掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.CDS-538252

コンテンツ制作

法務・コンプライアンス

年収600万円~1549万円
土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
良質な法務サービスをリーズナブルな価格で中堅中小企業に提供したい。 企業がかかわる事業活動や取引には、将来的に損害賠償を請求されるなどのリスクが潜んでおり年間1000件以上の紛争が起こっている状況です。 法務は会社を守るための防具で、法務を充実させれば、これらのリスクを大幅に減らせます。最先端の技術を用いることにより 日本企業が法務を充実させてリスクを減らし、将来の紛争を未然に防ぎ、紛争の少ないスムーズな社会を実現することが同社の目標です。 【仕事内容】 契約書の作成からチェックまで必要な機能をオールインワンで提供する 契約書レビューAIクラウドの法的コンテンツ作成とレビュー精度向上のお仕事をお願いします。 現在、秘密保持契約書(NDA)や業務委託契約書、売買契約書など基本的な契約書から人材紹介、FC契約、株式譲渡基本合意書、動産割賦販売契約書等など 150種類以上のひな型を用意しています。サービス拡充のため、各分野(不動産、労働、IT、知財など)の専門の外部弁護士と一緒に追加のひな型を作成したり 修正等をする業務となります。ご自身に専門分野がある場合には、優先的に当該分野をご担当いただきます。
求められるスキルは
必須 ・企業法務(法律事務所、企業内弁護士を問わない)における実務経験者 *こんな方、大歓迎です!! ・ミッション、ビジョン、バリューへの共感をいただける方  https://lisse-law.com/release/notice/20221118/ ■職場の環境 ・企業法務経験者や弁護士など法務経験者でチームが構成され  現在約20名のメンバーが仕事をしています。 ・「ゼロイチ」を生み出すことへの好奇心を持ち、素直で話しやすいメンバーが多いです。 ・月平均残業時間は20時間以内で  一部リモートワークも活用しながら、ライフワークバランスが整った環境です。 ■仕事のやりがい ・各法務分野の最先端のノウハウに触れながら契約知識が身につきます ・法的支援が行き届きにくい企業にサービスを提供することで  日本全体のリーガルリテラシーの向上に貢献できます ・法務領域にAIが導入される黎明期に  時代の変化の中心にいることで貴重なキャリアを積むことができます
歓迎 ・法学部または法科大学院を卒業 ・弁護士資格等、法務系の資格保有者 ・英語力(契約書チェックが可能なレベル) 上記のいずれも、あれば望ましいですが 契約書業務に対するご興味がある方であれば 教育体制はありますので 経験を積んでいただくことも可能です。 ■リセの働き方 ・平均年齢33.6歳 ・残業平均時間月10時間程度 ・残業代1分単位で支給 ・パパママ率が高くご家庭との両立がしやすい社風 ・女性が代表ということもあり  ダイバーシティを大事にする社風。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
千代田区神田錦町2-2-1
勤務時間は
9:30~18:30/※8時間
給与はどのくらい貰えるか
600万円~1549万円
待遇・福利厚生は
※ ※
休日休暇は
土曜日,日曜日,祝日/完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日
どんな選考プロセスか
一次:事業責任者 → 最終:代表取締役 → オファー面談(必要に応じて実施)
会社概要
社名
株式会社リセ
事業内容・
会社の特長
■LeCHECK └契約書作成やレビュー  締結後の契約書管理まで時間がかかっていた作業を効率化できるサービスを低価格で提供可能なため、現在ニーズが急増しています。  企業が関わる事業活動や取引には、将来的に損害賠償を請求されるなどのリスクがひそんでいます。  特に海外との取引においては、国内での取引以上にリスクがあります。 法務は会社を守るための防具です。  最先端の技術を用いることにより、日本企業が法務を充実させてリスクを減らすことが同社のミッションです。  (LeCHECK紹介ページ:https://lisse-law.com/lecheck/)
設立
2018年6月1日
資本金
187987万円
従業員数
120名
取扱い紹介会社
株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429
紹介事業許可年:2001年10月
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
掲載中の求人
現在4597件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職