掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.CDS-547655

24-A162【日清食品HD】情報企画部 デジタル化推進室 アプリケーションエンジニア*M

SE(パッケージ・ミドルウェア系)

年収500万円~849万円
大手企業英語力不問土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
【職務内容】 最新デジタル技術(生成AI、RPA、ローコード開発ツールなど)を活用したプロセス改善のシステム開発を行う ・業務プロセス改善の企画立案 ・業務部門への提案・関連部門との連携 ・プロジェクト管理 ・クラウドサービスを組み合わせたシステム開発(Microsoft Azure、AWSなど) ・ノーコード・ローコードツール(Power Apps、Kintoneなど)を用いたシステム開発 ・プログラミング(主にC#) 【期待役割】 ・最新デジタル技術を活用し、ユーザ部門と業務プロセス改善の検討を行い、顧客満足度の高いシステムの開発を行う。 ・自律的に新しい技術を習得し、組織内での知識共有を行う。
求められるスキルは
必須 ・基本情報技術者試験保持 ・アプリケーション開発の全工程に関する理解と、それらを自律的に遂行するための実務経験を3年以上有していること ・ユーザとの密接なコミュニケーションを通じて顧客満足度の高いシステムを開発してきた経験 ・プロジェクトマネージャー及びプロジェクトリーダーの経験 ・複数のプログラミング言語(C#、Java、Pyhsonなど)でコーディングができること
歓迎 ・応用情報技術者試験 ・Microsoft Azure 、Power Platform、C#の業務利用経験 【給与】 当社規定による 【その他雇用条件】 ■在籍企業   日清食品株式会社 ■所属企業   日清食品ホールディングス株式会社(出向) ■雇用区分   総合職 ■雇用期間   無期雇用 ■試用期間   6ヵ月 ■就業時間   9:00-17:40(休憩時間60分間)         ※コアタイム無のスーパーフレックス制度あり(一部事業所除く) ■時間外労働  有(全社平均20時間/月程度) ■転勤     有 ■休日     土日・祝日、年末年始 ■有給休暇   有(入社時から発生) ■退職金制度  有 ■交通費支給  有 ■加入保険   健康、厚生年金、労災、雇用、団体生命、企業年金基金 ■その他制度  共済会、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資 等 勤務地/Location●東京本社または別館
雇用形態は
正社員
どこで働くか
新宿区
勤務時間は
9:00~17:40/※7時間40分
給与はどのくらい貰えるか
500万円~849万円
待遇・福利厚生は
役職手当、住宅手当、家族手当 等 健康、厚生年金、労災、雇用、団体生命、企業年金基金、共済会、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資、退職金制度、等
休日休暇は
土曜日,日曜日,祝日/完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
どんな選考プロセスか
書類選考 → 適性検査受験 → 一次面接 → 最終面接 → 内定合否※適性検査受験:書類通過後一次面接前までにWEB適性検査を受検完了ください。※上記選考フローは変更となる可能性がございます。
会社概要
社名
日清食品株式会社
事業内容・
会社の特長
■「チキンラーメン」「カップヌードル」などのインスタント食品、  チルド食品、冷凍食品、スナック菓子、シリアル食品、乳酸菌飲料など加工食品の研究開発及び製造販売 ■日清食品グループについて: <日清食品ホールディングス株式会社>:持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理など  1.即席麺の製造および販売、2.チルド食品の製造および販売、3.冷凍食品の製造および販売、4.菓子、シリアル食品の製造および販売  5.乳製品、清涼飲料、チルドデザート等の製造および販売 <日清食品株式会社>:即席麺等の製造および販売 <日清食品チルド株式会社>:チルド食品の製造および販売 <日清食品冷凍株式会社>:冷凍食品の製造および販売
設立
2008年10月1日
資本金
500000万円
売上高
66924800万円
従業員数
14633名
取扱い紹介会社
株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429
紹介事業許可年:2001年10月
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
掲載中の求人
現在4597件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職