掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.DAILA-hm-20240614

【大阪】モノづくり変革(製造DX)推進マネージャー

生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

年収600万円~1199万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業管理職・マネジャー土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
▼全社横断のデジタル経営変革を推進し、全社員の知恵が事業経営・業務運営に活かされる『リアルタイム衆知経営』を実現することで、より良い未来を切り拓き、豊かな社会に貢献しつづけます。

▼多様なデバイスを提供する弊社は、商品ごと・事業ごとに競争力を高めるため、多くのビジネスプロセスやシステムを導入してきました。その結果、ビジネスプロセスやシステムがサイロ化され、複数の事業を横断したトータルな価値提供の妨げとなっています。

▼お客様・社会への新たな価値提供に向けて、グローバルにビジネスプロセスを標準化・高度化し、各所に分断されたデータをつなぐ『全社横断のデジタル経営変革プログラム』を立ち上げました。当プログラムをさらに加速・強化するため、デジタル経営変革スキル・経験をもった人財を募集します。
どんな仕事か
全社横断でのDXプログラム運営、職種横断の価値テーマ創出と、全社共通施策の企画・運営をミッションとしています。
下記業務をマネージャーとして牽引・推進
○各事業部・工場の現状把握
○データ活用のための基盤構想
○製造設備データ収集における標準化プロセス・IT化企画
○バリューチェーンDX課の組織運営
求められるスキルは
必須 [経験] 製造・SCM領域のデータ分析・改善提案、MES領域システムの企画・導入、プロジェクトマネジメント経験
[知識] 最新IT/DX技術の知識、統計手法
歓迎 [専門技術・スキル] ネゴシエーション力、プレゼンテーション力、ビジネス英語
[経験] ビジネスデザイナーの経験、競合他社のベンチマーク
[経験] 組織マネジメント経験(組織上の部下を課長・係長等のポストで管理)
[TOEIC] 700点以上
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府門真市
給与はどのくらい貰えるか
応相談
待遇・福利厚生は
【制度】フリーオフィス制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度、持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度 等
【施設】独身寮(入寮期間29歳の2月末まで)、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
休日休暇は

完全週休2日制、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、チャレンジ休暇(節目毎に最大10日の休暇制度)  等
年間休日:128日(2023年度実績)
年次有給休暇:年間25日付与(2022年度平均取得日数19.4日)
※初年度のみ入社月に応じ付与します
※拠点・部署によって異なる場合があります
どんな選考プロセスか
面接複数回
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
家庭用・業務用電子機器、電化製品、住宅関連機器、FA機器、情報通信機器、電子部品、および車載製品などの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
取扱い紹介会社
大学前リクルートセンター☆JOB,STa(DaiLand株式会社)
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-301330
紹介事業許可年:2010年3月
登録場所
大阪本部
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-200 大阪駅前第2ビル2階3-5
掲載中の求人
現在1176件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職