掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.FLS-85532

【総合職】データサイエンティスト

データサイエンティスト

年収600万円~1299万円
募集情報
どんな仕事か
・デジタル技術を活用し、同社の各事業領域(発電、送配電、営業、新事業等)の高度かつ複雑なビジネス・業務課題を解決に導くためのデータ分析業務への従事

・主には、デジタル技術を用いた解決が有効な業務課題に対してのデジタル技術の適用検証として、PoC(概念検証)の設計・実行と取りまとめを実施
 -RやPython等のデータ分析言語を活用し、各業務部門が抱える課題に適した分析モデルを構築・評価する等

・入社後は、同社CVCのソリューションユニットに出向し、データ分析に関する業務を通して、データサイエンティストとしてのスペシャリスト人財を目指していただく想定
(基本的には他部署へ異動することなく長期的にソリューションユニットに所属いただく想定)
求められるスキルは
必須 1)機械学習や深層学習等の高度な分析手法を駆使した、下記例のようなモデリング業務経験  
 例- 故障データを使用した勾配ブースティングによる設備劣化予測
  - YOLOを用いた人物検知
  - 時系列データを活用したARIMAによる需要予測 等   
2)下記いずれかの言語/ライブラリを用いたモデリング業務経験
   - Python、R、TensorFlow、Keras、PyTorch 等
3)大規模データの抽出・加工の業務経験(Redshift、SQL 等)
歓迎 ・分析結果に基づいた業務面への示唆提供する業務経験
・チームとして協力して分析業務を推進していく業務経験
・新規の数理アルゴリズムへの高い感度を持ってリサーチする業務経験
・統計検定準1級以上
・ディープラーニング検定E資格(JDLA主催)
・社外コンペでの実績(Kaggle銅メダル取得以上等)
・ビジネスレベルの英語力があればさらに望ましい
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府
給与はどのくらい貰えるか
600万円 ~ 1299万円
待遇・福利厚生は
・健康保険:有 厚年:有 雇保険:有 労災保険:有
・通勤手当:有 住居手当:有 家族手当:有
・住宅支援制度
・カフェテリアプラン
・専門部活動
休日休暇は
年間休日:122日
休日休暇形態:完全週休2日制
年間有給休暇:15日~20日
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、年末年始、
(ただし特定業務従事者は指定休日制)、
年次有給休暇、夏期休暇、その他各種特別休暇あり
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
総合エネルギー事業
燃料の安定的な調達や様々な電源をバランスよく組み合わせた発電によりお客様へ安定的な電気を届けするとともに、暮らしに役立つサービスなどを提供しています。
取扱い紹介会社
株式会社フェローシップ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300394
紹介事業許可年:2005年
登録場所
東京(人材紹介グループ)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2F
関西支社
〒541-0054  大阪府大阪市中央区南本町4丁目5-7 東亜ビル1003号室
掲載中の求人
現在412件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職