掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.GKL-265462

※若手活躍中※バックエンドエンジニア(情報共有ツール「Stock」)

SE(Web・オープン系)

年収800万円~1199万円
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う増員となります。
どんな仕事か
急成長中の情報共有ツール「Stock」において、バックエンド・エンジニアとして活躍いただける方を募集しています。
既に10万社以上が登録するプロダクトで、かつ、利用頻度・ユーザーの滞在時間が非常に長いプロダクト特性により、高トラフィックを捌いていく非常にエキサイティングなポジションです。

【具体的な業務】
具体的には、下記業務を是非リードしていただきたいと考えています。
(1)Ruby、Ruby on Railsを用いたバックエンド開発
(2)自動化など業務効率化施策の推進
求められるスキルは
必須 ・RubyもしくはPHP、Python、Javaでの開発経験 1年以上

雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:30~18:30
給与はどのくらい貰えるか
800万円~1199万円
待遇・福利厚生は
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 ウォーターサーバー有・コーヒー紅茶飲み放題・業務中イヤホンOK・書籍代補助有
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 出産休暇 育児休暇
会社概要
社名
株式会社Stock
事業内容・
会社の特長
【チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock」を開発・運営】

「チャットだと情報が流れていき、ファイル共有だと面倒」という問題を解消しています。
Stockは『非IT企業』の方向けのプロダクトであるため、非常にシンプルで簡単なツールで、ITの専門知識がないチームでもすぐに使えるという特徴があります。
導入先の学習塾様からは、「IT に詳しくない65歳の方でも、何の説明もなく使えるほどシンプル」とのご評価をいただいています。

Stockに対するユーザーからの支持は強烈で、2018年のサービス提供開始から4年間は広告宣伝費を一切投じてきませんでしたが、既に200000社以上もの企業様にご導入いただいています。

Stockには、議事録や商談・面談記録、マニュアル、企画書等、チームのあらゆる情報をストックでき、さまざまな用途で活用できるため、上場企業や官公庁をはじめとする大手組織から、中小企業に至るまで幅広い業種で急速に導入が進んでいます。

設立
2014年4月
資本金
100万円
従業員数
33名
取扱い紹介会社
株式会社ギークリー
厚生労働大臣許可番号:13‐ユ‐305272
紹介事業許可年:2011年
登録場所
渋谷オフィス
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目11番8号
大阪オフィス
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目6-6 コウヅキキャピタル6F
掲載中の求人
現在19577件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職