掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.MNXT-164387

■【東京】インテグレーションエンジニア:デジタルコクピットソフトウェア開発<コネクティッド先行開発>

アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

年収750万円~1399万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
特色…UXファースト、ソフトウェアファーストでトヨタのモビリティーサービスを実現するため、お客様が実際に触れるデジタルコクピットシステム向けUI開発に携わっていただけるインテグレーションエンジニアでテクニカルリードができる人材を求めています。

<業務の概要>
人とクルマと町(インフラ)をつなぐ「デジタルコクピットシステム」はますます重要になっており、お客様へ寄り添ったUXを完成度高く、タイムリーに市場導入していくため、「デジタルコクピットシステム」の内製開発に取り組んでいます。
スクラムチーム開発したソフトウェアをターゲットハードウェアにインテグレーション、定期的に集約、リリースするチームを技術的にリードする仕事です。
<業務の詳細>
■ハードウェアへのソフトウェアのインテグレーション
■定期的にリリース、デプロイメントを行うための仕組み作り、運用
■新機能に対するバリデーションテスト、既存機能に対するリグレッションテストを行い、リリースをリード
■バリデーション戦略立案とプロタクトのフルテストの推進
■新しいハード機能に対するテスト計画の作成と実施
■システムの設計から立ち上げおよび展開時のデバッグ
■ハードウェアとソフトウェアの複雑な問題の切り分け
<ポジション例>
5人規模のインテグレーションチームのシニアエンジニア
■配属先…コネクティッド先行開発部
■在宅勤務…入社後しばらくはチームビルドのため出社いただきますが、チームビルド後は在宅勤務も可能です。
■採用の背景…UXファースト、ソフトウェアファーストで内製開発をする新組織立ち上げのため、従来のトヨタ内になかった領域の専門性を持ち、実務開発経験のある人材が必要となっています。
■配属先部署情報
・2019年に新設された組織で、これまでのトヨタとは違う開発手法にチャレンジしている組織です。
・新しい部署のため30歳前後の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。
・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、UXデザイナーや海外事業体のメンバー等、様々バックグラウンドを持ったメンバーが
知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり...
求められるスキルは
必須 ■電気、メカ、コンピュータサイエンスなどの学士以上、あるいは相当の経験
■ソフトウェアとハードウェアの複雑システムのインテグ、テスト、立ち上げ経験
■電気システム設計、回路設計、マイコンベース組み込みシステムのEnd-to-Endの深い理解
■効果的なコミュニケーション能力と行き届いた洞察力による問題の発見と高い問題解決能力
■ソースコード管理の仕組みと複数チームが共同で継続リリースするための運用理解
■コンパイラとコンパイルオプションを理解し、用途に応じて適切に設定できる
■ビルドツールと自動ビルドを適切に設定し、依存関係を考慮した継続リリースの設定ができる
■パッケージマネージャを用いて、リリース作業の品質向上と効率化ができる
■ハードウェアへのデプロイメントの自動化ができる
[歓迎要件]
□ソフトウェアとハードウェアの開発プロセスの理解
□テストツールの熟練
□UIシステムに関する知識
□100人時以上の開発者が関わるシステムの継続リリース経験
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
08:30~17:30
給与はどのくらい貰えるか
765万円~1416万円
■年収についての補足
※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定。 ※勤務時間 8:00-17:00or8:30-17:30(豊田本社)、8:45-17:45(名古屋オフィス、東京本社)※部署によりフレックスタイム制あり
待遇・福利厚生は
■諸手当
◎通勤手当 ◎家族手当 ◎残業手当 など
■各種保険
■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険
休日休暇は
◎完全週休2日制(土・日) ◎夏季 ◎年末年始 ◎有給 ◎産前・産後休暇 ◎育児休職/介護休職(各最長2年)
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容▼Web適性検査・1次面接 ▼最終面接 ※Web面接完結(1回から2回)
会社概要
社名
トヨタ自動車株式会社
事業内容・
会社の特長
<自動車および関連部品の研究開発、製造、販売、その他>
※豊田自動織機製作所(現在の豊田自動織機)の自動車部門が独立して誕生した世界最大の自動車メーカー
★オウンドメディア「トヨタイムズ」:◆自動車事業 : 「TOYOTA」ブランド、「LEXUS」ブランドにおける各種自動車の開発・製造・販売
◆e-TOYOTA事業 : クルマとITを融合させた新しい価値を提供、ユーザの皆様のカーライフをサポート
◆マリン事業 : 安全で快適、環境に優しいお客様にとって魅力あるボートの開発・製造・販売
◆バイオ・緑化事業 : 植林事業、環境緑化事業、畜産バイオマス活用事業等の環境改善ビジネス
◆新規事業開発 : エアロ、環境・エネルギー、新素材、エンジニアリング、起業家、ライフサポート、放送 など
設立
1937年8月
資本金
6354億円
売上高
45兆953億2500万円
従業員数
372817人
取扱い紹介会社
株式会社メイテックネクスト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301658
紹介事業許可年:2006年
登録場所
東京本社
〒110-0005 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル
名古屋支社
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビル 本館 16階
関西支社
〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8階
掲載中の求人
現在4499件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職