■【東京】CI/CDエンジニア:デジタルコクピットソフトウェア開発<コネクティッド先行開発部>
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.MNXT-164388

■【東京】CI/CDエンジニア:デジタルコクピットソフトウェア開発<コネクティッド先行開発部>

SE(Web・オープン系)

年収750万円~1399万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
特色…UXファースト、ソフトウェアファーストでトヨタのモビリティーサービスを実現するため、お客様が実際に触れるデジタルコクピットシステム向けUI開発に携わっていただけるCI/CDエンジニアでテクニカルリードとして活躍できる人材を求めています。
<業務の概要>
人とクルマと町(インフラ)をつなぐ「デジタルコクピットシステム」はますます重要になっており、お客様へ寄り添ったUXを完成度高く、タイムリーに市場導入していくため、「デジタルコクピットシステム」の内製開発に取り組んでいます。
スクラムチームが継続的に開発し、ターゲットハードウェアにデプロイすることを支援する仕事です。
<業務の詳細>
■エンジニアリングワークフローをサポートするためのソフトウェアサービス、スクリプト、ツール、プラグインの開発とメンテナンス
■エンジニアがコードに対するフィードバックに容易にアクションを取ることができるCIパイプラインの開発、改善
■ビルドシステムのビルドタイムの短縮とユーザビリティの改善
■開発チームが開発しやすいようにするためにプロアクティブにチームを支援
■開発システム、サーバのアドミニストレーション
<ポジション例>
5人規模のCI/CD環境開発チームのシニアエンジニア
■配属先…コネクティッド先行開発部
■在宅勤務…入社後しばらくはチームビルドのため出社いただきますが、チームビルド後は在宅勤務も可能です。
■採用の背景…UXファースト、ソフトウェアファーストで内製開発をする新組織立ち上げのため、従来のトヨタ内になかった領域の専門性を持ち、実務開発経験のある人材が必要となっています。
■配属先部署情報
・2019年に新設された組織で、これまでのトヨタとは違う開発手法にチャレンジしている組織です。
・新しい部署のため30歳前後の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。
・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、UXデザイナーや海外事業体のメンバー等、様々バックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。
■配属先部署...
求められるスキルは
必須 ■ビルド/テスト/リリース/デプロイの作業をスクリプトで自動化できる
■CI/CDツールを活用し、インフラ/開発ツール/アプリを統合させたPipelineを構築、導入できる
■CI/CD、DevOpsに関する新規技術(プラクティス等)、新規ツール(静的解析/動的解析/セキュリティ等)の調査、検討、Pipelineへの組み込みができる
■Pipelineの状況(リードタイム/頻度/成功率、テスト成功率、カバレッジ/メトリクス等)を管理し、問題対処、改善要望対応ができる
■Pipelineの運用指標(SLI)と目標値(SLO)を策定し、適切なツールを用いてPipeline状況を管理、監視ができる
■Pipelineの周辺領域(インフラ/開発ツール/アプリ)も含めて、問題対処、改善要望対応ができる
■Pipelineで検出される問題を、ステークホルダーを巻き込んで、未然防止する仕組み(プロセス構築、自動化等)を作れる
■テスト自動化の費用対効果を評価し、それに基づいて継続的な自動テストのスコープ、手法、戦略を組み立てられる
■開発技術/インフラに合わせたツール/言語で自動テストを実装できる
■開発者と連携し、自動テストを行う仕組みをPipelineに組み込み、継続的な自動テストを運用できる
■自動テストに関する新規技術(プラクティス等)、新規ツール(テスト管理/品質管理等)の調査、検討、導入ができる
■必要に応じて既存のツールの改変ができる(例えばOSSのツールなど)
■DevOps(Devの継続的デプロイに加え、Opsのフィードバックも活用し、改善し続けられる体制や仕組み)を実現できる
■DevOpsのサイクルを、ステークホルダーを巻き込んで、技術面/組織面の両面から改善できる
■プロジェ...
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
08:30~17:30
給与はどのくらい貰えるか
765万円~1416万円
■年収についての補足
※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定。 ※勤務時間 8:00-17:00or8:30-17:30(豊田本社)、8:45-17:45(名古屋オフィス、東京本社)※部署によりフレックスタイム制あり
待遇・福利厚生は
■諸手当
◎通勤手当 ◎家族手当 ◎残業手当 など
■各種保険
■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険
休日休暇は
◎完全週休2日制(土・日) ◎夏季 ◎年末年始 ◎有給 ◎産前・産後休暇 ◎育児休職/介護休職(各最長2年)
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容▼Web適性検査・1次面接 ▼最終面接 ※Web面接完結(1回から2回)
会社概要
社名
トヨタ自動車株式会社
事業内容・
会社の特長
<自動車および関連部品の研究開発、製造、販売、その他>
※豊田自動織機製作所(現在の豊田自動織機)の自動車部門が独立して誕生した世界最大の自動車メーカー
★オウンドメディア「トヨタイムズ」:◆自動車事業 : 「TOYOTA」ブランド、「LEXUS」ブランドにおける各種自動車の開発・製造・販売
◆e-TOYOTA事業 : クルマとITを融合させた新しい価値を提供、ユーザの皆様のカーライフをサポート
◆マリン事業 : 安全で快適、環境に優しいお客様にとって魅力あるボートの開発・製造・販売
◆バイオ・緑化事業 : 植林事業、環境緑化事業、畜産バイオマス活用事業等の環境改善ビジネス
◆新規事業開発 : エアロ、環境・エネルギー、新素材、エンジニアリング、起業家、ライフサポート、放送 など
設立
1937年8月
資本金
6354億円
売上高
45兆953億2500万円
従業員数
372817人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職