【神奈川】ソフトウェア設計開発マネージャー(ゲ…
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.WPT-405324479

【神奈川】ソフトウェア設計開発マネージャー(ゲ…

プロジェクトマネージャー(制御・組み込み系)

年収500万円~749万円
英語力が必要フレックス勤務育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
組織強化のための増員
どんな仕事か
連結売上収益1兆7000億円超・世界シェアトップクラス製品多数/U・Iターン歓迎
【職務概要】
ゲートウェイECU/統合ECUに関して、下記業務を担当します。

【職務詳細】
■顧客のスケジュール、予算、標準化された開発プロセス等に基づいて開発活動を計画し、調整する
■開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する
■下記開発活動に関して、主導、取りまとめを行う
・顧客の車両制御機能に関する要求や独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計)
・システム設計にもとづくソフトウェア開発
・機能安全・信頼性設計
・実機を用いた開発機能の検証
■先行技術開発の推進
■ゲートウェイECU/統合ECUの拡販に向けた顧客提案

【魅力】
・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の先端技術開発に携わることができます。
・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求められるスキルは
必須 【必須】    
■組込みソフトウェアのシステム設計、もしくはソフトウェア開発のプロジェクト取りまとめ経験
■TOEIC 650点程度以上の英語力(読み書きに支障がないレベル)
■下記項目に関して2つ以上のご経験やスキルをお持ちの方
・CAN通信、Ethrenet通信、もしくは車載ネットワークに関する知識、開発経験
・セキュリティ、OTAソフト更新に関する知識、開発経験
・機能安全 (ISO 26262)、A-SPICE開発プロセスの知識、開発経験(プログラム言語はC言語)
・組込みソフトウェアのシステム設計経験、もしくはソフトウェア設計経験

【尚可】
・PMP
・海外顧客対応英語力(TOEIC 800点以上目安)
歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
雇用形態は
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
どこで働くか
神奈川県横浜市西区みなとみらい四丁目6番2号みなとみらいグランドセントラルタワー8F

横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩4分

勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
勤務時間は
フレックスタイム制(1日の標準労働時間 8時間00分)※標準労働時間帯 8:50~17:35※労働時間帯は拠点により異なる
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万~1200万程度
月給制:月額350000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(6月)
待遇・福利厚生は
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度、若手主任・管理職向け海外研修制度、階層別研修、事業所独自研修等、財形制度、年金制度、カフェテリアプラン制度、育児・介護短時間勤務制度
喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇は
年間休日122日、完全週休2日制(土日祝日)、年次有給休暇、GW、夏季休暇、年末年始休暇、ファミリーサポート休暇(出産休暇、育児休暇、介護休暇、年次介護休暇、子の看護休暇、家族看護休暇、配偶者出産休暇、慶弔休暇、不妊治療休暇、配偶者海外転勤休暇など)
どんな選考プロセスか
書類選考→面接(数回)→内定
※状況により変更になる場合あり
会社概要
社名
日立Astemo株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス。パワートレインシステム(エンジン・電動)/シャシーシステム/自動運転・先進運転支援システム、コネクテッド/二輪車用システム/アフターマーケット、産業機器・汎用製品

【会社の特徴】
長年培った自動車関連技術とエレクトロニクス技術を融合させ、自動車機器システムを開発・製造している会社です。
クルマをとりまく環境においては、地球環境保全や安全性向上に対する更なる技術の進展が求められています。
同社は、クルマ=オートモティブシステムという観点から、技術を磨き、提唱することでカーエンジニアリングを変えてきた企業です。
例えば、衝突を回避するためのシステムや、ハイブリッド電気自動車に搭載されるコア技術の開発もその一つです。
同社の先進性は、国内のみならず、グローバルマーケットでクルマに活き、技術を支えています。
設立
2021年1月1日
資本金
1291億円
売上高
8116億円(2020年3月期)
従業員数
36645名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職