掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.GIVE-2024-0614

【PM】成長率140%◆SaaS企業◆ChatGPT×自社製品◆グローバル環境◆ハイブリッドワーク

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

株式会社Resola
年収600万円~999万円
ベンチャー企業英語力が必要土日祝休み年収600万以上インセンティブ制度リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
ギブリーの自社製品であるDECAのプロダクトラインナップが増えたことによって、
お客様に提案できるソリューションの数がより増加しています。

それによって、SaaSとしてプロダクトを導入してもらうだけではなく、
複数のプロダクトを組み合わせたり、
お客様向けにカスタマイズして提供する機会が多くなってきました。

そのため、お客様への提案~要件整理・仕様策定・導入までを行う
プロジェクトマネージャーを募集しています。
どんな仕事か
Resolaのプロジェクトマネージャーとして、
プロジェクトの計画・実行・納品までの全体を監督する責任を持ちます。

※株式会社ギブリー子会社である株式会社Resolaへの配属となります※
■概要
Resolaのプロジェクトマネージャーとして、
プロジェクトの計画・実行・納品までの全体を監督する責任を持ちます。
ソフトウェア開発者、デザイナー、営業、カスタマーサクセス、クライアントなどの
ステークホルダーと協力し、プロジェクトが期限内かつ予算内で
最高の品質基準を満たすように完了させることを目指します。


■業務内容
‐ 営業段階でのお客様の要件確認、企画提案、見積り
‐ プロジェクトの計画、要件定義、設計、テスト、納品までを監督し、プロジェクトのタイムラインと品質基準を遵守
‐ クロスファンクショナルチームおよびステークホルダーと協力し、プロジェクトゴール、スコープ、成果物を定義
‐ マイルストーン、タスク、詳細スケジュールなど依存関係を含む詳細なプロジェクト計画を作成
‐ プロジェクトの進捗を管理し、発生する問題を解決に導く
‐ ステークホルダーにプロジェクトの進捗状況を報告
‐ プロジェクト予算を管理し、リソースが適切に割り当てられるようにする
‐ プロジェクトチームメンバー間の効果的なコミュニケーションを促進
‐ プロジェクトリスクを特定し、リスクマネジメントを実施


■1日の業務スケジュール例
10:00~ チェックイン
10:30~ プロジェクトのステータス管理・仕様書の作成
13:00~ お昼休憩
14:00~ エンジニアグルーミングセッション
15:00~ CSチームとのMTG
16:30~ プロジェクトのステータス管理
18:00~ 仕様書の作成
19:00~ 退勤


■勤務先
ハイブリッド


■社内の雰囲気
アメリカ、フランス、中国、ベトナムなど半分が外国籍の社員となります。
またリモート(海外)で働くエンジニアも多く、非常に多様性のあるチームとなっております。
自律自走するフラットな組織を目指しており、
チーム内の助け合いやアイデアの共有が積極的に行われる環境です。
求められるスキルは
必須 ■必須要件
‐ Webサービスのプロジェクトマネージャーとしての経験(3年以上)
‐ プロジェクト管理の方法論とベストプラクティスに関する深い理解
‐ クロスファンクショナルチームおよび複数のステークホルダーを含むプロジェクトの管理経験
‐ チームメンバーやステークホルダーとの優れた対人スキルとコミュニケーション能力
‐ 複雑な問題を分析し、効果的な解決策を提案できる能力
‐ 英語でコミュニケーションできる能力
歓迎 ■歓迎要件
‐ Webサービスの開発、運用経験
‐ 経営学、コンピュータサイエンス、または関連分野の学士号
‐ 複数のプロジェクトを同時に優先順位付けし、マネジメントする能力
‐ プロジェクト管理ツールやソフトウェアの使用経験
‐ アジャイル方法論の知識

■求める人物像
‐ 他の開発者とのコミュニケーションを大事にし、協調しながらスケジュールを立て、プロジェクトに取り組める方
‐ 責任感があり、目標に向かって計画的に完遂できる方
雇用形態は
正社員
※株式会社ギブリー子会社である株式会社Resolaへの配属となります※
どんなポジション・役割か
プロジェクトマネージャー
どこで働くか
東京都
勤務時間は
10:00~19:00(休憩1時間)
給与はどのくらい貰えるか
年収:600万円~1000万円
月給:500,000円~833,300円
※上記は目安です。現年収・能力やご経験を考慮いたします。

・上記月給には、固定残業代を含みます
・固定残業手当:月45時間該当分、148,500円(年収700万円の場合)を支給
・超過した時間外労働の残業手当は追加支給

■昇給年2回 ※半期ごとの昇格昇給制度
■インセンティブ賞与制度あり
 ※共に査定・業績による
 ※上記年収に賞与は含みません
待遇・福利厚生は
◎社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◎関東ITソフトウェア健保あり
◎交通費支給(月3万円まで)
◎家族手当(扶養家族の対象となる満18歳までの子供1人につき月額1万円)
◎半期に1回の社員総会あり
◎オフィスグリコ、フリードリンク導入
◎語学活かせる
◎学歴不問
◎社長・役員面接
休日休暇は
◎年間休日120日
 ■完全週休2日制(土日休み)
 ■祝日
 ■年末年始休暇(3日間)
 ■有給休暇
 ■慶弔休暇
 ■特別休暇
 ■出産休暇
 ■育児休暇
どんな選考プロセスか
1)1次面接@WEB
2)最終面接@WEB
会社概要
株式会社Resola
事業内容・
会社の特長
■DECAについて
────────────────────────
データを正しく利活用すれば
あらゆる組織が飛躍的な成長を遂げられる
────────────────────────

企業の成長や競争力を高めるためには、データを利用することが重要だと、
昨今では広く認識されるようになってきましたが、
一方で、多くの企業が「データを利益に変える」状態にまで至っていないのが現状です。

データが利益を生み出す状態を実現するには、
データを基に「正しいアクション」を起こすことが不可欠ですが、
アクションを起こすうえで、各企業が異なる課題を抱えています。

テクノロジーが解決してくれるものもあれば、テクノロジーだけでは解決できないもの、
そんな千差万別の事象が存在しています。

だからこそ私たちは、企業の飛躍的な事業成長には、
「テクノロジー」と「人」の力、両方が必要なのだと考えています。

私たちはDECAを通して、
1)テクノロジーにより、データをわかりやすく整理する。
2)お客様と伴走し、データに基づく正しいアクションを実行する。
3)お客様が自立自走できるよう、お客様の組織へデータ利活用の文化を根付かせる。
これらを提供してまいります。

大小関わらず、より多くの企業がデータを用いてビジネス上の意思決定や問題解決を行い、
飛躍的な事業成長を遂げることに貢献していきたいと思います。
グローバルかつ成長できる環境で、ぜひ一緒に社会貢献しませんか?
事業所
東京本社
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F
掲載中の求人
現在24件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【PM】成長率140%◆SaaS企業◆ChatGPT×自社製品◆グローバル環境◆ハイブリッドワーク」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職