NEW 掲載期間24/06/15~24/06/28 求人No.WTH-27012

UIデザイナー(オープンポジション)

デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収500万円~799万円
募集情報
なぜ募集しているのか
リブセンスでは、プロダクト開発においてデザインによる付加価値を大切にしています。サービスデザイナーとしてエンジニアやプロダクトマネジャー等他職種のメンバーと協働し、事業・プロダクトの成長にデザインの力で貢献したい方を募集しています。
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
【ポジション概要】
◆転職ドラフト
ITエンジニアを専門とした、自分のリアルな市場価値が分かる公開競争入札型転職サイト

◆マッハバイト
成功報酬型ビジネスモデルの先駆けともなったアルバイト求人サイト

※上記のいずれかのプロダクトに配属されます。

【具体的業務内容】
プロダクトマネージャーやエンジニアと協働しながら、各プロダクトのUIデザインをお任せします。

◆転職ドラフト
・新規、既存サービス含めたUX・UIデザイン開発および検証で得た知見ベースの改善
・HTML/CSSなどでのUI実装(Ad関連のバナー制作等制作物デザイン含む)
・最適なユーザ体験(toC toB共に)を作り出すための情報設計と企画・提案
・エンジニアとの協業
・デザイン(チーム内のデザイナーとの分担発生想定)※事業内で利用する営業資料等のデザイン含む
・(今後長期的には)コンポーネント設計など、UIデザイン全体の定期的なメンテナンスやアップデート

◆マッハバイト
・サービスを成長させるために生じるデザイン業務
・新規、 既存サービス含めたUX・UIデザイン開発および検証で得た知見ベースの改善
・Ad関連のバナー制作 ・HTML/CSSなどでのUI実装(必須ではありません)
・事業内で利用する営業資料等のデザイン(必須ではありません)
・最適なユーザ体験 (toC toB共に) を作り出すための情報設計と企画・提案
・エンジニアとの協業
・デザイン (チーム内のデザイナーとの分担発生想定)
・(今後長期的には) コンポーネント設計など、UIデザイン全体の定期的なメンテナンスやアップデート
求められるスキルは
必須 ◆MUST (※業界・学歴不問)
・1からトンマナ設計やデザイン制作を行ったことがある方
・HTML5/CSS3(Sass)を使用したデザイン・コーディング経験がある方
・Git/Githubを用いたバージョン管理経験がある方
・レスポンシブwebデザインでのデザイン開発・実装経験がある方

◆WANT
・SaaSモデルのプロダクトの開発経験
・UXリサーチの実務経験
・LP・バナー等広告向けクリエイティブの制作経験
・デザインシステムの構築・管理経験
・JavaScriptを用いたフロントの実装(特にVue.js,jQueryを触ったことがある経験
・Bootstrapなどのフレームワークを用いたコーディング経験
・Railsなどのフレームワーク上でのフロントの実装経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
10:00~19:00(実働8H)
・勤務形態:専門業務型裁量労働制
 ※始業10時・終業19時を基本として本人の裁量に委ねる
 ※実際の勤務時間に関わらず、8時間勤務とみなす
・含み残業時間:30時間
・うち休憩時間60分
・時間外労働あり
給与はどのくらい貰えるか
年収 5,000,000 円 - 7,500,000円
※ご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。

年収500万円(月額387,500円/内30時間分の固定残業代73,600円)~年収750万円(月額575,000円/内30時間分の固定残業代109,200円)
休日労働及び深夜労働に対する割増賃金は追加で支給
待遇・福利厚生は
▼待遇
・昇給年2回
・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入済
・交通費:オフィス出社日数に応じて支給する(上限5万円/月)
・リモートワーク手当(5,000円/月)
 ※今後の状況次第では変わる可能性があります

▼働き方
・どこでもワーク(リモート勤務制度)
・マイ定時(就業時間選択制度)

▼懇親
・ウェルカムランチ
・部署懇親会補助
・全社懇親会(納会)

▼表彰
・Award(全社表彰制度)
・部門内表彰制度

▼教育制度・資格補助補足
・Startup Program(入社時研修)
・メンター制度
・学習支援制度

▼その他
・入社時に好きなPC・マウス・キーボードを選択可能
休日休暇は
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始
・有給休暇(入社後すぐに当社規定の日数を付与)
・産前産後休暇
・ボランティア休暇(最大3日/年)
・保存有給制度(時効消滅翌日以降2年間保存することが可能)
・慶弔休暇
・見舞金
・育児のための所定労働時間の短縮
・ならし保育休暇制度
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
インターネットメディア運営事業
設立
2006年2月
資本金
237百万円
従業員数
209
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7470件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職