掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.AXIO-57555

◆年収-1500◆グローバルVC【ベンチャーキャピタリスト/アソシエイト・マネジャー・プリンシパル】

インベストメントバンキング・M&A

年収800万円~1499万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス海外折衝英語力が必要転勤なし土日祝休み年収600万以上育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
東証プライム上場のIT企業のグループであるベンチャーキャピタルが、キャピタリストを増員します。

・ 国内および海外のテクノロジースタートアップ企業へ投資を行う日本発グローバルファンドで、最新技術トレンドに触れつつ、投資活動を通して社会にインパクトを残すことができます。過去の投資実績からはは時価総額1,000億円を超えるユニコーンカンパニーも複数社でています。
・ 専門性の高いメンバー、エキスパートがつどい、フラットな組織文化の下、自由な挑戦が賞賛され、自分の実力を試すことができます。
・ チームワークを重視し、個人で達成可能な範囲を超えた成果を追求できるとことも、他のベンチャーキャピタルとの違いです。
どんな仕事か
国内および海外のテクノロジースタートアップ企業へ投資を行う日本発グローバルファンドで、最新技術トレンドに触れつつ、投資活動を通して社会にインパクトを残すことができます。
・ キャピタリスト業務(国内外の投資案件に関するソーシング、DD、投資実行、バリューアップ、Exit等)
・ LP投資家とのコミュニケーション(ファンドレイズ、スタートアップ紹介、定例会でのディスカッション、事業連携提案等)
・ その他付随業務(会議体運営、チームメンバー支援・育成等
求められるスキルは
必須 ・ 最先端デジタルテクノロジーや、ベンチャー業界、ベンチャー企業の育成にパッション
・ 高い論理的思考力とリーダーシップや行動力、及びチームで働いた経験を持ち様々なステークホルダーと円滑にチームワーク業務が遂行できるコミュニケーション能力
・ ロングタームで各ステークホルダーと関係を築くことができる方
歓迎 あると望ましい経験
・先端的なサイエンティスト、エンジニア経験も歓迎
・ ベンチャーキャピタルでの勤務経験(CVC含む、キャピタリストとして一連の投資~Exitまでの業務を経験しているなど)
・ スタートアップ業界におけるネットワーク
・ 大企業での新規事業開発経験
・ 企業投資、M&A、バリュエーションなどの企業財務のコアな知識、スキル、経験がある
・ ビジネスレベルの英語力(英語での業務経験、海外MBA、現地駐在等)

歓迎業界
・ ベンチャーキャピタルでの業務経験
・ 事業会社における新規事業立ち上げ、事業開発、経営戦略、M&A等の経験
・ スタートアップでのCXO経験
・ 商社、投資銀行、戦略コンサル等のスタートアップ投資関連業務の経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
ベンチャーキャピタリスト/アソシエイト・マネージャー・プリンシパル
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制(9:30~18:30)
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分
給与はどのくらい貰えるか
800~1,500万円(成果報酬:投資成果に応じたキャリーボーナスなども加算)
待遇・福利厚生は
社会保険完備、社員持ち株会、財形貯蓄、関東ITソフトウェア健康保険組合、インフルエンザ予防接種、婦人科検診(年1回)、確定拠出年金、育児短時間勤務制度、慶弔見舞金、定年再雇用制度、保養所、等
その他:外部セミナー参加補助、ファミリーデイ、社内カウンセリング制度、イベント(忘年会、新年会、花見等)
休日休暇は
完全週休2日(土・日)、祝日、有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、ボランティア休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、裁判員休暇、等
・年次有給休暇(試用期間終了後付与)
・慶弔休暇等
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
インターネットともに時代をつくってきた東証プライム上場のIT企業です。次世代に向けたコア技術をもつベンチャー企業を対象としたVCやオープンイノベーションプラットフォームを有しています。
取扱い紹介会社
株式会社アクシアム
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040523
紹介事業許可年:1993年
登録場所
東京
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 5階
掲載中の求人
現在576件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職