プロジェクトメンバー(GX領域・再エネ分野)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/12~24/06/25 求人No.WPT-405955200

プロジェクトメンバー(GX領域・再エネ分野)

新規事業

年収650万円~849万円
上場企業英語力が必要年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
人事異動に伴う新規採用
#コロナ後もリモート可能
どんな仕事か
◆プライム上場◆あなたの経験を活かして再エネ黎明期を担う企業で活躍しませんか?
【職務概要】
同社のプロジェクト主力メンバーとして下記業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・デベロッパー等の開拓、協議を通じた案件の発掘、および各種DDの推進
・デベロッパーとの提携・買収等含めた協業協議
・現地パートナーおよび社内チームと連携した案件の開発(市場分析、PPA、土地・許認可、EPC、メーカー、ファイナンス、各種契約等の全部もしくは一部)
・新市場、新規分野に関わる各種市場調査、戦略策定および事業モデルの構築
・上記を遂行するにあたりプロジェクト責任者のサポート

◇◆ポジションの魅力◆◇
・今後著しい成長が見込める分野で、0から1をつくる海外の新規事業を立ち上げる醍醐味があります
・大手にはない、刺激的なマネジメントチームや仲間たちと切磋琢磨しながら自らの成長を実感しながら会社の成長に直接貢献する臨場感があります
・従来アプローチだけではない新規ソリューションを通じた脱炭素、地球環境への貢献ができます

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求められるスキルは
必須 【必須】
・ビジネスレベルの英語力
・分野問わず、プロジェクトをサブリーダーとしてサポートした経験(社内外での会話力)
・エネルギー・GX分野の技術、契約または財務のうち、どれか1つ(または複数)に自信がある方(専門性)
・新しい分野へのチャレンジ精神を持ち、混沌な状況や失敗を楽しめる方

【尚可】
・海外のエネルギー事業開発業務の経験
・エネルギー・GX分野での経験(電力・ガス・石油・商社、コンサル等)
・多国籍文化でのコミュニケーション、業務、留学等経験
歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
雇用形態は
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヵ月)
どこで働くか
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18F
東京メトロ銀座線「京橋」駅直結、JR各線「東京」駅より徒歩5分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
勤務時間は
フレックスタイム制(実労働:8時間)
※コアタイム10時00分~15時00分
給与はどのくらい貰えるか
年収:620万~900万程度
月給制:月額442000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(6月)
待遇・福利厚生は
通勤手当(全額支給)、在宅勤務制度、出張手当、リフレッシュ休暇(入社5年毎):自己研鑽や業務外での社会参加をするために最大1ヶ月の休暇を付与、産休・育休、育児時短勤務、確定拠出年金、持株会制度、事務所内フリードリンクあり(エスプレッソマシンによるコーヒーなど)
喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇は
年間休日126日、完全週休2日制(かつ土、日、祝日) 、有給休暇(10日~40日)、振休取得可能(※休日出勤の場合)、 夏期休暇(7/1~9/30の間に5日)、年末年始休暇(12/30~1/3) 、特別休暇(結婚、忌引など)、産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり) ほか
どんな選考プロセスか
書類選考 ⇒ 面接(3回) ⇒ オファー面談 ⇒ 内定 ※面接回数は変動する可能性があります。
※状況により変更になる場合あり
会社概要
社名
株式会社レノバ
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
■再生可能エネルギー発電所の新規開発・運営管理

【会社の特徴】
■同社の代表は京大卒業後にマッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、「環境問題を解決する事業を興したい」との思いから同社を設立しました。同社は現在、国内有数の再生可能エネルギー事業会社として事業展開を行っています。■大規模太陽光、バイオマス、洋上風力、陸上風力、地熱とマルチに電源開発・運営を行っている数少ない事業会社です。■優秀なマネジメントチームが率いる同社には、再エネ電源開発会社、電力会社、ゼネコン、エンジニアリング会社、総合商社、外資系投資銀行、監査法人等といった様々なバックグラウンドの中途社員が多数参画しています。■発電事業という堅実なインフラ事業を営む東証プライム企業でありながらも、小所帯でスピード感に溢れ、成長意欲旺盛である点も特長です。現在は海外にも軸足を広げ、事業開発を行っています。■多様なステークホルダーとともに、エネルギーで困ることのない100年後の未来をつくっていくという決意を込め、「自然と、あなたと、ともに未来へ。」というコーポレート・スローガンを掲げています。
設立
2000年5月30日
資本金
2376百万円(2023年9月末時点)
売上高
連結11740百万円(2018年5月期)
従業員数
連結267名(2023年9月末時点)
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職