掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.RASIK-Abt/Globalanken

グローバル案件に特化した連結経営・会計システムコンサルタント及び事業推進/導入実績国内トップレベル

ITコンサルタント

年収700万円~1249万円
上場企業英語力が必要土日祝休み年収600万以上フレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
2017年度より在外会社へのサービス提供事業を立ち上げ、連結会計システム導入実績国内No.1である弊社顧客のグローバル化の波を受け、直近マーケットの拡大が顕著となってきております。
事業拡大に伴い、在外会社への会計コンサルティングやシステム導入経験豊富な人材の必要性が高まってきております。
弊社の強みである豊富な弊社顧客におけるグローバル進出をサポートすることで、日本を元気にすることを意気に感じる方と共に事業拡大を目指しております。
どんな仕事か
【期待すること】
・弊社のグローバルPJにおけるPJマネージャとして、日系企業の海外拠点へのシステム導入やコンサルティングサービスの提供。
・世界中の弊社顧客からのDivaSystemに関するオペレーションサポート、それに伴うUK、US拠点との連携。また、当該サービス拡大のための営業。
・グローバルマーケット拡大のための戦略策定・ソリューション開発支援及び実行。

【ミッション】
「グローバル化に伴い発生するガバナンス課題の解決を通じて、日本企業の海外進出を加速させる」
日系大手企業のグローバルビジネスが加速する中、よりスピーディーな経営判断や、海外グループ会社を含めた全社的な業務効率化やガバナンス体制の強化は急務となっております。
一方これらの取り組みにおいては、コミュニケーションの難しさや工数不足に苦労されており、対応も属人化や外部依存が依然目立っている状況です。
我々はそのような日系企業のグローバル化を加速させる為、これまで積み上げてきたシステム・顧客資産・人材専門性の土台の上に、お客様のグローバル化への貢献において、自社にしかできない価値を見極め提供します。

【お客様】
既にDivaSystemを導入いただいている既存企業のCFO組織(経理、財務、経営企画、情報システム等)※累計取引社数1,100社
その中のグローバル展開を推進する海外担当者(子会社担当者含む)をお客様として活動します。
 
【やりがい】
・日本を代表する企業がお客様であり、最先端かつ高度な課題に対してコンサルティングからシステム導入まで一気通貫のサービス提供が可能であるため、高いマーケットバリューに繋がる経験を積むことができます。
・成長を続けている組織の中で、組織の成長と自己成長を実感していただくことが可能です。
・事業部内外におけるあらゆるリソースを用いて、事業拡大を行うにあたってのほぼ全てのプロセス(戦略策定、ソリューション開発、営業、提案、導入、保守)に関与いただく形となるため、経営感覚が身につきます。
・組織リーダーを見据えたご活躍を想定しており、事業を牽引する立場としての責任感、やりがいを得ることができます。
・グループガバナンス、M&A等の現在のトレンドにおけるマーケットや課題感の把握、ソリューションの提供を通じたスキル向上が見込めます。
求められるスキルは
必須 ※30代後半くらい迄の以下に該当する方 1,2,3のいずれかに該当する方
1.ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
2.プロジェクトマネージャとしてお客様へシステム導入あるいはコンサルティングサービスを提供してきた経験をお持ちの方
3.会計領域あるいはシステム領域でのマーケットバリュー向上を志向されている方
歓迎 ・会計スキル(会計士、USCPA等)
・システムスキル(システム開発、導入経験)
・グローバルプロジェクトを牽引したご経験
・クロスボーダーPMIプロジェクトのご経験

■求める人物像
・グローバル志向のある方
・責任感と前向きさを忘れず大切にされている方
・事業会社にて新たな事業を創っていきたいと考えている方
・弊社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方
・上記を行う中で、常に新しい成長機会をもつ環境に身を置きたい方
雇用形態は
正社員(試用期間あり:原則3ヶ月 期間中に待遇の変動はありません。)
どんなポジション・役割か
グローバル案件に特化した連結経営・会計・システムコンサルタント及び事業推進
どこで働くか
東京都 品川
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム11時~15時)、変形労働時間制、裁量労働制

※配属部署・職位により異なります。

給与はどのくらい貰えるか
年収:700万~1,200万円 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

・昇給:年1回(7月)
・賞与:年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生は
■社会保険
各種完備(健康、厚生年金、雇用、労災)

■諸手当
通勤手当、残業手当、深夜残業手当、光熱費手当

■福利厚生
・従業員持株会(奨励金+20%)
・社内公募制度
・社員紹介制度(1名決定につき、50万円支給)
・育児/介護休業制度
・在宅勤務制度
・永続勤続表彰制度
・eラーニングの研修講座(自由に受けられます)
・健保組合の各種福利厚生
・資格取得支援/報奨金制度
休日休暇は
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)、祝日、
・年次有給休暇(初年度から20日付与、試用期間中は5日)
・年末年始休暇
・夏季休暇(3日、7月~9月の間に自由に取得可)
どんな選考プロセスか
書類選考→ 面接2回(間に適性検査あり)→ 内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
グループ経営管理・事業管理・連結会計を柱として、お客様の「見えない企業価値の可視化・最大化の実現」をコンサルティングからシステムの企画・構築、導入支援、運用・保守までワンストップで支援いたします。
様々なグローバル経営管理ソフトウェアを駆使し、経営管理の課題解決に貢献いたします。

アバントグループは持株会社制を採用する、情報サービス業を営んでおり、5社の事業会社で構成されています。
企業理念の「100年企業の創造」に基づき、社会のために存在する組織として持続的に発展することを目指しながら、お客様に付加価値を高めた経営情報を提供する「経営情報の大衆化」をミッションとしています。
※ディーバの社名で創業をし、2013年にアバントに商号変更を実施、ソフトウェア事業の承継のため、現在のアバントは生まれています。

従来は主にSIやコンサルティングで提供されていた経営管理ソリューションを、SaaSとコンサルティングを融合した「Consulting SaaS」に置き換えるビジネスモデルの確立を推進。
競合が海外のCPM製品を使用しているのに対し、当社では主に自社開発のソフトウエアをお客様に導入しています。
この自社ソフトウエアの販売と、その導入に伴うコンサルティング、伴走支援となる保守契約により売上を構成しています。
グループの中では、これまで培った経営管理ノウハウを搭載した 「AVANT Cruise」に代表されるように、グループ資産を最大限に活用し企業価値の向上に資するソリューションを生み出す役割を担っています。
新たな顧客のCFOに関連する業務をサポートすべく、管理会計領域の需要も取り込み事業化。
連結会計領域にも強みを有しています。

高品質プロダクトを顧客に導入してきた結果、会計システム分野では国内有数の企業だと認知されるに至りました。
今後はグローバルでも通用するプロダクトを持つ日本企業を目指します。
設立
1997年
資本金
1億円
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7134件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職