ソフトウェア開発技術者(アプリケーション)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.MNXT-105895

ソフトウェア開発技術者(アプリケーション)

SE(Web・オープン系)

年収500万円~799万円
転勤なし
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
■キーエンス商品向けのユーザーが直接利用・操作するWindowsアプリケーション開発を担当します。
・キーエンス製品の顔になるのはユーザーが直接利用・操作するアプリケーションソフトです。ソフトウェアの高いユーザビリティを実現するため、要件定義やソフトウェア全体のアーキテクチャの検討・設計はもちろん、コア部分の実装やテストといった、一連の工程に関わります。自分たちの手によってフルスタックでソフトウェアを作り上げます。基本的には新製品開発がメインになりますので、新しいものを作り出すやりがいを感じられる仕事です。
【開発品目】
■FA用センサやレーザ応用計測器、バーコードリーダや顕微鏡、マーキング機器などのキーエンス商品を活用するWindows向けPCアプリケーションの開発や制御するためのドライバソフトの開発
■ユーザーインタフェース、通信インタフェースの設計、開発等
求められるスキルは
必須 ■必須条件:
・ソフトウェア関連の業務経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・C++、.NetFramework,Javaのいずれかを使用したソフトウェア開発経験のある方
・オブジェクト指向設計・プログラミング経験がある方、あるいは興味がある方
・ソフトウェアアーキテクチャの設計経験がある方、あるいは将来ソフトウェアアーキテクトを目指したい方
・プロジェクトマネジメントの経験がある方、あるいは将来プロジェクトマネージャを目指したい方
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府
勤務時間は
09:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
500万円~800万円
■年収についての補足
■給与改定年1回、賞与年2回(6月・12月)、月給21万0000円以上  ※経験・能力を考慮の上、決定します。 
待遇・福利厚生は
■諸手当
業績、時間外、地域住宅補助、リフレッシュ手当(GW前に全社員に10万円支給)、通勤、ほか
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】財形貯蓄、退職金(日本版401kなど)、キーエンスグループ健康保険組合 他
休日休暇は
GW・夏季・冬季休暇、週休2日制(土・日・祝/年2回出勤土曜有)有給・慶弔・特別休暇
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容・1次選考:面接(現場責任者),WEB適性検査⇒・最終選考:面接(人事担当者・代表取締役)
会社概要
社名
キーエンスソフトウェア株式会社
事業内容・
会社の特長
■組み込みソフトウェア・システム・アプリケーションの開発・製作・保守およびコンサルティング
■組み込みソフトウェア・システム・アプリケーションの評価・検証・評価方法の検討および検証コンサルティング
■「世界初」「業界初」を創り出す技術力を有し、これまでにない付加価値の創造を徹底的に追求し続けるキーエンスの100%出資グループ会社
■設立背景:キーエンスグループとしてのソフトウェア開発強化/キーエンス商品の付加価値向上/ソフトウェア開発プロフェッショナル集団の育成

*キーエンス商品のソフト開発を専門に手掛けます。100%自社内開発となり客先常駐などはありません。*
設立
2008年3月
資本金
3億円
従業員数
80人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職