掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.GKL-267882

【東京/大阪】AIテックリード(若手活躍中)

機械学習エンジニア

年収400万円~799万円
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う増員となります。
どんな仕事か
AIテックリードとして、人工知能を活用した応用研究,新製品・サービス開発、実装を担当するチームを率いて頂きます。

【具体的な業務内容】
・人行動解析、医用画像解析、検査画像解析、文書解析などに活用される画像認識技術・自然言語処理技術の要素技術開発、実用化開発
・ディープラーニング(深層学習)に代表される機械学習技術の高性能化、高速化などのアルゴリズム開発
・画像IoTシステム、医療機器、オフィス情報機器、産業用印刷システムなどの機器・システム・サービス事業に向けたAI技術(画像認識、自然言語処理)のアルゴリズム開発・ソフトウェア開発におけるテックリード
・大学などの研究機関、ベンチャー企業、海外開発拠点と連携した、次世代AI技術(画像認識、自然言語処理)の開発

【活用事例】
・ショッピングモールなどに設置されるカメラの映像から人の動きや属性を解析、データ分析する人流マーケティングソリューション
・AIが映像に映る人物を自動検知し、その骨格を高速に検出、姿勢推定することで、介護施設での転倒検知などを実現するヘルスケアソリューション

【本ポジションにおけるミッション】
テックリードとして自ら開発を実践しつつ、技術力によってリーダーシップを発揮してチームのパフォーマンス最大化する
求められるスキルは
必須 ・人工知能(主にコンピュータビジョン、自然言語処理)関連分野において博士号または同等(修士卒後の業務経験3年以上)の技術水準をもつ
・深層学習の独自モデル実装、再現実装経験
・数名程度のチームでTech Leadの経験

【歓迎】
・機械学習を利用したサービスの設計、開発、サービス導入経験
・学会や論文誌等の発表実績
・Githubを利用したチーム開発経験
・Dockerコンテナを利用した開発経験
・クラウドを利用したシステム開発
・C/C++による製品版ソフトウェアの開発経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:15~17:40
給与はどのくらい貰えるか
400万円~799万円
待遇・福利厚生は
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 家族手当 裁量労働手当、外勤手当、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、結婚休暇、忌引休暇、育児休業制度、介護休業制度、ボランティア休職制度
会社概要
社名
コニカミノルタ株式会社
事業内容・
会社の特長
【日本の光学機器業界をリードするオフィス製品、電子材料の製造販売をしているグループ会社】
・複写機、デジタル複合機、プリンタなどの情報機器および関連消耗品などの製造・販売並びに関連サービス
・光学製品(光ピックアップレンズなど)や関連機器および電子材料(TACフィルムなど)の製造・販売
・医療用機器、材料および印刷用機器、材料などの製造・販売並びに関連サービス
・産業用、医用計測機器などの製造・販売
・グループループ内の研究開発、新規技術の事業化推進および知的財産の管理運営、デザインの受託など
・グループ内の人事、総務、経理、設備、物流・調達、環境・安全など間接業務の受託および各種経営支援
・産業用インクジェットヘッドおよびテキスタイルプリンタなどの製造、販売
設立
1936年12月
資本金
3751900万円
従業員数
43979名
取扱い紹介会社
株式会社ギークリー
厚生労働大臣許可番号:13‐ユ‐305272
紹介事業許可年:2011年
登録場所
渋谷オフィス
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目11番8号
大阪オフィス
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目6-6 コウヅキキャピタル6F
掲載中の求人
現在26965件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職