掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.AMI-IHM

人事・組織開発コンサルタント【東京】

組織・人事コンサルタント

年収600万円~899万円
新規事業・新サービス土日祝休み年収600万以上インセンティブ制度フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大の為の増員

・採用・定着、異動・配置、人材開発、組織開発、人事制度設計等のあらゆるテーマの案件に対して、人材アセスメントツールや組織診断サービス等も活用しながら、幅広いソリューション設計を行います。
・加えて、多業界の複数案件を同時に担当するスタイルで、人・組織領域の知見を幅広く獲得することができます。
どんな仕事か
人材マネジメント領域:人事・人材マネジメントに関するコンサルティング
・人事制度の構築
・専門性向上のためのコンピテンシー設計やスキル評価構築、運用支援
・制度構築・運用を通じたマネジメント変革支援 など
https://www.recruit-ms.co.jp/casestudy/aid/0000000111/?theme=personnelsystem
https://www.recruit-ms.co.jp/casestudy/aid/0000000108/?theme=personnelsystem

【人材・組織開発領域:エンゲージメント向上や自律人材育成に関するコンサルティング】
・求める組織状態の設定と多面観察、組織サーベイ等の測定手法の設計
・組織運営やマネジメント方法の設計、運用支援
・キャリア自律を促進する仕組みの設計(キャリアマップ作成、異動・配置の仕組み) など
https://www.recruit-ms.co.jp/casestudy/aid/0000000094/?theme=career

【採用領域:採用選考や入社後オンボーディング・定着に関するコンサルティング】
・採用要件設計、選考プロセス設計
・データを活用した配置・配属の設計
・立ち上がりや定着状況のモニタリング、改善施策立案 など
https://www.recruit-ms.co.jp/casestudy/aid/0000000103/?theme=starter

【コンサルティング×データ活用】
・SPIをはじめとしたアセスメントなどのあらゆる人事データを活用し、人事領域を可視化・科学しながら実効性の高い施策の設計を行います。
・採用、定着、育成、登用、マネジメントにおける様々なプロダクトを提供しており、それで蓄積したデータを活用することができます。

【実践知×アカデミック】
・社内でも実践しいているリクルートグループでの人材マネジメントの実践知を活用できる。
・社内に研究所やラボがあり、協働・連携しながらアカデミックな知見を活かしながらソリューションを提供できる。
・実務での経験や研究を出版や執筆しているコンサルタントメンバーも多く存在している。
 https://www.recruit-ms.co.jp/press/book/
 https://www.recruit-ms.co.jp/issue/talent/

求められるスキルは
必須 ・コンサルタントの経験は不問ですが、企画要素の強い仕事をされてきた方
 (他職種でも企画要素が強い職務内容であれば可)
・企画資料の作成力、説明力
・思考力の高さ(論理的思考力・構造的把握力)
・主体的働きかけ・踏み込んだ関係構築力
・ベースとしての人柄・弊社の風土への適応
歓迎 ・人事・組織コンサルタント経験者
雇用形態は
正社員
どこで働くか
本社(東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館 4F)
勤務時間は
フレックスタイム制(標準勤務時間帯 9:00~17:00)
※出/退勤時間は、各部署や個人の業務状況に合わせたフレキシブルな運用となっています

・コンサルティング部門においては、現状はクライアントとの打ち合わせの8割がリモートです。事務所に出社する頻度は低いです。
給与はどのくらい貰えるか
理論年収640万円~850万円(カフェテリアプラン含む)
※年収640万円の場合、月例給35万円、基準内給与24万円(差額はフレックス制残業50時間分前払い分)

・業績賞与
年2回(6月、12月) ※会社業績および個人評価により支給額を決定
・全社GIB(ゴールインボーナス)、アドオン賞与
事業利益が目標利益に達している場合、達成度合いに応じ支給
待遇・福利厚生は
■健康保険・厚生年金保険・雇用保険・介護保険・労災保険
■カフェテリアプラン さまざまな福利厚生メニューから、自分の保有するポイントを自分に合ったメニューから
自由に選択し、利用できる制 度です。
毎年50万円分のポイントが付与されます。
扶養している子女がいる場合は+5万円分/人が加算されます。
メ ニューは住宅補助/自己啓発/子女教育/医療費/新幹線通勤などに利用が可能。
その他、リクルート社員持株制度/育児休職制度/介護休職制度など

・教育制度
手上げ式の研修が豊富な環境です。
リクルートマネジメントスクール(公開型研修)、ビジネススキル研修、キャリアカウンセリングなど
・フリーアドレス
本社はフリーアドレス制のため、自席はなく、毎日自由な場所で働くことができます。
(ひとりに1台、個人ロッカーを貸与)
休日休暇は
有給休暇 / 年末年始休暇 / 産休・育休 / 週休2日制 / 年間休日130日以上
その他 特別休暇(ボランティア)
どんな選考プロセスか
書類選考

SPI:テストセンター受検(オンライン会場orリアル会場)

面接3回程度

※応募後に「人・組織課題の見立てと改善方向性の提示」について、word or PPTで1~3枚程度に記載し、ご提出をお願いさせて頂く場合もございます。予めご認識ください。
(ご提出頂いた書類については、採用活動以外では使用致しません。)
会社概要
社名
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ

事業内容・
会社の特長
■人事・組織アセスメント
■職場での実践も見込んだトレーニング
■現場・組織課題に対するコンサルティング
設立
1989年
資本金
1億円
売上高
199億78百万円(2022年3月期)
212億10百万円(2023年3月期)
従業員数
585名(2023年4月1日時点)
取扱い紹介会社
株式会社AMI
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307632
紹介事業許可年:平成26年12月
登録場所
株式会社AMI
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル10階
掲載中の求人
現在602件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職