掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.RASIK-329-A-NTTD

R&Dエンジニア/日本初・世界初システム開発に携わる/最新技術を使ったPoCを実施/プライム上場企業

ビジネスアナリスト・アーキテクト

年収800万円~1349万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
2022年8月に世界6拠点に「イノベーションセンタ」を設立し活動を開始しています。
本センタは最新技術に対する感度が高い各国に拠点を設置し、5~10年先に主流となるであろう先進技術を見極め、お客さまとの共創R&Dを通し新たなビジネス創出に取り組んでいる部隊です。

具体的には、技術戦略を策定する戦略本部と、日本・北米・イタリア・ドイツ・中国・インドのローカルセンタ6カ国で構成し、リサーチャー、コンサルタント、エンジニアを中心としたエキスパート100名の体制でスタートします。各拠点に技術戦略に基づいた技術テーマを設定し、先進的なお客さまとの共創R&Dを進めるほか、大学やスタートアップとの連携により、現地で先行する技術情報をいち早く収集し次の技術戦略に生かしていきます。

現在は量子コンピューター・メタバース等の技術検証・顧客提案の取り組みを進めており、2025年度末までに300名体制に増強し、世界トップクラスの先進技術活用力の獲得をめざします。
どんな仕事か
19万人在籍・売上3兆超え・53の国、地域展開/顧客と最後まで伴走できる東証プライム・日系企業/年休積立出来る「ライフプラン休暇」や「ランチ手当」等、日本最高級の福利厚生
NTTデータでは次なる成長領域へ注力するためにイノベーションセンタを設置し、いくつかの先進技術領域を特に事業化に育てるために、注力する領域として位置付けています。年度単位で注力する技術領域が選定され、2023年度はブロックチェーン技術、Digital Twin Computing技術、量子コンピュータ技術を対象とし事業拡大に取組みます。

グローバルにある各地域のイノベーションセンタで実施してきたさまざまなPoCや商用プロジェクトによって証明された各技術の可能性をグローバルビジネスとして大きく成長させることがミッションです。

またその次なるイノベーション領域としての取り組みも行っており、メタバース、Digital Human、Large Language Model、衛星画像解析、Smart Space、Smart Robotics、AR Cloudといった技術を2023年度は対象にしています。

該当する領域の技術評価・開発や先進ユースケース開拓を顧客との共創プロジェクトを中心に行っており、上述した事業として育成する次の弾をつくることも同時にミッションとしています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
NTTデータグループでは世界6拠点にイノベーションセンタを設置し、グローバルネットワークを形成しています。このワールドワイドなネットワークと国内の強固な顧客基盤をフル活用できることが我々の強みの一つです。

日本初・世界初のシステム開発に従事したり、複数の国にまたがるようなプロジェクトに従事したり、最新の技術を使ったPoCを一人称で実施できます。また、各先進技術の持つ性質からこれまでになかったような新たな価値をシステムとして具現化するという技術者でありながらビジネスの最前線で業務を遂行することができます。
求められるスキルは
必須 ・新しい事業創出、イノベーション創発業務に携わった経験(2年以上)
・クライアントへの技術コンサルティングや技術評価を担った経験(2年以上)
歓迎 以下いずれかを満たす経験・知識があること
・情報系システム開発・設計にかかわる経験(2年以上)
・ブロックチェーン/Digital Twin/量子コンピュータ/メタバース/ARVR/AIに関する業務経験・知見(PoCや商用を含む)
・ユーザエクスペリエンスデザインに関する経験
・パブリッククラウドやマネージドサービスを利用したシステム設計、開発経験
・NW、HW機器、MW等のパラメータ設計経験
・OSやMW、NWなど、システムの下位レベルのアーキテクチャに関する十分な知識
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都江東区(最寄り:豊洲駅)
※週4リモート、週1出社が基本です。
給与はどのくらい貰えるか
800万~1,300万スタート
待遇・福利厚生は
【制度】
育児休職制度、介護休職制度、短時間勤務制度、再採用制度、テレワーク制度、裁量労働制度、フレックスタイム制度 等

【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))、健康管理/定期健康診断、健康相談、人間ドックなど、財形貯蓄、社員持株会、持家取得支援、住宅補助、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用、企業年金など※カフェテリアプラン(選択型福利厚生)
休日休暇は
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇20日、特別休暇(慶弔ほか)、病気休暇、ライフプラン休暇、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇 等
どんな選考プロセスか
書類選考・適性検査 → 1次面接 → 最終面接 → 内定
※選考過程にて適性検査あり
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
国内最大級のIT企業として、ITを活用した新たな「しくみ」を世界のクライアントに創造・提供し、社会や組織の発展をサポートしています。設立以来、公共分野のシステムから始まり、医療、金融、製造、通信、電気・ガス、流通などの法人向けのシステムをはじめとしたさまざまなビジネスの変革をITの力で支えてきました。

グループ全体で10万人を超える社員が、世界50以上の国と地域、200を超える都市においてサービスを展開しています。社内外問わず広く技術やアイデアを集め、今までには不可能だったイノベーションを実現していくことを重要視しており、様々な方の知識や経験を1つ1つ大事にしています。

また、柔軟な働き方を制度から推進、福利厚生や制度を整えつつ、大きいチャレンジを世代問わずにしていただく環境が整っております。

【主な事業】
・システムインテグレーション事業
・ネットワークシステムサービス事業
設立
1988年
資本金
1,425億2千万円
従業員数
195,000名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7890件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職