掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.RASIK-YSB/PF/M

SBグループIT商社/12期連続増益&CAGR20%/Webサイト運営&グロース/リモート80%

SE(Web・オープン系)

年収800万円~1099万円
大手企業新規事業・新サービス英語力不問土日祝休み1億円以上資金調達済年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
【募集背景】
事業拡大に起因する人員拡充が急務のため

【エージェントからのコメント】
 ソフトバンクグループの主要4社の一つで、祖業のIT流通事業を承継した会社です。「新しいテクノロジーをいち早く、より使いやすい仕組みや形にして全国にお届けする」という、ソフトバンク創業以来の役割を担う同社は、日本最大級の販売ネットワークと、協力メーカー&自社開発による40万点以上の商品により、上記役割を果たしています。   

 経営数値も優秀。12期連続増益、連年の営業利益率&CAGRは20%、自己資本比率34.9%の高い財務安全性を実現、総資産利益率(ROA)11.0%と良好な数字が並びます。また、近年では、クラウド・AI・5G、IoTなどの最新テクノロジーにも注力し、先端技術をいち早くクライアントに提供しています。その上でソフトバンク・ビジョン・ファンドが投資する最新テクノロジーの活用は大きな武器になっています。

 人材育成を重要指標に、挑戦する人への支援を惜しまず、DXやIT系資格など、様々な学びの機会も提供。また、リモート勤務が約80%、スーパーフレックスタイム制の導入など、働きやすさも重視しています。
どんな仕事か
ソフトバンクグループ/創業以来のIT流通事業を承継/12期連続増益/連年CAGR20%/自己資本比率34.9%/ROA11.0%/AI・IoT・5Gなど最新テクノロジーをいち早く展開/WLバランス◎
【募集部署のミッション】
No.1レビュープラットフォーム「ITreview」のWebサイトグロース

【具体的な業務内容】
主に下記のような分野のご経験やスキルをお持ちの方に、プラットフォーム部全体の年間戦略の立案、戦術的な施策の立案や、実施時のチームの指揮監督など、マネジメント全般において対応してただきます。

・IT製品・ITサービスのカテゴライズの設定・整理や、そのカテゴリに掲載する製品の調査
・IT製品・ITサービスの説明や紹介文、関連するジャンルの独自記事の作成・編集
・IT製品・ITサービスのユーザーレビュー収集全般
 (キャンペーン企画、広告・イベント運用、関連するLPなどのクリエイティブの制作管理とその改善、謝礼となるコストの管理等)
・ユーザーレビューの審査・承認全般
・Webサイトのコンテンツやプロダクトの企画・開発・改善のサポート
・Webサイトのクリエイティブの制作とそのアートディレクション、進行管理
・Webサイトのプロダクト(機能)の新規企画の立案や既存機能の評価や改善
・会員やWebサイト利用者の各種分析、コミュニケーション設計と関連企画立案、実施・運用

【勤務形態】
月1回程の出社で在宅勤務とのハイブリッド型で勤務しております。


【人物像】
・常に向上心や挑戦意欲を失わず、自分の意見を述べることができること
・自分事化して、主体的に考えて行動できること(指示待ち、現状維持はNG)
・意志を持って目標を設定し、達成のための優先順位を逆算して考えて実施できる
・自身の責任として細かい点まで管理し、寛容さ、余裕を持って指揮監督できる
・周囲に対して、報連相、事前予告などの周知を欠かさず連携できる
・目標達成を諦めず、1つ1つていねいにPDCAを設定し回すことができる
・常に複数視点での思考を持ち、決定にはバランスを心がけることができる
・スピード感がある業務遂行を心がける
・課題を明確に構造化し、周囲の協力を得ながら建設的に物事を前に進められる
・アイティクラウドのミッションやバリューに共感し、その将来性に興味がある
求められるスキルは
必須 ・10名程度の部下の指導や育成などのマネジメント経験があること
・Officeスイートツールを用いて、資料作成、数値管理や分析、進行管理ができること
・インターネット上を調査し、その情報を元に独自にまとめた文章の作成(文章生成AIの利用可)ができること、および、それらの編集業務、フェイクチェック、著作権チェックができること
・Webによるインバウンド(応募、登録、お問合せ等)促進のための企画立案、集客施策やプロモーションの実施、改善ができること
・担当している事業やサービスのコスト管理や、マネタイズへの貢献を背景にした運営の経験があること
・IT製品やクラウドツール、ガジェットなどが好き、あるいは、仕事で深くかかわったことがある方
歓迎 ・SEOライティングによる文章作成、コンテンツ編集の実務経験。
・プレスリリース、メルマガ、SNSなど、媒体の違いを意識した不特定多数向けの文章作成経験。
・Webや紙媒体から情報を収集、分析・体系化して整理し、資料としてまとめることができること。
・部門を越えたプロジェクトの企画立案および、実施・実行の経験。
・社内外表記のための校正・校閲のルールやガイドブックの作成経験。
・マーケティング的な目的を理解した上で、情報や文章の編集、文章のライティングができること。
・翻訳ソフトなどを利用して英語文献を日本語の記事として作成した経験。
・お問合せ窓口業務の体制設計、ツール選定などの建付け経験
・ビジネス業務上のリアルイベントの主催、あるいはアシスタント経験
・SNSを利用したプロモーションの企画設計、実施・運用・管理の経験
・リスティング、DSPなどのネット広告の出稿・運用管理の業務経験、あるい運用経験
・マニュアルやガイドラインの策定・制作経験
・経営層、ボードメンバー向けの資料作成経験
※クリエイティブ系業務は生成AIやノーコードツールの利用を前提としても構いません。

雇用形態は
正社員 ※試用期間あり(3カ月間 )待遇に変わりなし
どんなポジション・役割か
<ITreview>プラットフォーム部マネージャー
どこで働くか
東京都 竹芝

※原則として、勤務事業所に片道2時間以内に通勤可能な範囲に居住すること
※敷地内禁煙
※全国転勤の可能性があります
勤務時間は
【標準的な就業時間】9:00~17:45
所定労働時間 :7時間45分
休憩時間 :60分
※当社は働き方改革の一環で、コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制やプレミアムフライデーを推奨しています。
給与はどのくらい貰えるか
年収:800万~1,060万円

<別途下記手当を支給いたします>
・自己成長支援金:10,000円/月
・Workstyle支援金:4,000円/月
・セールス支援金:15,000円/月
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生は
昇給年1回、賞与年2回、セールス支援金(最大2万円/月)
交通費支給(上限月5万円)
社保完備 、財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携
ソフトバンクホークス野球観戦、毎週水曜No残業デー、プレミアムフライデー など
休日休暇は
完全週休2日制 土・日(年間休日120日以上)
年次有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇など
どんな選考プロセスか
・書類選考(人事)
・書類選考(部門)
・一回面接(面接官は採用部門統括部長+採用部門部長+人事)
※場合により面接官は変更になることがございます。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
コンピュータ・通信機器・OA機器関連【商社】/その他専門コンサル/インターネット関連/ソフトウェア・情報処理/通信
●法人ICT事業  ●コンシューマ事業 ●ソフトウェアサービス事業 ●法人サービス事業

扱える商材が多いこともあり、なかにはクラウド、ロボット、IoTなど世の中で話題となる最新テクノロジー商材もあります。新聞に掲載されるようなビッグプロジェクトや、国が主導するプロジェクト、みなさんが普段利用しているサービスやスマホゲームにも、当社が提案した製品が使われています。入社1年目で数千万円の企画を考えパートナーさまに提案する、ということも珍しくありません。経験を積めば、5億円、10億円の案件をつくる力がつきます。金額が大きくなるほど、提案内容以上に重要なのがパートナーさまとの信頼関係です。極論、わたしたちの扱う商材は他社でも扱えます。だからこそ、“人の力”が大切なのです。パートナーさまに自分自身を提案し信頼を深める人間力を、徹底的に鍛えることができます。

■中長期的にも成長を続けていきます■
業界に吹く追い風、約40万点におよぶ国内屈指の商材数、ITと通信を融合させたソリューションを提案できるソフトバンクグループの強みなどを活かし、成長を続けています。中長期的な成長を見据え、AIやIoT、ロボットなどのテクノロジーの提案も早くから始めています。

■ミッショングレード制
年齢や性別などの属人的な要素ではなく、担うミッションや働き方に応じてグレードを決定します。
会社が期待するミッションや発揮してほしい力を明らかにすることで、チャレンジの方向性を示します。

■報酬制度
ミッショングレード制度と評価制度を連動させた報酬制度を採用。
賞与については、各人の貢献度評価に連動し、変動幅をもたせることで、各人および組織の貢献に対し報酬を支給する仕組みです。
資本金
5億円
売上高
4,344億円
従業員数
1,772名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7891件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職