NEW 掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.CARX-1196-2

東証一部・売上成長率毎年150%!デジタルコンサルティング◆UI/UXデザイナー◆

デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収700万円~1099万円
上場企業大手企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
当社が提唱する「DAAE(ダーエ)」の概念に基づき、大手企業のお客様がもつ課題を最先端のIT技術を用いて解決するプロジェクトのリードをお任せいたします。
■具体的な業務内容
・サービス試作開発においてのデザインツールを用いたモックアップ作成
・スクラムチームでのアジャイル開発(UI/UX)
・本格開発においての機能要件を元にしたUI/UXデザイン
・モックマイスターのマネジメント

■配属部署について
ビジネストランスフォーメーション事業本部 DAAE推進部 DAAE推進グループ

■魅力
・大手クライアントの0→1のサービス開発に携わることが可能です
・新しいコンセプトの立ち上げ期の部署で重要な役割を担うことができます
・スピードの速い環境で自己の成長が促せます
求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】
・2~3年以上のUX経験
・ワイヤーフレーム(機能デザイン)作成経験

歓迎 【歓迎】
・アジャイル開発においてのスクラム経験
・事業会社でのサービスデザイン経験(UI/UX)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル
【最寄り駅】
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」1番出口より徒歩5分
都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口より徒歩7分
勤務時間は
9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
所定時間外労働 有(月平均15.2時間程度 ※2018年8月期実績)
給与はどのくらい貰えるか
※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
※給与改定年2回
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備・産前産後、育児、介護休業制度
・通勤手当・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度・提携保育園制度
・技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)
 提携施設利用可能・自転車通勤制度・部活動
・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など
・屋内禁煙(屋内喫煙室あり)
 ※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります
休日休暇は
完全週休2日(土・日)・祝祭日・夏季休暇・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
【年間休日120日以上】
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回

※弊社(キャリア・エックス)では、履歴書・職務経歴書の添削指導および面接対策を実施しております。

※既に弊社(キャリア・エックス)に登録済の方は、担当コンサルタントにお問い合わせください。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
「新しい価値の概念を追求し、誠実に世の中に価値を提供する」という企業理念のもと、創業したソフトウェア品質保証のプロ集団です。毎年約150%の売上成長率を継続中。2020年の売上目標は280億円!2014年に東証マザーズへ上場、2019年には東証一部への市場変更を果たし、2020年9月に創業15年を迎えました。

=====

金融・流通といったエンタープライズ領域、Web・ゲームといったエンターテインメント領域など幅広い製品/サービスに携わり、ユーザー企業との直接取り引きのもと、一次請けとしてプロジェクトに参画。競合他社のいないブルーオーシャン市場で、年間約150%の売上高成長率を継続し、従業員にも「やりがいのある仕事」と、成果に対する「報酬」でしっかり応える好循環を生み出しています。

設立
2005年9月
資本金
63百万円(2020年8月末時点)
売上高
連結28,712百万円(2020年8月期時点)
従業員数
連結従業員数:5,636人(2020年11月末時点)
取扱い紹介会社
株式会社キャリア・エックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307591
紹介事業許可年:2015年
登録場所
株式会社キャリア・エックス
〒105-0004 東京都港区新橋2-13-6 6F
掲載中の求人
現在1760件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職