掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.CDS-547992

2A.o【東京本社】グロースマーケティング(アクイジション担当) ※フレックス/リモートワーク可

SE(パッケージ・ミドルウェア系)

年収500万円~849万円
英語力不問転勤なし土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
【具体的な業務内容】 ・プロモーション施策の企画、推進、検証(社内外関係者との協業) ・オフラインマーケティング(ダイレクトマーケティング・セミナー企画) ・デジタルマーケティング(リスティング、DSP、SNS等の運用広告、広告LP運用改善) ・コンテンツマーケティング(SEO、ホワイトペーパー、外部資料請求メディア) ・パートナー開拓(アライアンス締結、セミナー共催) ※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務 【組織】 ダイレクト・セールス&マーケティング本部 クラウド・サービス セールス&マーケティング部 セールス&グロースチーム(2023/10新設)
求められるスキルは
必須 ・事業会社または代理店におけるBtoBのWEBマーケティング経験がある ・アクセス解析から課題を設定し、マーケティング施策を企画・実行するPDCAを回していた経験がある ・代理店やインサイドセールスチームなど、社内外の関連するステークホルダーを巻き込みながら新しい施策を推進することができる
歓迎 ーーー求める人物像ーーー ・もっとプロジェクト全体が  見えるポジションや上流を経験したい方 ・自社開発の環境で製品やサービスに  責任を持って働きたい方 ・もっとユーザの声を聞きながら  システムに反映させたい方 ・常に新しい技術に触れていないと  不安を感じるエンジニアの方 【働き方支援】 ・リモートワーク環境整備補助金  (入社月に一律50,000円) ・リモートワーク手当 (リモートワーク日数に応じて  5,000円または7,500円/月) ・育児短時間勤務 (お子さんが小学校卒業まで) ・UIターン転職の方への入社時転居費用補助 ・奨学金返済手当 ・副業制度(※適用条件あり)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
千代田区
勤務時間は
9:00~17:30/※7時間30分
給与はどのくらい貰えるか
500万円~849万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
待遇・福利厚生は
<資格取得、研修受講の補助について>自らの意志に基づき資格取得、研修等の受講をする際、費用補助の申請をし承認された場合、最大で費用の80%負担。 退職年金制度 ・資格取得、研修受講の補助制度 ・休職制度、育児介護による短時間勤務制度 ・リフレッシュ休暇&リフレッシュ休暇補助金 ・永年勤続表彰制度 ・慶弔見舞金制度 ・団体定期保険加入 ・関東ITS保険組合加入 ・ベネフィットステーションおよびクラブオフ
休日休暇は
土曜日,日曜日,祝日/完全週休2日制(土、日)、祝日休み 夏季(3日)、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇(5年ごとに5日)
どんな選考プロセスか
書類選考⇒1次:部門面接(1時間程度)⇒2次:本部長面接+人事面接(1時間30分程度)⇒3次:社長面接(1時間程度)⇒内定
会社概要
社名
弥生株式会社
事業内容・
会社の特長
◆業界21年連続、売上実績No,1を達成。会計領域のみならず、事業コンシェルジュとして、スモールビジネスの成長支援。  中小企業・個人事業者・起業家といったスモールビジネスの成功を側面から支援することを目標に掲げ、業務支援ソフトのみならず、  スモールビジネスの課外解決の為に、様々なサービスを企画・開発・提供しています。日本の企業数約380万社のうち99.7%を占める、  中小企業・個人事業者の「会計」や「給与」などの業務をシリーズ化しデスクトップアプリ、クラウドアプリを通じて、  効率化するだけでなく、業務支援サービスとして事業に合った最適な士業のマッチングサービスや、起業時の「?」に答える起業応援などを展開。  実に利用ユーザー数は250万と圧倒的な地位とシェアを確立しています。常に進化する製品と一歩先を進む事業戦略により、  マーケットシェアは約60%に達し、評価機関の「業務ソフト部門」では「21年連続売上No,1」の実績を誇ります。  また、製品開発のみならずテクノロジーとサービス展開を加速させ、FinTech事業の中でもさらに尖ったサービスを追求し続けています。  その取り組みとして、FinTechベンチャーの注目株であった企業を買収。同社の250万という圧倒的なユーザーデータやサービスと  ベンチャー企業の請求書作成サービスを融合するなど戦略的な事業展開が特色。クラウド事業を強化し、FinTechサービス拡大中。
設立
2007年1月15日
資本金
5000万円
売上高
2514000万円
従業員数
811名
取扱い紹介会社
株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429
紹介事業許可年:2001年10月
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
掲載中の求人
現在4597件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職