しています。2019年に出産した女性の3人に1人(※)が会員登録をし、月間約130万もの投稿、月間400万もの検索に活用いただいています。
設立
2012年1月
資本金
8,383万円
従業員数
約80名
取扱い紹介会社
株式会社キャリア・エックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307591
紹介事業許可年:2015年
登録場所
株式会社キャリア・エックス
〒105-0004 東京都港区新橋2-13-6 6F
掲載中の求人
現在1930件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職