【istyle】プロダクトマネージャー兼システムディレクター
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.CDS-525876

【istyle】プロダクトマネージャー兼システムディレクター

ブランド・プロダクトマネージャー

年収500万円~699万円
上場企業土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
【具体的な職務内容】  ・@cosme 及びアイスタイルグループで提供する各種サービスの企画/設計/構築の開発ディレクション  ・各サービスと連携するプラットフォームの設計/構築/数値分析 等 【携わるプロジェクト例】  ・現在アイスタイルグループで保有するサービスのID基盤の統合  ・美容領域で今後必要とされるEC/ショッピングプラットフォームの構築、必要な決済機能を全サービスへの導入  ・コスメを中心とした商品データ基盤の一元管理、サービス連携  ・法人向けのマーケティングツールとの連携  上記のプロジェクトはあくまで例ですが、上記のような社内外の組織に横断的に関わり、  10名~20名前後のメンバー(社内の該当サービス部署、エンジニア・デザイナー、業務委託先 等)を  マネジメントするPMとして複数(2~3)のプロジェクトに携わっていただきます。  同ポジションでは、アイスタイルのビジョンを実現するために必要な機能やサービスの構想・実現への手順を検討し、  それに必要なリソース(時間、費用)の見積り、実行、場合によってはプロジェクト完遂(リリース)後の改善までを担当いただきます。
求められるスキルは
必須 【応募資格(必須)】 ・案件規模問わずプロジェクトマネジメント/システムディレクションを  行った経験(社内システムやBtoBシステムでも可) ・ビジネス構想を実現するために、技術の限界を知りながら  「エンジニアと正確にやり取りができる」ディレクションができる力が求められます。 【求める人物像】 ・サービスの実現に向けた課題や折衝に粘り強く取り組める方 ・アイスタイルのビジネスモデルに興味を持ち、  VALUE(共創の精神)に共感・賛同いただける方 ・周囲を巻き込みながら業務を遂行できる方 ・成長意欲が高い方
歓迎 【応募資格(歓迎)】 ・Webサービス/アプリいずれかの  ご自身で手を動かして開発してきたご経験 ・何かしらの規模感のある  Webプラットフォームビジネスに携われてきたご経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
港区
勤務時間は
9:00~18:00/※8時間
給与はどのくらい貰えるか
500万円~699万円
待遇・福利厚生は
社員持株制度、慶弔見舞金制度、社内割引制度、各種表彰制度、部活動支援制度など
休日休暇は
土曜日,日曜日,祝日/土、日、祝日、年末年始、年次有給休暇:入社日より最大10日付与(初年度)、夏季休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、災害休暇、ボランティア活動休暇、裁判員制度休暇など
どんな選考プロセスか
書類選考→一次面接(部長、マネージャー 計2名)→ 適性検査(学力検査なし/所要時間30分程度)→ 最終面接 (本部長、人事)→ 内定/オファー面談 ※上記選考フローは変更になる場合がございます。
会社概要
社名
株式会社アイスタイル
事業内容・
会社の特長
アイスタイルは独自のデータベースを保有しているプラットフォームビジネス構想の企業です。 メディア、小売、ECの3軸すべての事業展開を確立しています。ネット系企業で3軸で事業展開している企業は現状日本にはなかなかありません! ◆メディア:国内女性の63%が利用している国内最大の化粧品・美容業界の総合ポータルサイト       「@cosme」月間ユニークユーザー1,360万人 ◆小売  :2020年1月には原宿駅前にアットコスメが旗艦店「@cosme TOKYO」が誕生。       オンラインとオフラインを融合し、顧客とブランドとの出会いの場を生み出します。 ◆EC   :「@cosme shopping」のECサイトは取扱商品数37,000商品。アジアにも進出中! そのほか、化粧品ブランド向けの広告サービスや化粧品メーカー等に対し、SaaS型のマーケティング支援サービスなども展開しています。
設立
1999年7月27日
資本金
546700万円
売上高
721500万円
従業員数
440名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職