J3008【法務】NTT東日本の多岐にわたるビジネス推進を支える法務業務全般の実施
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.CDS-547220

J3008【法務】NTT東日本の多岐にわたるビジネス推進を支える法務業務全般の実施

法務・コンプライアンス

年収500万円~1049万円
大手企業転勤なし土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
【業務内容】 ・新サービス等の各種施策、新会社設立・M&A等に関する法務相談への対応        ・契約審査制度の運用、契約審査の実施/・訴訟案件及び賠償案件への対応        ・社内・グループ会社に対する研修・セミナー等の啓発活動        上記について、(1)法務担当(2)グループ戦略支援担当 いずれかに配属予定となります。        法務担当では本社組織案件を所掌し、グループ戦略支援担当ではNTT東日本グループ会社の案件を所掌します。        いずれの担当に配属するかは、業務経験や適性を見た上で判断させていただきます。        部門内には、法務担当、エリア法務担当、知的財産担当、グループ戦略支援担当の4担当があるが、        数年単位をめやすにジョブローテーションする場合がある。        ※部門内には、法務担当、エリア法務担当、知的財産担当、グループ戦略支援担当の4担当がありますが、         数年単位を目安にジョブローテーションする場合があります。 【魅力】   ■ゼロから新会社を立ち上げたり、地域の企業様と業務提携を行ったり、様々な形で地域のための         業務展開を進めております。それらの新たなビジネスを開花させていくためには、         法務の観点からビジネスを守り、攻めていくことが重要となってきます。
求められるスキルは
必須 ・企業法務部もしくは法律事務所にて  2年以上の法務業務の実務経験があること
歓迎 ・ビジネス実務法務2級程度の資格保有者
雇用形態は
正社員
どこで働くか
新宿区
勤務時間は
9:00~17:30/※7時間30分
給与はどのくらい貰えるか
500万円~1049万円
待遇・福利厚生は
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)/社宅・寮、住宅補助費支援制度/持家取得支援制度/財産形成支援制度 人間ドック/健康保持・増進メニュー(育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
休日休暇は
土曜日,日曜日,祝日/年末年始休暇(3日)、年次有給休暇(20日)※勤続1年以上の場合、ライフプラン休暇、夏季休暇(5日) 各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)、看護休暇、病気休暇 等
どんな選考プロセスか
◆面接3回、WEB適性検査(実施時間目安:約20分)※最終面接後にオファー面談を実施
会社概要
社名
東日本電信電話株式会社
事業内容・
会社の特長
東日本地域における地域電気通信業務(県内通話に係る電話、専用、総合デジタル通信などの電気通信サービス)及び これに附帯する業務、目的達成業務、活用業務
設立
1999年7月1日
資本金
33500000万円
売上高
167710000万円
従業員数
4950名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職