アライアンス(M&A)の企画推進者【トヨタグループ】
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.PSN-AMBI81074280

アライアンス(M&A)の企画推進者【トヨタグループ】

M&A

年収550万円~1049万円
上場企業大手企業英語力が必要土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
増員
どんな仕事か
トヨタグループ中核企業として、樹脂・ゴム部品やLED製品を柱に世界16カ国・地域62グループ会社を有するシステムサプライヤー
全社平均残業12.3H/月(2021年度実績)有給休暇消化年平均1…
【パソナキャリア経由での入社実績あり】■中期経営計画の実現に向けたアライアンス(M&A)の企画とその実行
1)事業成長のためのM&Aの企画立案と実務推進
  -M&A全体企画の立案と関連部門と協力してのPre-Deal実行
  -外部コンサルタントを用い、関連部門を率いIn/Post-Dealの実行
2)M&Aに必要なスキルの部内/社内への展開
3)中期経営計画の進捗管理サポート

【配属予定組織】戦略推進部

■アライアンス実例はニュースリリースをご参照ください
https://www.toyoda-gosei.co.jp/news/

【豊田合成の技術力】
◎ゴム・樹脂分野の知見(材料開発から一貫した体制)
◎新規事業開発の経験を強みとしています。
・トヨタグループではありますがグローバル含め全カーメーカーと取引
・内装製品:インパネ、コンソールボックス、ワイヤレス充電ホルダ等
・外装製品:ラジエータグリル、ミリ波レーダ対応エンブレム等
他ウェザストリップ、高圧水素タンク 等
・エアバッグ世界シェア3位、360°エアバッグ、歩行者用エアバッグ等
・新規事業開発:次世代のワイヤレス給電、マイクロ波給電技術
世界トップクラスの光出力を実現したUV-C LEDを開発 他
求められるスキルは
必須 【必須要件】
■M&Aに関する実務経験(財務/法務/デューデリジェンス)
※特にデューデリジェンスと契約案策定経験
※部分サポートではなく、全体マネジメントの経験がある方を歓迎します。
■英会話ビジネスレベル
■国内/海外出張が可能な方
■普通自動車免許
歓迎 応募資格をご覧下さい
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
アライアンス(M&A)の企画推進者【トヨタグループ】
どこで働くか
愛知県清須市春日長畑1
勤務時間は
08:30~17:15
給与はどのくらい貰えるか
590万円~1000万円
休日休暇は
完全週休二日(土日)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 他
※トヨタカレンダーに準ずる
【年間休日】121日
どんな選考プロセスか
面接回数2回
会社概要
社名
豊田合成株式会社
事業内容・
会社の特長
合成樹脂・ゴムを中心とする高分子系自動車部品(内装品、外装品、エアバッグなど)・オプトエレクトロニクス製品(青色・白色LED等)の開発、製造、販売
■販売先:トヨタ自動車、本田技研工業、日産自動車、マツダ、ゼネラル・モーターズ等

◎エアバッグ、ウェザストリップ、ミリ波レーダー透過エンブレム等、世界トップシェアを誇る製品が多数。自動車分野のみならず、電気と力で機能する「e-Rubber」の開発や、SDGsへの対応でも常に先進的な取り組みを行っています。グローバルシステムサプライヤーとして、開発力・技術力が国内外で高く評価されています。
◆健康経営優良法人(ホワイト500)2023認定
設立
1949年
資本金
28,099百万円
従業員数
6733名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職