海外電力関連事業の案件開発・組成要員(東京支社)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.PSN-AMBI80944962

海外電力関連事業の案件開発・組成要員(東京支社)

M&A

年収500万円~1249万円
上場企業大手企業土日祝休みフレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
増員
どんな仕事か
東証プライム上場。1951年の設立以来、東海地方の生活・産業活動を支えるインフラ企業
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【部署のミッション】
2021年11月に公表した「中部電力グループ 経営ビジョン2.0」、2022年4月に公表した「中部電力グループ 中期経営計画」に基づき、主力事業であるエネルギー事業に加え、不動産事業、資源循環事業など、事業領域を拡大しています。また、再生可能エネルギーの拡大等、電力システムの低炭素化に加えて、電化促進等、需要側の低炭素化推進するとともに、2050年を見据えた水素・アンモニア実証等の取り組みも着実に進めています。

グローバル事業においては、欧州、東南アジアを軸に事業展開を行っています。事業領域としては、4つのセグメント(1)グリーン領域(再エネ発電・送電線事業)、(2)ブルー領域(CCS・水素、アンモニア事業)、(3)小売・送配電・新サービス(分散型電源・グリッド事業)領域、(4)新技術領域(潮流・波力等の海洋エネルギー事業ほか)を組み合わせて、最適なポートフォリオを形成し、脱炭素やコミュニティサービスなどの事業を推進していきます。
当社の新たな収益源を獲得するとともに、ESG経営深化に貢献すべく、事業拡大を進めています。

【募集背景】
・当社はグローバル事業を成長・発展のための戦略的投資と位置づけており、今後、さらに事業を拡大していきたいと考えています。
・定量的な目指す姿「2030年に連結経常利益2,500億円以上の達成」を実現すべく、グローバル事業には4,000億円(会社全体の戦略的投資資枠の4割)の戦略的投資を行う予定であり、グローバル(海外)事業の新規案件の開発、組成を推進するため、即戦力となる人材を募集しています。

【業務内容】
上記4つのセグメントにおいて、海外での電力・エネルギーインフラプロジェクトの開発・組成または事業会社の買収を実施します。エリアは現在事業を行っている欧州、アジアですが、将来的には他エリアへの拡大を目指しています。

【具体的には】
・海外でのプロジェクト投資案件情報の収集
・海外での事業会社買収案件情報の収集
・案件組成(スキーム構築、許認可取得、プロジェクト契約体系構築)
・案件の責任者として、共同出資パートナー等との協議を通じて案件の精査を推進
・案件参…
求められるスキルは
必須 【必須要件】
■金融機関、商社、アドバイザリー会社等で電力・エネルギーインフラプロジェクトの開発、企業M&Aにおいて、以下の経験を有すること
・プロジェクトマネジャーを担当し、チームメンバーを率いたことがある
・株式売買契約・株主間契約をはじめ融資契約など各種プロジェクト契約について、相手先と契約交渉を行ったことがある
・ファイナンスモデルを読み解き、収益性評価や感度分析などができる
■海外出張が可能であること
■語学力(英語):ビジネスレベル
歓迎 応募資格をご覧下さい
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
海外電力関連事業の案件開発・組成要員(東京支社)
どこで働くか
東京都千代田区内幸町二丁目2-1
勤務時間は
08:30~17:10
給与はどのくらい貰えるか
500万円~1200万円
休日休暇は
週休二日(土日)
【休日内訳】月別休日96日(8日/月)、通年休日26日(最大6日/月設定可)
※個人毎に毎月業務予定に応じて休日を設定する「計画休日制」。最低週1日の休日設定は必須。(土曜・日曜・祝日、年末年始、GW等を休日設定する方が多くなっています。)
【休暇】普通休暇20日/年(年度途中で採用の場合は月割)、ライフ・サポート休暇(傷病・介護・看護等)、特別休暇(夏季3日はじめ、結婚・忌服のとき等)
【年間休日】123日
どんな選考プロセスか
面接回数2回
会社概要
社名
中部電力株式会社
事業内容・
会社の特長
■電気事業およびその附帯事業
■ガス供給事業
■蓄熱受託事業
■分散型エネルギー事業
■海外コンサルティング・投資事業
■不動産管理事業
■IT事業など
設立
1951年
資本金
430,777百万円
従業員数
3127名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職