掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.DAILA-sg-20240614

彦根工場 メンズグルーミング製品(メンズシェーバー等)の刃の技術開発・設計

設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

年収600万円~1199万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業管理職・マネジャー土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
当社はメンズシェーバーを核としたメンズグルーミング商品を開発・製造しています。当社のメンズシェーバーは、国内トップシェアを維持している商品として、電器量販店等にて販売されており、広く一般のお客様に親しまれる商品です。今後は世界中のお客様へ、さらに高性能・高品質・お求めやすい価格の製品を提供し事業拡大を図っていきます。また近年では、社会環境の変化への対応やお客様の様々なニーズにこたえるために、新しい価値を生み出し事業拡大をしていく事が求められており、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。
どんな仕事か
技術経営(MOT)を目指し開製販に積極関与、増益に繋ぐ新技術開発 と 訴求論理構築でメンズグルーミング事業を成長させることがメンズ技術開発課のミッションです。
・担当業務は、電気シェーバーなどのメンズグルーミング商品に搭載する技術の開発で、主に刃の技術開発・設計業務(要素技術開発、機構設計、訴求論理構築、新商品立ち上げ、品質向上・原価改善活動)になります。
・市場やお客様からは高い性能と品質、お求めやすい価格が求められています。
 自社の品質基準をクリアしながら業界のベンチマークを実施し、差別化できる技術を搭載し品質・コスト目標を達成できる商品を開発いただきます。
・商品企画やマーケティング部門、製造部門やサプライヤ様と協力し、商品を開発するスタイルです。そのため設計者でも市場・ユーザー調査や量産化推進のために国内外への出張があります。

●具体的な仕事内容

●技術開発・商品設計業務(必須)
 ・技術開発:新規技術の構想、試作品設計、試作品評価、実用評価~課題に対する改善策の考案と修正推進、各種レポート・報告書作成
 ・先行技術開発・調査:ユーザ調査・分析から得られたユーザニーズを満たす先行技術開発、解析などを用いた開発効率改善
 ・量産化開発:量産性を考慮した部品設計、金型完成後の部品仕上がり確認~修正指示書の作成~組立品での性能評価。品質課題に対する改善策の考案と修正推進
 ・訴求開発:開発した商品・技術の良さをお客様へ訴求するための訴求論理構築~エビデンス取得
●品質評価業務
 ・新商品の開発評価/4M変更評価(試験サンプル作成、基本性能測定等)
●新商品企画、デザインと商品仕様決定
 ・新商品構想設計 ・デザイン調整 ・原価設計

●この仕事を通じて得られること

・『なりたい自分に』なれる商品・サービスを通じて、世界中のお客様に幸せ、感動をお届けするお仕事です。
 この活動を通じて、社員の皆さん自身も成長し、豊かになり、幸せになって頂くことを目標にしています。
・開・製・販を1拠点に集約し一体運営している事業体なので、業務を行いながら製品のバリューチェーン全てに関わる知見、スキルを習得することが出来ます。
求められるスキルは
必須 下記に関して、複数のスキル・経験を保有していると尚歓迎(●:優先)
 ●金属材料、金属加工に関する知識及びそれを活用した製品設計経験
 ●刃物の開発・設計経験のある方
 ●CPS/MBD活用による開発効率化に取り組んだ経験のある方
 ●訴求論理構築、エビデンス取得経験のある方
 ・3D-CADスキル
 ・データ分析や統計の知識および業務経験のある方
 ・プラスチック射出成形に関する材料知識及び製品設計経験
 ・品質問題を、設計や材料の段階までさかのぼって、課題を特定した経験のある方
 ・様々な分野での製品設計経験者も歓迎 (自動車業界など)
 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
滋賀県彦根市
勤務時間は
【勤務時間】9時から17時30分
※フレックスタイム制度(標準労働時間/1日7時間45分)
【勤務形態】
状況に応じてリモートワーク組合せ可
給与はどのくらい貰えるか
年収 750万円 ~ 850万円
[年収イメージ]※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
待遇・福利厚生は
【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
休日休暇は
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 等
年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
※事業所・部署によって異なる場合があります。
どんな選考プロセスか
面接複数回
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
家庭用・業務用電子機器、電化製品、住宅関連機器、FA機器、情報通信機器、電子部品、および車載製品などの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
取扱い紹介会社
大学前リクルートセンター☆JOB,STa(DaiLand株式会社)
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-301330
紹介事業許可年:2010年3月
登録場所
大阪本部
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-200 大阪駅前第2ビル2階3-5
掲載中の求人
現在1176件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職