掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.CARX-2094

新規事業開発(ペイロール/給与支払システム)★年間休日145日

新規事業

年収600万円~999万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業新規事業・新サービス土日祝休み1億円以上資金調達済年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
リクルートが力を入れていくFintech領域において、ペイロール(給与支払システム)の新規事業開発、サービスリリース後のグロースハックを推進する仕事です。

【詳細】
キャッシュレス決済比率の向上やテクノロジーの進化に伴う生活の変化に合わせて、金融・ファイナンス関連の新規サービスを作ることで"お金にまつわる煩わしさ"を解決することが目的です。具体的には下記の業務をご担当いただく予定です。

・新規事業の成長戦略立案、成長ドライバーを伸ばす施策推進
・多岐に渡るカスタマー・クライアントのニーズを汲み取った事業戦略立案・推進
・新商品の企画・開発
・ユーザー調査、競合調査
・サービスのグロースハック推進
・プロジェクト推進
・社内エキスパート、各社パートナーとの連携
・商品価値向上・売上向上に向けたプロジェクトのリード
・P/L管理 など

※22年7月12日の経営戦略説明会において発表した新規事業です。
詳細
https://recruit-holdings.com/ja/newsroom/20220712_0001/

ポジションの魅力
◆正解がわからない領域へのチャレンジが可能
金融関連サービスは今後の注力領域ですが、社内に知見者が少なく正解が見えづらい状態のため、挑戦が奨励される傾向にあります。スピード感を持って、自分のアイデアを形にすることができます。
投資や人は集め始めていますが、サービス検討速度に追いついていないのが現状です。まだまだ責任者レベルが不足している状況のため、サービス立ち上げ経験があれば、ジョイン後半年以内にプロダクト責任者として活躍することができます。

◆リクルートのアセットを自由度高く活用できます
ゼロから金融関連サービスを立ち上げるというわけではなく、これまでリクルートの培ってきたHRや販促、『Airビジネスツールズ』などのアセットを活用したサービス設計が可能です。競合優位性のあるサービスを作りやすい点が特徴です。
求められるスキルは
必須 下記のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方。
・SaaSもしくはWebサービスにおいて、ビジネス企画、プロダクト開発、業務設計、営業企画推進のいずれかを主体的に推進した経験。
・不確実性への耐性。1/10くらいの成功確率の課題解決に挑戦できるスタンス。
・将来的にプロダクトマネージャを志向している。
・新規領域に関する知的好奇心。知らないことわからないことを調べることを苦にしない性格。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
グラントウキョウサウスタワー(東京都千代田区丸の内1-9-2) 
※担当事業/配属組織などにより、選考中に上記から変更となることがあります。
※一部の職種を除き、理由・回数を問わないリモートワークを全社導入しています。また、全国多数のサテライトオフィスと提携しています。出社しないことを前提とした働き方へシフト、働く場所の柔軟性を高めています。
勤務時間は
フレックスタイム制
標準労働時間帯:9時00分~18時00分
休憩時間:60分
時間外労働:有

※1日の標準労働時間は8時間とします。
※出・退勤時間は所属組織により定められている場合があります。
給与はどのくらい貰えるか
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
待遇・福利厚生は
健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか
社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・退職金制度あり 等

屋内の受動喫煙対策:
施設の敷地内又は屋内を原則禁煙とし、特定屋外喫煙場所や喫煙専用室等を設けている

働く環境
https://recruit-saiyo.jp/environment
休日休暇は
年145日(会社休日 140 日+指定休 5日)
※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによる。
年末年始、夏季、GW、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇など
どんな選考プロセスか
書類選考・SPI・面接複数回


★リクルートグループは、弊社(キャリア・エックス)経由のご推薦で、年間50名以上の入社実績がございます。

★最終面接官である経営陣と強いコネクションがありますので、面接対策、条件交渉もお任せください。

※既に弊社(キャリア・エックス)に登録済の方は、担当コンサルタントにお問い合わせください。
会社概要
社名
株式会社リクルート
事業内容・
会社の特長
株式会社リクルートは日本国内のHR・販促事業及びグローバル斡旋・販促事業をおこなう事業会社です。リクルートグループが掲げるVision・Mission・Valueの実現に向けて活動しています。

2021年4月、私たちは、新生「株式会社リクルート」としてスタートしました。

株式会社リクルートホールディングスを持ち株会社とするリクルートグループの中にあって、私たちは統括会社と7つの事業会社としてメディア&ソリューション事業を展開していましたが、壁を取り払い組織統合することで、事業ノウハウや多様な人的資産を柔軟に組み合わせ、さらなる価値提供を実現する体制となりました。

これまで人材採用、不動産、進学、自動車、ウェディング、旅行、グルメ、美容などの領域で、社会変化・技術変化に合わせながらユーザーの行動・意思決定をサポートするサービスを提供してきました。近年ではAir ビジネスツールズを軸に、業態に関わらず企業経営や活動における業務時間・コストを軽減し、ユーザーの行動変化に合わせた事業展開をサポートしています。

私たちは、新しい組織で、いままで以上に新しい価値の創造による社会への貢献を目指し、より多くの『まだ、ここにない、出会い。』を世の中に提供していきます。
設立
1963年(昭和38年)8月26日
資本金
3億5千万円
従業員数
15,807人(2021年4月1日現在 / アルバイト・パート含)
取扱い紹介会社
株式会社キャリア・エックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307591
紹介事業許可年:2015年
登録場所
株式会社キャリア・エックス
〒105-0004 東京都港区新橋2-13-6 6F
掲載中の求人
現在1657件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職