掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.RASIK-arc-A-rks

【東京】エンジニアリングマネージャー/自社製品開発組織マネジメント/SaaS系リーディングカンパニー

サーバ・ネットワークエンジニア

年収750万円~949万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み年収600万以上育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
課の新設に伴い、中長期的な技術力の強化が本ポジションの募集背景です。
下記の自社開発サービスのインフラを取り扱う部署になります。
・楽楽労務 ... AWS
・blastmail ... AWS
・Xunit ...オンプレミス
・Xbit/Xcart/Xform/ギガーン ...オンプレミス
どんな仕事か
東証プライム上場/設立から20年、日本最速でSaaSを自社で創り、広めたリーディングカンパニー/9つの自社SaaS展開/残業平均月18H以下・有休全消化率92%で効率よく働き、ワークライフ充実
自社開発サービスの根幹をインフラエンジニアとして支えていただきます。
ご入社後、技術の視点から、サービスインフラの改善、新技術の導入、重要プロジェクトの達成、メンバーの技術力向上の取り組みを実施していきます。

■インフラエンジニア
・開発やカスタマーサポートに対する技術支援
  L次のバージョンでこういう機能を作るが、インフラ面はどうするのがよいか?
  Lお客様からこういう問合せが来たが、どういう内容でどうするのがよいか?

・インフラ業務の効率化や改善
  L●●という作業を自動化し、効率化する、品質レベルを一定にする

・SaaSのアプリケーションをバージョンアップ
  L開発と協力し、バージョンアップ内容を把握し、リリースのテストを行う
  L実際のバージョンアップ作業を行う

 ・インフラ環境の改善
  LXXXという技術を投入し、より安定的なインフラにする

【キャリアパス】
・お持ちである、専門性をさらに特化させていく
・新たな技術分野にチャレンジを行う
などの結果、本ポジション スペシャリスト(SP)の上位等級である、エグゼクティブスペシャリスト(ES)になることが可能です。エグゼクティブスペシャリストは、エンジニア職の中で、技術最上位のポジションとなっており、課レベルの取り組みではなく、インフラ開発部や開発本部レベルの取り組みの割合が増えます。

【技術環境】
■データセンター拠点
 ・AWS ★課としては、今後、こちらに注力していく予定です。
 LEC2、ELB、ECS(fargat)、RDS、S3、CloudWatch、API Gateway、Lambdaなど
 ・オンプレミス
 L ハウジングサービスを利用。物理レイヤーからミドルウェアレベルまでが対象です。

■OS
CentOS、Amazon Linux、Debian

■ミドルウェア
Docker、PostgreSQL、MySQL、Apache、Nignx、Tomcat、PHP、Javaなど

■ツール
Git/GitLab、Ansible、Terraform、Rundeck、Python、bash、Redmine、Zabbix、Prometheus、ElasticStack、Grafanaなど

■業務環境
デスクトップPC1台、ノートPC1台、ワイドモニター2台。
※Macへの変更も可能
求められるスキルは
必須 【必須スキル】
・Amazon Web Services でのインフラ設計、構築、運用技術スキルのいずれか
・WBS作成、進捗管理スキル ... SIerのようにかっちりとしたドキュメントではなくてもOKです。

上記に加え、以下いずれかのご経験をお持ちの方
※あくまでも、経験システム数、経験年数、月額費用は目安です。

■いずれかが当てはまっていれば、歓迎です!当てはまっていなくとも、類似経験をお伝えください!!
・5つ以上の別システムで、Linuxサーバー、およびネットワークの設計/構築/運用経験:合計6年以上
・10つ以上の別システムにおける、PoC業務経験
・月額費用(人件費を除く、設備原価)が300万円を超えるシステム、ITサービスの設計/構築/運用経験
歓迎 ・アプリケーション開発スキル
・Docker、Kubernetes
・インフラ運用の作業効率化(Ops作業の効率化)
・OSS設計、導入、運用スキル(ElasticStack, fluentd, PostgreSQL, Apache, Nginx, Ansible, Terraform など)
・ITILの基礎知識
・プロジェクトマネージメント
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都渋谷区(最寄り:新宿駅)
給与はどのくらい貰えるか
750万~920万スタート
待遇・福利厚生は
■交通費支給
上限10万円/月

■ドリンク/スナック/ランチサポート
コーヒーや紅茶など約20種類のドリンクを無料で飲むことができます。
また、低価格で購入できるスナックコーナーや、昼食の弁当注文サービスなどもあります。

■日替わり弁当購入
■子育て世代のための選択型就労制度
保育園の送り迎えに合わせて出勤・退勤時刻を前後にずらしたり、評価基準を時短勤務に合わせたスタイルに変更するなど、ワークライフバランスに合わせた柔軟な働き方が実現できます。

■マンスリー/タイムリーシフト
「1ヶ月単位」「1日単位」で始業時間を選択できる制度です。

■家族手当
18歳未満の子どもの人数に応じて支給
子1人3万円/月 子2人5万円/月 子3人6万円/月

※役職者を除く

■ベビーシッター補助制度
小学校3年生までのお子様がいる社員を対象に、ベビーシッター利用時に割引が受けられる

■資格取得/書籍購入・貸出サポート


■従業員持株会

休日休暇は
■完全週休二日制(土、日)
■祝日
■有給休暇(入社日に最大15日の年次有給休暇付与/有給全消化率が社員全体の85%以上)
■年末年始休暇
■夏期休暇
■産前・産後休暇…取得後の復帰率100%
■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
どんな選考プロセスか
書類選考→1次選考→最終選考→内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
ITソリューション事業として中小企業向けクラウドサービスの企画・開発・販売を行っています。

【当社の考え】
日本企業の99.7%が中小企業であるということから、日本がこれからも安心で豊かな社会であるためには、まず中小企業が強くなる必要があります。
こういった背景から、「IT技術で中小企業を強くします」をモットーに、「楽」に導入できて「楽」に使えるITシステムを開発・提供しています。

【当社の特徴・魅力】
■国内Saas企業のパイオニア
■手当/休暇等のレパートリーが充実!
■自社サービスを開発している(顧客に合ったサービスを提供する姿勢)
■上場企業
■成長ペースが他社と比較しても圧倒的(売上昨対130%増/設立から19期連続で増収)
■無駄な残業無!(月の平均残業時間は20時間程)

【サービス】自社開発です!
■交通費・経費精算システム
■Web請求書発行システム
■労務管理サービス
■販売管理業務システム
■楽テル コールセンター/ヘルプデスク向けCRMシステム
■メール管理システム
■チャットボットシステム

【主要取引先】
<取引先例(抜粋)※(株)省略>
NTTグループ/WOWOWコミュニケーションズ/JTB/エービーシー・マート
オイシックス・ラ・大地/カプコン/キヤノン/クックパッド/ぐるなび/サイバーエージェント
サンゲツ/サントリービジネスシステム/ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス
トランスコスモス/パナソニック/ミクシィ/リクルート/伊藤忠テクノソリューションズ
楽天/紀文食品/全日空商事/東京証券取引所/東芝ソリューション販売/博報堂アイ・スタジオ
富士ソフト/富士通エフ・アイ・ピー/良品計画 等
設立
2000年
資本金
3億7,837万8千円
従業員数
2,197名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在8048件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職