事業開発マネージャー(中小企業向けSaaS)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/12~24/06/25 求人No.WPT-403697155

事業開発マネージャー(中小企業向けSaaS)

新規事業

年収600万円~849万円
上場企業年収600万以上副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
成長目標に対しての人数不足のため
どんな仕事か
<東証グロース市場上場>ITツールによる中小企業支援!代表/役員直下!
★マネージャー候補として、代表/役員直下での事業開発をお任せします。
携わる事業はBPOサービス/M&Aサービス/新規事業補助金などを想定、候補者の方の強み/興味などを選考を通じて確認して決定します。

【職務内容】
■代表/役員直下での新規事業/商品の開発~PMF(0→1)
■新規事業部の営業開発/組織開発(1→10)

【現在の同社の事業】
1. もっとも伝統ある部署「iクリエイショングループ」
メルマガの編集代行に始まり、ブログ構築、バズマーケティング…等、あらゆるインターネット・コンテンツの企画制作が得意です。
2. クラウドツールの共同開発で企業を変える「メディアグループ」
全国1000社以上の中小企業と共に、様々なクラウドサービスを共同で開発し、 販売しています。
クラウドツールの共同研究開発拠点&共同営業支援拠点とも言えます。
3. 経営の縦軸を支えるツール開発チーム「経営コンサルティング局」
新規事業を一から立ち上げるために設立された一番新しい部署です。
求められるスキルは
必須 【必須】
・事業部の数字に責任を持った経験
・BtoB事業に携わった経験
・営業戦略設計/オペレーション設計/提案書作成などの上流の経験

【尚可】
・中小企業向け事業に携わった経験
・BtoB事業の立ち上げ経験(0→1/1→10に携わった経験)
・起業経験がある方

★★こんな方におすすめ★★
・「0→1」「1→10」「10→100」「100→」で分けた場合の「1→10」が得意な方
歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
雇用形態は
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
どこで働くか
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F
JR各線「渋谷」駅より徒歩5分
勤務時間は
10時00分~19時00分
給与はどのくらい貰えるか
年収:600万~1000万程度
年俸制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:無し
昇給:年2回(4月、10月)
待遇・福利厚生は
交通費全額支給、住宅補助(住宅手当は35歳までで、家賃の15%、上限1.5万円)、資格取得支援制度、副業可(※社内稟議承認後に副業可能)
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季・年末年始休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→1次選考(現場)→2次選考(役員)→最終選考(社長)

※状況により変更になる場合あり
会社概要
社名
株式会社ライトアップ
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
■JSaaS:補助金申請、助成金申請ができるサービス■Jマッチ:国の公的支援制度を活用して、中小企業の資金ネックを解決します■Jシステム:補助金・助成金活用支援「Jコンサルティング」

【会社の特徴】
同社のサービスは「困っているひとを助けたい!」が原点です。
日本の企業のうち、99.7%が中小企業、そしてその「2/3」が赤字だということをご存じでしょうか。全国、全ての中小企業が黒字になれば、きっと日本は変わるはず。そのために、「資金支援」、「DX化」、「新規事業支援」を自社サービスとして扱っています。
そして同社は2018年6月、東証マザーズへ上場しました(現在はグロース市場)。
上場企業の安定感は生かしつつ、世の中に変革を起こすベンチャー企業であり続けます。
設立
2002年4月
資本金
3億8638万円
売上高
890百万円(2012年3月期)
従業員数
150名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職