NEW 掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.JBKG-JKK-613-1

プロダクトマネージャー

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

年収650万円~1199万円
土日祝休み年収600万以上育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
プロダクトマネージャーまたはマーケターとして、弊社が運営するWebサービスやアプリに関する課題抽出及び問題解決を担います。 市場調査・データ分析・ユーザーヒアリング・要件定義・運用設計・広告運用等、担っていただく業務領域は幅広く、配属部署によっても異なりますが、中心となるミッションは以下の通りです。

・プロダクトが解決する顧客課題の再定義
・顧客課題を解決するための施策立案、あるべきプロダクト像や機能の定義
・プロダクト価値と事業成長を接続する戦略の立案
・プロダクトに関する重要プロジェクトの企画・推進
サービスの自社開発を行っており、エンジニア・デザイナー・営業・カスタマーサポート等、他職種と密に連携した、柔軟で幅広い企画立案・遂行が可能です。
求められるスキルは
必須 必須要件
・事業成長・顧客課題解決に対する強い想い

下記いずれかのご経験
・プロダクトマネジャー、もしくは近しい立場(プランナー、マーケター、エンジニア・デザイナー職、事業企画、営業企画)にて、プロダクトに新しい価値を追加したり、KPIを成長させた経験(2年以上の該当業務経験)
・事業責任者、事業企画職として類似の事業を成長させた経験

歓迎 歓迎/尚可
Webメディアまたはネイティブアプリのディレクション経験
エンジニアとの協業経験
UI・UXデザイン知識・スキル(1年以上のウェブやアプリのプロダクト設計経験)
エンジニアリング知識・スキル(開発時の注意点の理解、コードの読解)
WEBマーケティング知識・スキル(1年以上のウェブ広告運用経験、SEO企画、プロモーション経験)
データ分析スキル(データの集計や基礎的な統計スキル。SQL知識、ユーザー行動の分析計経験があるとなお可)
事業のKPI設計の経験(事業強化や新規企画におけるKPIを設計し、測定・改善を行った経験
商品設計の経験(新商品やサービス、課金プランやオプションプランなど)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
650万円 ~ 1199万円
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
インターネットメディア運営事業
取扱い紹介会社
ジョブキング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-312498
紹介事業許可年:2020年
登録場所
ジョブキング株式会社
〒106-0032 東京都港区六本木七丁目14番23号 クロスオフィス六本木
掲載中の求人
現在2656件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「プロダクトマネージャー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職