車載用途 操作スイッチ・電装システム製品等の基板実装製造管理
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.MNXT-178549

車載用途 操作スイッチ・電装システム製品等の基板実装製造管理

生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

年収500万円~949万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
・基板実装の品質・生産管理
・基板実装の品質・稼動改善
【募集背景】オートモーティブ社の『人に寄り添う体験・価値創出』に向けて、当部門はデバイスモジュールの強みを活かし、人に優しくストレスのない車室空間の創出を目指しています。
HMIに必要不可欠な入力デバイス・ソリューションの商品力強化を図るためエンジニアを拡充する。
【魅力】実装業界にて働く実装技術者にとって、当社で実装を手掛けることは、車載品質管理・車載向け生産システムを習得出来るなど自己成長の実現が可能。【職種の変更の範囲】当社業務全般
求められるスキルは
必須 【必須】
・基板実装の現場経験
・基板実装製造の知識
・基板実装機の使用経験
【歓迎】
・パナソニック製実装機を扱った経験
・Koh YoungのAOI(外観検査機)を扱った経験
・基板実装製造工程のQCD管理知識
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
福井県
勤務時間は
08:30~17:00
給与はどのくらい貰えるか
500万円~950万円
■年収についての補足
昇給年1回 賞与年2回 モデル年収想定 950万円/管理職(月給58万円) 750万円/係長(月給38万5500円+諸手当) 550万円/一般社員(月給28万3400円+諸手当)
待遇・福利厚生は
■諸手当
通勤手当
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
完全週休二日制 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 長期節目休暇など
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容書類選考→1次面接→SPI・2次面接→内定
会社概要
社名
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
事業内容・
会社の特長
< パナソニック社について >
デバイス(電子部品)から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、車載製品および住宅関連機器等に至るまでの研究開発、生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
※2022年4月より社内カンパニーの1つであるパナソニック オートモーティブ社は、パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社として始動。より事業会社制へと移行し、新たなスタートを切りました。持株会社と個々の事業を専門的に担う8つの事業会社が、業界他社に負けない競争力を徹底的に磨いていく「専鋭化」を進め、各領域にふさわしい組織や制度へと柔軟に変えることで、よりスピーディーに最適な意思決定を行っていきます。
設立
2022年4月
資本金
2587億4000万円
売上高
1兆4919億円
従業員数
259385人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職