NEW 掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.CRIR-2022080418

機械学習リサーチャー/東京勤務/在宅勤務可/福利厚生充実/土日祝休み

その他、技術系(IT・Web・通信系)

年収500万円~999万円
土日祝休みフレックス勤務
募集情報
どんな仕事か
【事業概要】
LINEではAI事業を「戦略事業」として位置づけており、アジアNo.1のAIテックリードカンパニーを目指し、積極的に事業展開しています。
自然言語処理、文字、画像(顔認識含む)、音声の認識や音声合成などのLINEの保有するAI技術を活用し、企業や自治体に向けてChatbotやOCR、LINE AiCall、LINE eKYCなどの様々なプロダクト・ソリューションを提供しています。
人に寄り添い、人の負担を減らす「ひとにやさしいAI」により、生活やビジネスに潜む煩わしさを解消し、AI技術が生活やビジネスの一部となる、「これからのあたりまえ」を創出します。

【業務内容】
LINEは、AI領域の研究の発展および研究開発成果の産業転換の強化を図っています。
これまで、2017年にAIプラットホーム「LINE CLOVA」やスマートスピーカーをリリース、 2019年にAIソリューションサービス事業「LINE CLOVA」を展開しています。今後、新たなるAIソリューションを創出するために、機械学習をベースとしたより先進的なアイデアや研究を実施することができる研究者を広く募集いたします。

本ポジションでは、LINE社内の研究・開発部門に所属する研究者として、 AIプラットフォームの将来的な革新的な機能となりうる研究を中心的に進めていただきます。 特に、画像処理、自然言語処理、音声処理、機械学習、情報検索などの研究分野での経験を重視します。
求められるスキルは
必須 【必須の経験・スキル】
・関連分野における博士号取得
・大学や国立研究機関、企業研究所での研究の経験(3年以上/代表論文5本の提示が必須)
歓迎 【歓迎する経験・スキル】
・国際会議での研究発表の経験
・各分野におけるツールやソフトウェア開発

【歓迎する人物像】
・インターネットが好きで、その可能性を信じている方
・新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都 / 京都府
勤務時間は
10:00~18:30
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 999万円
待遇・福利厚生は
定期健康診断、各種社内イベント他

▼受動喫煙防止措置の実施
屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)
四谷オフィス、南新宿オフィス、大崎オフィス

※その他詳細は面談の際にお伝えします。
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
どんな選考プロセスか
試験:無
会社概要
社名
LINEヤフー株式会社
事業内容・
会社の特長
事業内容
インターネット関連事業、ウェブサービス事業

企業特徴
スマホ向けメッセンジャーアプリを運営。
広告やゲームが主力。音楽や動画配信、スマホ決済も対応。
設立
2000年9月
資本金
967億円
取扱い紹介会社
株式会社クリーク・アンド・リバー社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040294
紹介事業許可年:1997年
登録場所
東京
〒102-0083 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
大阪
〒542-0081 大阪市中央区南船場3丁目5番8号 オーク心斎橋ビル(旧:日本生命心斎橋ビル)8F
掲載中の求人
現在137件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職