掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.NZXZI-NEW02

【自社開発/プロジェクトマネージャー】600万人ユーザーを持つ健康管理アプリのリニューアル開発

SE(Web・オープン系)

株式会社法研システムズ
年収500万円~849万円
マネジメント業務なし英語力不問転勤なし土日祝休み年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
当社は、全国の健康保険組合・共済組合(保険者)を対象に、PHRプラットフォーム/個人向け健康管理ポータルアプリ『MY HEALTH WEB(マイヘルスウェブ)』を提供しています。

◆業界屈指の200団体以上の保険者(全国の健康保険組合・共済組合)、ユーザー数600万人

◆国が推進するヘルスケアDX
近年、個人の健康や医療に関わるデータ「PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)」を活用したサービスを提供

◆各業界のリーディングカンパニーと幅広い業界の顧客にサービスを提供し、個人と社会全体の健康増進、医療の効率化・高度化、そして持続可能な医療システムの構築に大きく貢献します。

近年のサービス拡張やユーザー数増大に伴い、開発体制を強化するために新たなメンバーを募集しています!
直近では、アプリのリニュアルを実施予定の為、モダンな言語での開発にも挑戦いただけます。
変革期メンバーとして、今後のプロダクト成長を支えていただける方を歓迎します!
どんな仕事か
業界屈指の200団体以上の保険者(全国の健康保険組合・共済組合)導入実績/年末業績賞与(直近3年は毎年20万円支給実績あり)/国の推進事業/月残業平均20H程度/WLバランス◎
【仕事内容】
・プロジェクトマネージャーとして、約600万人ユーザの健康データを取り扱う大規模な『MY HEALTH WEB』(健康事業に関するポータルサイト)におけるリニューアル開発をご担当いただきます。
・要件定義、設計、開発、リリースまでプロジェクトマネジメント業務全般を担当していただけます。
その後も、運用保守から継続的に開発プロジェクト案件のマネジメントに携わっていただきます。

<案件例>
■『MY HEALTH WEB』のリニューアル(2024年度中)
※新機能追加、デザインやUI/UX改善など大幅に刷新
■『MY HEALTH WEB』の開発/運用
※機能追加やお客様に合わせた機能改修(カスタマイズ)など
※バージョンアップ、問い合わせによる調査、文言修正や障害対応など
■その他受託案件のシステム開発

【アピールポイント(職務の魅力)】
使用言語もモダンな言語に変更し、開発環境も一新、変革期にご自身の経験を活かせるポジションをご用意させていただきます。

《上流工程に携わる/マネジメントキャリア》
要件定義・設計・開発・運用までワンストップで進めるのが自社開発の強み。
現在、エンジニアとして活躍しながらもクライアントとの折衝を行い、裁量大きく働ける環境。

《ずっと現場で開発/スペシャリストキャリア》
エスカレーター式に年齢や年次によってマネジメントを任せるという事はありません。
全て社員の希望ベースでお仕事をお任せしています。

【開発環境】
■開発言語:PHP,JavaScript
■フレームワーク:cakephp2/4, React, Cordova
■データベース:MySQL
■コード管理:Git
■インフラ:XEN
■コミュニケーション:Slack, Redmine

【健康管理ポータルアプリ『MY HEALTH WEB』について】
当社が開発・運用する『MY HEALTH WEB』は、業界屈指の200団体以上の保険者に導入されており、ユーザー数は600万人以上の実績を誇ります。
『MY HEALTH WEB』は、個々人の健診結果や日々のバイタルデータ、ライフログなどさまざまな健康情報を集約・活用し、利用者へのリコメンドや行動変容支援等を行うことができ、各種申込・申請手続きなど双方向でさまざまなコミュニケーションが行える個人向け健康管理ポータルアプリです。

#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
求められるスキルは
必須 ■Web系開発経験およびプロジェクトリーダー/マネージャー経験(目安:5~30名規模のプロジェクト)
■下記いずれかの環境での開発経験を1年以上お持ちの方
Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js, CakePHP, Cordova
■学歴不問

□資質
・自身が担当する領域をお客様/メンバと共に進める推進力/コミュニケーション能力があること
・好奇心/向上心をもって、自身のテクニカルスキル/マネジメントスキルの向上に取り組める人

歓迎 □社会的責任感の大きい仕事や大規模インフラ構築や運用にチャレンジしたい方
□最新の技術に興味があり、学びながらサービスとして実現をしてみたい方

■PMP、情報処理技術者(応用情報、プロジェクトマネージャ、ITストラテジスト)
■言語問わずWebアプリケーションのサーバーサイド開発経験3年以上
■APIおよびDB設計経験
■アジャイル開発経験1年以上
■Gitを用いたチーム開発経験
■TypeScriptやJSのフレームワークを用いた開発経験1年以上
■フロントエンド開発経験
雇用形態は
正社員
(試用期間:3ヶ月)
どこで働くか
東京都千代田区九段南1-1-5 日本臓器製薬 九段ビル3階

■東京メトロ東西線「竹橋駅」より徒歩5分
■都営新宿線、東京メトロ東西線/半蔵門線「九段下駅」より徒歩7分
■都営三田線/新宿線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」より徒歩7分
勤務時間は
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

月平均の残業時間は20時間程度です。
給与はどのくらい貰えるか
■年収500万円 ~ 650万円
■月給35万円~+賞与年2回(3.5ヶ月分)+年末業績賞与(20万円支給実績あり)+各種手当
※上記給与には固定残業代5万円~7万円(月21時間~32時間分)を含みます
※超過分は別途支給いたします
※月給額の詳細は、経験・スキルを考慮の上、決定いたします
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇差異はありません)
待遇・福利厚生は
■賞与年2回(夏[1.5ヶ月]/冬[2ヶ月])
■年末業績賞与(直近3年は毎年20万円支給実績あり)
■昇給あり
■社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険)
■交通費全額支給
■退職金制度
■健康診断
■ビル内ランチスペースあり
■冷蔵庫・給湯器あり
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
休日休暇は
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(12/29~1/4の7日間)
■夏期休暇(5日)
■有給休暇
※入社半年後に10日付与、その後1年毎に1~2日増加。入社6年6か月後に年間20日付与
どんな選考プロセスか
Web応募書類による書類選考→面接(2回)→内定

※応募の秘密厳守します
※書類選考に即日~3日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆ご応募から内定までは1週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社法研システムズ
事業内容・
会社の特長
◎自社内開発100%
◎創業77年の法研グループ企業
◎完全週休二日制/残業20h
◎5連休以上の長期休暇あり

■健康管理ポータルアプリ『MY HEALTH WEB』の開発
■業務アプリケーション開発
■Web制作
■ASP開発
■グループ企業ITソリューション支援
設立
2011年4月
資本金
3000万円
従業員数
31名
事業所
本社
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-1-5日本臓器製薬 九段ビル5階
掲載中の求人
現在6件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【自社開発/プロジェクトマネージャー】600万人ユーザーを持つ健康管理アプリのリニューアル開発」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職